記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hizaitako
    オーナー hizaitako 皆様コメントありがとうございます。みなさんの猫さんも、病院嫌いなのですね。それを聞いてまた少し安心しました。うちの子は特殊?と思ったりしていたので。点眼は一度だけできましたが、シャーと言われました笑笑

    2020/03/15 リンク

    その他
    suzumesuzume
    suzumesuzume わが家の猫様達も以前は月に一度血液検査を受けていたので病院=注射という構図が出来上がってしまい大嫌いです。子猫のてんだけはキャリー嫌いですが獣医師さんを見ると嬉しそうです。(*´▽`*)

    2020/03/16 リンク

    その他
    kefugahi
    kefugahi 大事ではなさそうで良かったです。にゃんこは点眼大変だと思いますががんばって👊😆🎵

    2020/03/16 リンク

    その他
    kaatyann
    kaatyann はるちゃん、はやく良くなるとイイですね(*^^*) そして、はるちゃんの視線👀いつもの感じにもどりますように💗

    2020/03/15 リンク

    その他
    ouchibiyori
    ouchibiyori はるちゃんも痛子さんも、おつかれさまでしたー(・・、)!ひとまず傷とかなくて、よかったです。うちの子も病院大キライで、診察も大変です…^^; 点眼がんばってくださいませー!

    2020/03/15 リンク

    その他
    mgpoponta
    mgpoponta はるちゃんの信頼回復をお祈りいたします(;^ω^)

    2020/03/15 リンク

    その他
    nekosam
    nekosam はるちゃんの揃えた前足がかわええ(*´∀`)わかりますw先代猫が、獣医に連れてったあとは数日間口をきいてくれなくなってましたw

    2020/03/15 リンク

    その他
    nekoyanookami
    nekoyanookami 大変でしたね~、受診してこその安心ですから、はるちゃんとの溝は時間が解決しますって!!問題は家での点眼、うちでも点眼は大捕り物から始まって私の手に血の筋が・・・アワワワワで。はるちゃん大きな良い眼ネ

    2020/03/15 リンク

    その他
    nanakama
    nanakama 大変でしたね!お疲れ様でした。うちも年々病院嫌いが加速してます(´;ω;`)目薬もねー、marukoさん同様2人がかりで無理やりという感じでした。良く動画では上手にされている方を見ますが、難しい!

    2020/03/15 リンク

    その他
    kagetora5
    kagetora5 大事には至らずに済んで良かったですね♪ウチは病院ではおとなしいですが家では大暴れなので、爪切りやお薬を飲ませたりするのは本当ひと苦労です(ΦωΦ)

    2020/03/15 リンク

    その他
    JuneNNN
    JuneNNN たいしたことんさそうでホッとしましたー!病院はみんな大嫌いですもんねー(>_<)はるさんも早くご機嫌なおしてねー!!!

    2020/03/15 リンク

    その他
    Honeychang
    Honeychang 大したことがなくて、良かったですね!うちは、爪を切ってもらう時に、先生の手に噛み付いて、唸り声をあげていました。点眼するのは、難しそうですね( ^ω^ )

    2020/03/15 リンク

    その他
    run-maruko
    run-maruko 大事なくてよかったです。ウチも暴れん坊なので、点眼は二人がかりで押さえ付けるしかありませんでした。(-。-;)

    2020/03/15 リンク

    その他
    Betty0918
    Betty0918 ウチの猫さんも大暴れしますよ。「シャー!」と待合室で犬に戦いを挑んでました(笑)

    2020/03/15 リンク

    その他
    catandmusic
    catandmusic 飼い主さんも消耗しますよね、お疲れさまでした。我が家の猫も目やにがひどくて、複数病院にお世話になったのですが、「体質なので、こまめに拭いてあげて」とのことでした。でも拭かれるの嫌がるんだよなあw

    2020/03/15 リンク

    その他
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 おつかれさまです。たいした病気ではなくて何よりです。うちのでかいのも病院に連れて行くときはとても大変です。力が強いのと体が柔らかいのでまともにキャリーバッグに入れることはかないません。毎回試練ですね。

    2020/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猫の涙目・・病院に行って来ました。 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 先日からはる()の左目だけが涙目になって...

    ブックマークしたユーザー

    • suzumesuzume2020/03/16 suzumesuzume
    • kefugahi2020/03/16 kefugahi
    • hizaitako2020/03/15 hizaitako
    • kaatyann2020/03/15 kaatyann
    • ouchibiyori2020/03/15 ouchibiyori
    • mocharina092020/03/15 mocharina09
    • mgpoponta2020/03/15 mgpoponta
    • nekosam2020/03/15 nekosam
    • nekoyanookami2020/03/15 nekoyanookami
    • shiina-saba132020/03/15 shiina-saba13
    • nanakama2020/03/15 nanakama
    • oyayubiSAN2020/03/15 oyayubiSAN
    • kagetora52020/03/15 kagetora5
    • JuneNNN2020/03/15 JuneNNN
    • Honeychang2020/03/15 Honeychang
    • nico2262020/03/15 nico226
    • run-maruko2020/03/15 run-maruko
    • akirapuch2020/03/15 akirapuch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事