記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkusunok
    mkusunok 東京にもビュンビュン放射線が飛んでることを実感

    2011/05/21 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN へー。こんなところに影響が出るのか。

    2011/04/19 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 高感度ってなんかエロいよね

    2011/04/14 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni 関連:http://www.jrias.or.jp/public/bukai/rlg/10/10.html //←この実験のメガネとかでは1週間超の露光だけど、今回の場合は一晩で真っ黒の黒点ができるみたい。

    2011/04/10 リンク

    その他
    michinao
    michinao 放射性物質の影響が、高感度のレントゲン装置に影響を与えるとは。

    2011/03/30 リンク

    その他
    junmyk
    junmyk へえ、こういう影響があるんだ。これは驚いた。

    2011/03/27 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito まあしばらくは出るでしょうね

    2011/03/27 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 1.CR(コンピュータX線撮影)の感度が良すぎる。2.それだけ放射性物質が舞ってる

    2011/03/26 リンク

    その他
    randompole
    randompole 思わぬ影響。

    2011/03/26 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 一瞬ガクブルしたが、健康診断の度に被曝していることになるよね。黒い点どころじゃなくて全画面真っ黒になっていたら死亡確定だけど(

    2011/03/26 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu これはすごい。

    2011/03/26 リンク

    その他
    pho
    pho そこまで高感度なのか

    2011/03/24 リンク

    その他
    Guro
    Guro 怖がることではないが、そういうことになるわなあ。

    2011/03/24 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya ほほぉ、そんな影響もあるとは知らなんだ。考えてみれば当然のことながら。

    2011/03/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama んま。

    2011/03/24 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura すごい話だな。/感度がこれだけあるなら、環境放射線濃度の測定装置として優秀かもしれない

    2011/03/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke "長時間使用していないカセッテやCR装置については撮影前に一次消去するように呼び掛けている。"それをしないといかんとゥいうことか

    2011/03/24 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo >同社の担当者は、「一次消去は、毎朝実施すればいいのではないか」と話している。

    2011/03/24 リンク

    その他
    hashiriya
    hashiriya 対処方法は簡便のようだ。事象的には→動画と似たような現象と思われる。 ニコニコ動画・チェルノブイリ原発の内部。 (5:36) #nicovideo #sm4677712 http://t.co/eqMCPxx

    2011/03/24 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『黒点は、東京電力福島第一原子力発電所から放出された微量の放射性物質の影響を受けたものとみられ』 この情報も集めたら面白そう

    2011/03/24 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ だから何?って感じ。普通に画像消去して使えばいいだけじゃん。バカみたい。

    2011/03/24 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 ガンマ線でまくりだからな。

    2011/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関か...

    ブックマークしたユーザー

    • watapoco2011/05/21 watapoco
    • mkusunok2011/05/21 mkusunok
    • termin22011/05/20 termin2
    • TOKOROTEN2011/04/19 TOKOROTEN
    • Listlessness2011/04/14 Listlessness
    • chromoni2011/04/10 chromoni
    • okakao2011/04/09 okakao
    • pulltop-birth2011/04/08 pulltop-birth
    • fumirui2011/04/04 fumirui
    • michinao2011/03/30 michinao
    • nullpogatt2011/03/30 nullpogatt
    • emiladamas2011/03/30 emiladamas
    • naqtn2011/03/28 naqtn
    • enemyoffreedom2011/03/28 enemyoffreedom
    • miurakuraki2011/03/28 miurakuraki
    • m_yanagisawa2011/03/27 m_yanagisawa
    • ruletheworld2011/03/27 ruletheworld
    • junmyk2011/03/27 junmyk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事