記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shiju_kago
    shiju_kago 『レガシー』がポジティブな意味で使われること自体信じられない

    2018/08/20 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 たぶん、国内の一次産業の風向きが変わらない限り、平成が終わってもずるずる行くだろう

    2018/08/20 リンク

    その他
    hiroaj
    hiroaj 昭和というレガシーを引き継がなかったからこうなったんやで?きちんと振り返らないとダメよ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 事ここに至っても、増税と緊縮が癌だと書けないオールドメディアは、いつまで何の具体性も無い神の奇跡のような変革を待ち続けるつもりなのだろう。/羹に懲りて膾を吹くの天然色見本が平成という時代。

    2018/08/20 リンク

    その他
    nanashi_taro
    nanashi_taro 敗戦、復興、高度経済成長、情報革命と大きな変化によって、各世代でメンタルモデルが大分違うと思う。いろんな思想や知恵が消化されないまま継承されたり、断絶したり。歴史上、一番、多様性ができた時代かもね。

    2018/08/20 リンク

    その他
    julienataru
    julienataru やるべきことはわかってるのに誰にもできない、ゴーンが来る前の日産と同じ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ドコモのiモードが世界標準になっていたら←いかにもダイヤモンド・オンラインが書きそうなギャグをおっしゃるかたがいるw

    2018/08/20 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku シャープが外資に変わった途端好転したの笑えたわ、マジで経営者(風土?)が悪かったんだなと

    2018/08/20 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 昭和とか平成とか、団塊とか氷河期とか、区切って切り捨てる考え方はやめたいものですな

    2018/08/20 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 さて「次の変革の時代」とやらは、いつどこから湧いて出てくるのかね。

    2018/08/20 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 大学で何も学ばないまま企業に就職した人達が偉そうにしていた時代が終わった。日本人全員で落ち目の企業の下僕になるって「何それ美味しいの?」って感じ。自分で考えないから頭を押さえつけれると何も出来ない。

    2018/08/20 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 これまた堺屋太一氏の「峠の群像」が予言的。バブル期という「峠」の先になにがあったか見えないと。

    2018/08/20 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 他国で成果を上げている労働政策、経済政策を見ずに「変革の気運」などと十年一日の如く言っているこう言う雑誌記事、記者こそが「廃棄されるべき昭和のガラクタ」であろうと思うよ。

    2018/08/20 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon 昭「世界の潮目」が明らかに変わっていることに気づかず、あるいは気づかないことにして、過去の栄光に固執し続けた。「平成」はそういう時代だったと思う。

    2018/08/20 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 確かにレガシーワールドもジャパンカップ優勝を引きずって残念な晩年になったよな。

    2018/08/20 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 平成は経済的にいいとこなしの時代だったな。「平成」という時代に別称をつけるなら何になるだろうか?

    2018/08/20 リンク

    その他
    marinanagumo222
    marinanagumo222 停滞しましたよね

    2018/08/20 リンク

    その他
    nfuruta
    nfuruta 確かにそうもとれますね

    2018/08/20 リンク

    その他
    arrack
    arrack 企業も国も緊縮財政した結果、投資不足で人も設備もボロボロ。緊縮は悪。

    2018/08/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba 昭和の経済政策は功罪あったけど、バブル崩壊後は基本的に罪しかない。平成の緊縮・改革路線を引きずる方が時代遅れの遺物

    2018/08/20 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 平成時代は昭和のレガシーみたいなおっさんどもが管理職に居座ったおかげで、大企業もボロボロになった。電機メーカーはその最たる例だろう。

    2018/08/20 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 何か言ってるようで大したことは何も言ってない

    2018/08/20 リンク

    その他
    kowa
    kowa まるで改元で状況が改善するかのような言いっぷりだけど、出生率から考えて今後20年は経済の縮小は確定しているよ

    2018/08/20 リンク

    その他
    saiid
    saiid リファクタしないとってことかな

    2018/08/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 下り坂でどんなに頑張っても上ることはないのでせいぜいブレーキかけるくらいなんだろうなあ。夢も希望もないけど日々美味しいものを食べることだけを考えて生きていこう。

    2018/08/20 リンク

    その他
    aox
    aox 日本語とプログラミングの相性が悪かったのでは。相撲と祈祷で問題解決できる社会を目指しましょう

    2018/08/20 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ここ「昭和」とういう括りは実はなんの意味もない。単に昔ってだけ。ほんと元号は無駄なだけじゃなく害悪

    2018/08/20 リンク

    その他
    beruno
    beruno 失われただけの30年でした。

    2018/08/20 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 滞りなく企画を通すには前例しかないからだろうな。

    2018/08/20 リンク

    その他
    rider250
    rider250 皆忘れたの?バブル絶頂期の21世紀は日本の世紀とか世界の経済学者が主張してた頃、米国が日本を今の中共に対するように敵視し潰そうと動いてたろ?あれで日本の政治家・官僚は懲りた、日本は弱くあらねばならぬと。

    2018/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和という「レガシー」を引きずった平成30年間の経済停滞を振り返る(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    『週刊ダイヤモンド』2018年8月25日号の第一特集は「平成経済全史 さらばレガシー、その先へ」です。30...

    ブックマークしたユーザー

    • hayama712018/08/22 hayama71
    • kajuensape2018/08/22 kajuensape
    • furonu1142018/08/22 furonu114
    • sawarabi01302018/08/21 sawarabi0130
    • yogasa2018/08/21 yogasa
    • shiju_kago2018/08/20 shiju_kago
    • djehgrtnlr2018/08/20 djehgrtnlr
    • chintaro32018/08/20 chintaro3
    • queserasera7142018/08/20 queserasera714
    • hiroaj2018/08/20 hiroaj
    • mgl2018/08/20 mgl
    • asozanhunka2018/08/20 asozanhunka
    • kokoro__chan2018/08/20 kokoro__chan
    • yujimi-daifuku-22222018/08/20 yujimi-daifuku-2222
    • nanashi_taro2018/08/20 nanashi_taro
    • Nobeee2018/08/20 Nobeee
    • sase2018/08/20 sase
    • ug_idol2018/08/20 ug_idol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事