補完代替療法や反医療に関する情報が表示されています。健康に関する疑問がある場合は、厚生労働省の情報発信サイトをご覧になることをおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.

    2010/12/26 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya medical

    2010/11/09 リンク

    その他
    ragey
    ragey これが一連の事件の前に書かれただと……?

    2010/09/07 リンク

    その他
    simz
    simz 「ここではニセ科学、ニセ医療の一つであるホメオパシーがいかにして興り、20世紀初頭までにどのように批判されたかを概説する。」

    2010/08/14 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino 歴史から始まって、分かりやすい「ホメオパシー」のインチキぶりの説明。分かりやすい

    2010/08/09 リンク

    その他
    tow-mas
    tow-mas 出発時点では最先端(?)の医学だったのが、今ではニセ科学に。

    2010/08/06 リンク

    その他
    shtr0123
    shtr0123 ニセ医療「ホメオパシー」について良く書かれている。GJ!

    2010/07/14 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 2→http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100221/1266768657

    2010/07/11 リンク

    その他
    TsumuRi
    TsumuRi 始まりは、普通に薬効で治ってたんじゃんw 理屈が突飛だとえらいことになっちゃうんやな

    2010/07/11 リンク

    その他
    mdk_123
    mdk_123  分かりやすい

    2010/07/02 リンク

    その他
    konaze
    konaze なんかもう、歴史だね。

    2010/03/07 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur "素人さんにもおすすめよ。だって、きっと無害でしょうからね。"いい皮肉だねぇw

    2010/03/05 リンク

    その他
    dragoner
    dragoner  GJ!

    2010/03/03 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 発想自体はワクチンと一緒だからそんなに悪くはないんだけど、無理な一般化で完全にトンデモ方面へ。/ 薄め過ぎない微量での研究してる人はいないのかなぁ。大昔の発案者の原典だけ見てる阿呆信者だけなのかな。

    2010/02/22 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 余談のナイチンゲールがかっこいい。

    2010/02/22 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 素晴らしくGJ。大変だったろうなぁ。

    2010/02/16 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko ホメオパシーの効果の大半はプラセボ効果なんだろうなぁ 案外プラセボ効果の発見の理由につながったりして。

    2010/02/16 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi ホメパがいかに始まったか、についての解説。結局間違いだったわけだが、一応、それなりの根拠はあったようだ。

    2010/02/16 リンク

    その他
    akirakiron
    akirakiron これいいよなぁww

    2010/02/16 リンク

    その他
    bearide
    bearide やる夫でホメ夫。

    2010/02/15 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 続編にも期待

    2010/02/15 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 次が楽しみ。はてなダイアリーで書いて、VIPに逆輸入ってのもアリですね。

    2010/02/15 リンク

    その他
    mint_rice
    mint_rice 続きに期待

    2010/02/15 リンク

    その他
    RM233
    RM233 はてダでやる夫シリーズ見たのはじめてだ

    2010/02/15 リンク

    その他
    iroika
    iroika なるほど、これならほぼ原価タダで薬が大増産できて大儲け!

    2010/02/15 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku ナイチンゲールAAの元ネタについて誰かkwsk!

    2010/02/15 リンク

    その他
    naochin
    naochin 面白かったが、その後の批判が駆け足すぎ。次は、千島学説でお願いします。 RT @Mochimasa: やる夫で学ぶホメオパシー1

    2010/02/15 リンク

    その他
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus 続きマダー(AA略

    2010/02/15 リンク

    その他
    spade9970
    spade9970 Part2:http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100221/1266768657 Part3:http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100321/1269186660

    2010/02/15 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki モヒカンAA下のキャプション"当時の典型的な医師"に吹いた。

    2010/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.

    ここではニセ科学、ニセ医療の一つであるホメオパシーがいかにして興り、20世紀初頭までにどのように批...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/12 techtech0521
    • wata_d2014/08/29 wata_d
    • you-scheme2011/01/14 you-scheme
    • hitoriyokozuna2010/12/26 hitoriyokozuna
    • boshiya2010/11/09 boshiya
    • mythm2010/10/05 mythm
    • komochishisyamo2010/09/28 komochishisyamo
    • cockok2010/09/21 cockok
    • ultravisitor2010/09/17 ultravisitor
    • ragey2010/09/07 ragey
    • sa_wa2010/08/25 sa_wa
    • menma92010/08/25 menma9
    • TOSH2010/08/24 TOSH
    • kaworry2010/08/16 kaworry
    • simz2010/08/14 simz
    • ifyou2010/08/10 ifyou
    • biaslook2010/08/10 biaslook
    • nanashino2010/08/09 nanashino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事