記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Stiffmuscle
    Stiffmuscle "radiation hormesis" でPubMed検索して、論文引っ張り出して、いつか読んでみるとなかなかどうして興味深い。

    2011/04/19 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space ひどすぎ、呆れた。/まずは「放射線(外部被曝)」と「放射性物質(による内部被曝)」の違いを理解してから、出直して下さい。体内の特定部位でゼロ距離被曝するから怖い訳で:ストロンチウムの白血病リスクなど

    2011/04/18 リンク

    その他
    Snowowl
    Snowowl いわし民族・・・

    2011/04/16 リンク

    その他
    comma3
    comma3 環境科技研 http://www.ies.or.jp/japanese/research/00seika_bio_01.html "8000ミリグレイの高線量の放射線では寿命が短縮しましたが、(中略)低線量(20ミリグレイ)の放射線を照射したマウスでは、寿命などに影響は見られませんでした

    2011/04/16 リンク

    その他
    hapirie
    hapirie 食べ物とCTスキャンの話をごっちゃにされても。

    2011/04/15 リンク

    その他
    n1pp0n
    n1pp0n 面白い話

    2011/04/14 リンク

    その他
    news99
    news99 ふーむ?

    2011/04/14 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit Ann Coulterもよろしく http://t.co/Nn6wamo

    2011/04/14 リンク

    その他
    nao_zitter
    nao_zitter check

    2011/04/13 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 信じるべからず。嘘を拡散するな。商売人の売り文句だけ信じてそれをばらまこうとするなんて、一体どういう神経しているんだ。

    2011/04/13 リンク

    その他
    iouri
    iouri ホルミシス効果を引き合いにして、放射能でも「なあに、かえって免疫力がつく」論。どうしようもない。

    2011/04/13 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave ハハッワロス/まあ,将来の発癌確率が0.1%上がることに心を悩ませてストレスで胃を痛めることほどアホらしいこともないんだけどね

    2011/04/13 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka ハハッ

    2011/04/13 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik 少量なら体にいいって、他でも書いてる人いたな・・・

    2011/04/12 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 低線量の放射線は、生体に悪影響を与えないばかりか、むしろ有益な作用をもたらす>ほんとか?それなら毎日菅直人にホウレン草を食わせてみろよ。

    2011/04/12 リンク

    その他
    japonium
    japonium 何だ是。長々書いて読んでもらえるとでも?少量ではなく微量だろ。然も微量じゃ済まされない量だし。

    2011/04/12 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「「いわし民族」だと言った作家がいた」ちょっと距離あると、気持ちの余裕からか、いまはいわし民族か。と、3月半ばに茨城でも1,2争う高いとこに行ったが、おかげさまで寝違い、肩こり治りました。うん。

    2011/04/12 リンク

    その他
    moons
    moons 原発反対派は、すでに原子力怖いという話ではなくて、東電さんや政府の問題解決能力とか説明力の不足、こいつらに原発を任せて大丈夫か、というシフトがあるような気がする。

    2011/04/12 リンク

    その他
    SEIKI
    SEIKI 単位の扱い方が、ごちゃごちゃで信ぴょう性に欠けるのですが、イワシ民族はビンゴで気に入った。

    2011/04/12 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji マラー仮説/ホルミシス効果/イワシ民族

    2011/04/12 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon くそみそ

    2011/04/12 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ほぼ否定された仮説を報道する訳ないだろ.

    2011/04/12 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na まあ極論だが、ラジウム温泉もヨウ素・セシウム・プルトニウムすらもベータ線(ベータ崩壊)って意味では同じものだしねぇ・・・

    2011/04/12 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi はいはい、またJBによる自衛隊ポンコツOBのポジショントークですね。

    2011/04/12 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama いや、この記事自体が一種のデマでしょう。

    2011/04/12 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  必要以上に厳しい基準の弊害と、ホルミシス仮説の話とは別。

    2011/04/12 リンク

    その他
    uumin3
    uumin3 ホメオパシーと同工異曲。でもラドン温泉で健康被害が言われていないのも留意すべき。

    2011/04/12 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 「前・航空支援集団司令官、三菱重工(株)航空宇宙事業部 顧問」利害関係者なら最初にそう書いておいていただきたく。

    2011/04/12 リンク

    その他
    moimoi76
    moimoi76 馬鹿すぎてあきれる.統計の読み方勉強してから出なおしてください.

    2011/04/12 リンク

    その他
    tunosyan
    tunosyan 学説の域をでないものを、どうどうと載せるわけにもいかないだろうよw

    2011/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少量の放射能は怖くない、百薬の長にもなる 放射線ホルミシス効果を報道しないメディアの重い責任 | JBpress (ジェイビープレス)

    ただ、検出された放射性物質濃度の牛乳を1年間摂取し続けた場合の被曝線量はCTスキャン1回程度のもので...

    ブックマークしたユーザー

    • Stiffmuscle2011/04/19 Stiffmuscle
    • vabo-space2011/04/18 vabo-space
    • sunop2011/04/17 sunop
    • Snowowl2011/04/16 Snowowl
    • ruletheworld2011/04/16 ruletheworld
    • comma32011/04/16 comma3
    • tackn-k2011/04/15 tackn-k
    • hapirie2011/04/15 hapirie
    • n1pp0n2011/04/14 n1pp0n
    • news992011/04/14 news99
    • kurishin09092011/04/14 kurishin0909
    • kumicit2011/04/14 kumicit
    • tamezo_itp2011/04/13 tamezo_itp
    • nao_zitter2011/04/13 nao_zitter
    • mobanama2011/04/13 mobanama
    • iouri2011/04/13 iouri
    • biconcave2011/04/13 biconcave
    • fmnaka2011/04/13 fmnaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事