記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    gcyn 『つまり、100人中1人に「返せ」と言われた〜ときにはお金は返ってくるわけ/この詐欺はなかなか発見しにくい/「返ってきたよ」と聞いたら、周りの人は安心するよね。「やっぱりあるんだ」と思うじゃない』

    2022/04/30 リンク

    その他
    singen01
    singen01 お役立ち!

    2017/11/19 リンク

    その他
    uchan79
    uchan79 ヒカル、お前も読むんだ

    2017/09/14 リンク

    その他
    keisukeyamada1970
    keisukeyamada1970 若い人に注意しないとね

    2016/09/05 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei このシリーズは読む価値がありそうだな。

    2016/09/04 リンク

    その他
    mousouiux
    mousouiux 為になる。この人はすごいよね。

    2016/06/26 リンク

    その他
    hush_in
    hush_in 話わかりやすい

    2016/06/24 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space これは身近な体験に基づくだけに説得力が違う。

    2016/06/16 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 当然マルチも経験済みなんだろうな

    2016/06/15 リンク

    その他
    RPM
    RPM さすが儲かりそうなビジネスには片っ端から参入(して駄目そうならすぐ切るを)している会社の人の発言には、含蓄と説得力があるな。

    2016/06/15 リンク

    その他
    bbss03
    bbss03 納得

    2016/06/13 リンク

    その他
    pxte
    pxte この会長面白いなぁ。

    2016/06/12 リンク

    その他
    muratayusuke
    muratayusuke 高校の教科書にこういう話載せた方がいいんちゃうかな。もしくはミナミの帝王とかナニワ金融道とか。

    2016/06/12 リンク

    その他
    tana005
    tana005 最後の「これはマルチに限らず、」の部分は一般論が述べられている。すごい洞察で、俺の心にグサァーと刺さった。要はどれだけ、自問自答できるか?自分と向き合っているか?という事だ。

    2016/06/10 リンク

    その他
    gabill
    gabill 典型的なマルチでなくとも構造がマルチに近いものは沢山あるし、人生の中で一番ギラギラしてる時期であろう新卒に向けて種明かしするのはほんと良い講演。

    2016/06/09 リンク

    その他
    ayanolog
    ayanolog マルチは友達なくすからやめたほうがいいよ……なぜダメなのか改めて聞かれると答えられない人も多いから、こういう話を若い内に聞いておくって大事だよね。と思ったが、若くなくてもハマる人はハマるんだよなあ。

    2016/06/09 リンク

    その他
    nanacorobi
    nanacorobi 人間誰しもが孤独に対する寂しさと、集団へ帰属したいという意識を持っています。そこにいけば、いつでも自分を肯定してくれる仲間がいるというのは抜け出せなくなる大きい要素になりますね。独りになる勇気も必要

    2016/06/08 リンク

    その他
    michinao
    michinao マルチ商法か。今だとアリックス(Ariix)とか要注意やね。

    2016/06/08 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine そういえば飲食店フランチャイズのオーナー募集も儲かってるアピールが甚だしいな。あぶないあぶない。

    2016/06/08 リンク

    その他
    amayan
    amayan “マルチは友人に対してモノを売ったときに、自分にバックが入るということで、友人間に損得が生じてしまう。要は、友達を客にするということ。”

    2016/06/08 リンク

    その他
    tolkine9999h
    tolkine9999h マルチ商法を「人間関係を現金化する仕組み」と書いてたナニワ金融道は、すごかった。

    2016/06/08 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor つづき楽しみ。うちのオカンにも読ませたいわw > 「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール @logmijpより

    2016/06/08 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 儲かってるアピールなー

    2016/06/08 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >トラフィックとかアフィリエイトとかIT用語を使ってるけど、ネットビジネスじゃなくてネットワークビジネスなんだ。詳しくは『闇金ウシジマくん』に載ってるから読んでみたらいいよ(笑)。 / これな

    2016/06/08 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 自分を騙すことの危険性って割りと出て来づらいけど、こういう流れでだしてくるのはすごいなぁ。

    2016/06/08 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 「マルチ」を「互助会」に置き換えると、はてな向きのコンテンツになる

    2016/06/08 リンク

    その他
    noize365
    noize365 学校や親はマルチの危うさをちゃんと教える必要がある。「お金儲け」に関しての話をなぜか忌避する傾向があるからなぁこの国は

    2016/06/08 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int まぁそうだよね。良いもの勧めるだけならパーティに呼ぶとか絡め手は必要ないわけで。

    2016/06/08 リンク

    その他
    irohamane
    irohamane 昔の友達から特典付きのソシャゲ勧誘されると複雑な気持ちになるのといっしょですね。/ 夢を見せる手法はよく使われていて、マルチとまでいかないけど、マイラーブログでの豪華な旅、みたいに使われているよね。

    2016/06/08 リンク

    その他
    ma_yu_mi_net
    ma_yu_mi_net マルチ商法がなぜ危険なのか、わかりやすい解説。「一番の問題は自分をだますということ。」他のよくないこともそうですよね。

    2016/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール

    DMM亀山塾「マルチ商法には気をつけろ」 亀山敬司氏:新卒の人は初めてだろうから言っておくと、この亀...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/25 techtech0521
    • gcyn2022/04/30 gcyn
    • singen012017/11/19 singen01
    • strelitzia17292017/11/06 strelitzia1729
    • j-u2017/10/24 j-u
    • nijikot2017/10/22 nijikot
    • media_mac2017/09/21 media_mac
    • uchan792017/09/14 uchan79
    • pudding05072017/07/12 pudding0507
    • rinrinbell2017/05/08 rinrinbell
    • salinax2017/04/13 salinax
    • kawa20132017/03/26 kawa2013
    • gold-rush2017/03/25 gold-rush
    • yoyoprofane2016/12/15 yoyoprofane
    • yoiIT2016/12/15 yoiIT
    • keisukeyamada19702016/09/05 keisukeyamada1970
    • alcus2016/09/04 alcus
    • toronei2016/09/04 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事