記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    horikawad
    オーナー horikawad 本記事内で奇形個体の割合と緯度に相関があるという主張が誤りであることが判明しましたので、当該箇所を訂正・削除しました。お詫びいたします。

    2012/08/13 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood まぁ「学者」を無条件に信じるのは危険ということだね。特に「医師」の肩書き。

    2015/07/22 リンク

    その他
    ustar
    ustar 朝日新聞の連載関連

    2015/07/10 リンク

    その他
    kentosho
    kentosho ヤマトシジミ研究論文についてのクマムシ研究者さんのまとめ

    2013/04/03 リンク

    その他
    Cru
    Cru 緯度じゃなくて生息限界付近で形態異常と相関?限界線は年々北上&おそらく海抜上昇。飯舘村は高地?海外報道の影響が気になるというか暗澹。日本産安心神話崩壊。福一放射性物質と無縁な青森のリンゴ農家とか輸出出

    2012/08/24 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「今回のヤマトシジミの奇形に関する研究報告には、以上のように多くの問題点や不明瞭な部分が見られる。この論文での結果や主張をそのまま鵜呑みにしない方が良いだろう。」

    2012/08/24 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「今回のヤマトシジミの奇形に関する研究報告には、以上のように多くの問題点や不明瞭な部分が見られる。この論文での結果や主張をそのまま鵜呑みにしない方が良いだろう。とはいえ、原発事故によって放出された放」

    2012/08/17 リンク

    その他
    auient
    auient 「そうなのだ。もともと以前から、北方に棲むヤマトシジミには奇形が多いことが分かっていた。そしてそれを調べて発表したのは、他ならぬ今回の責任著者の大瀧准教授たちだったのだ。」うーむ。

    2012/08/16 リンク

    その他
    AKANE_Daigo
    AKANE_Daigo そもそも北の方で異常が多く見られることを知っていながら何故そこを比較しない…

    2012/08/16 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+

    2012/08/15 リンク

    その他
    fnm
    fnm ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+ -

    2012/08/15 リンク

    その他
    kimmax2
    kimmax2 ネットニュースにも取り上げられてた。

    2012/08/15 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan おかしな論文だというのは分かったが、問題は大瀧准教授の意図或いはそこに影響力を持った何か|id:poccopen 引用だから原著作物のライセンスに関わりなく問題ない

    2012/08/15 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen 元論文(CC BY-NC-SAライセンス下での公表物)の図を使っていらっしゃるので、ブログエントリ内でもライセンスの表記(CC BY-NC-SA)を明示的になさっておくのがよろしいように思いますです。

    2012/08/15 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 「過去に胡散臭い主張をした人が書いた論文」がより厳しく吟味されるべき、はありだと思うが。例えば過去に捏造が発覚した人の考古学的発掘品などはどうか?例が悪いかな。

    2012/08/15 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 必読!

    2012/08/15 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 比較対象の不適切さと、放射線線量についての批判。彼らの前の論文への言及はあるらしいが、定量的な違いは示されてないようだ。論文はアブストしか読んでないけど...「ヤマトシジミの奇形は原発の影響? - むしブロ+

    2012/08/15 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 仮に著者の中の一人が、化学に無知かもしくは人を騙すことに抵抗がないかどちらかであろうと、仮に、人間的にダメであろうと、それは論文の価値とは関係は無い。そんなことに言及しなくても(ry

    2012/08/14 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder ほー

    2012/08/14 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 気になっていたところが抑えられている良記事。しかしまあ、論文内の情報でこれだけの検証と批判が可能というのは、腐っても査読論文なのかもしれない。(なのでまだ「ニセ科学」とは言わない)

    2012/08/14 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 とりあえずブクマ

    2012/08/14 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『きちんとデザインされた実験系により、長期にわたる生物の放射線影響をモニタリングすることが肝要だろう』これが一番言いたい

    2012/08/14 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable もともと高緯度地帯に住む個体は奇形率が高い、対照になっていない対照実験

    2012/08/14 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M BBCで放映されちゃったみたいだ・・・。この記事が多くの人に読まれることを願う。僕の知り合いにも読ませないとなー。

    2012/08/14 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 良エントリ。ちなみに時事の元記事、8/14日経朝刊にも掲載されていたので、色々な意味で波紋が広がりそう。

    2012/08/14 リンク

    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 不誠実さの積み重ねが結果として学者や科学への信頼を損ねていく。

    2012/08/14 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd こういう事か…

    2012/08/14 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012-08-13

    2012/08/14 リンク

    その他
    yojik
    yojik 結論ありきのひどい論文。リジェクトされないのが不思議→「ヤマトシジミの幼虫をガンマ線照射装置の中で最大16日間閉じ込めたまま照射。一方で比較対照の非照射区の幼虫は通常の飼育環境」

    2012/08/14 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon シジミって言うから貝かと思ったら蝶だった。何故こういうものが公表されるのか

    2012/08/14 リンク

    その他
    mujin
    mujin 素人目にも杜撰な研究。/「英科学誌」って『Nature』のことかな?/ブログ本文にオンライン『Nature』の当該論文へのリンクがあった。

    2012/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+

    原発や放射線関連の話題をブログで触れると面倒なことになるのでこの記事はメルマガに書こうと思ったが...

    ブックマークしたユーザー

    • warufuzaketaichi2017/05/04 warufuzaketaichi
    • mieki2562015/11/01 mieki256
    • simmel202015/07/27 simmel20
    • y-wood2015/07/22 y-wood
    • ustar2015/07/10 ustar
    • debri2013/04/07 debri
    • inakashoge2013/04/07 inakashoge
    • kentosho2013/04/03 kentosho
    • WinterMute2013/04/03 WinterMute
    • AMEnoHII2292012/10/06 AMEnoHII229
    • deep_one2012/09/06 deep_one
    • Cru2012/08/24 Cru
    • woykiakes2012/08/24 woykiakes
    • yyamaguchi2012/08/24 yyamaguchi
    • joywind2012/08/19 joywind
    • kissuijp2012/08/17 kissuijp
    • mori-tahyoue2012/08/17 mori-tahyoue
    • auient2012/08/16 auient
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事