記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    izumino
    オーナー izumino 最近手掛けていた原稿からはみ出したトピックで更新。

    2011/05/20 リンク

    その他
    zorio
    zorio 自分の子供がハマり出すまでこういう流れを知らなかった。

    2013/01/09 リンク

    その他
    elve
    elve 女は常に勝負服で、戦っている相手はなんなんだろうなぁ、とか。すっぴんで生きてきたのでよく分からない。

    2013/01/08 リンク

    その他
    thun2
    thun2 アイドルアニメで検索するとこちらの記事が

    2013/01/06 リンク

    その他
    yookud
    yookud 「昔の魔法少女は大人に変身する願望を描いていたが、いつからか魔法少女っぽいコスチュームに変身するだけに変わった」

    2012/02/20 リンク

    その他
    nt46
    nt46 マミのフィギュアの衣装はアイドル衣装なのか魔法少女衣装なのか?で思ったが、女児にとっての目的は"キラキラ衣装のアイドル"のまま不変で、魔法少女、戦闘少女、コーデは結局その手段って見方はないのか。

    2011/07/28 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx オトナになる必要がなくなったのは、憧れになれるほど魅力を失ったのかしら。暴露おおいしなー最近のアイドル

    2011/06/02 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji りるぷりっは変身して物事を解決してるので魔法少女モノと中間の位置にあると思う。コーデ要素も低かったし。

    2011/05/29 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ゲームの影響は大きいのかな

    2011/05/29 リンク

    その他
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 母ちゃんがスーパーで買ってきた大きいロゴの入ったトレーナーなんか着れないんだよっ話とは少し違う?/魔法少女はコンパクトやステッキを売ってるけど、コーデ系?は何を売るのかな?

    2011/05/21 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy この次はなんだろう、男版はなんだろうということを考えてしまうな。「ムシキング」はモチーフが後に続かなくてジャンプ系作品にシステムだけ引き継いで取って代わってるような。

    2011/05/21 リンク

    その他
    eal
    eal 「いつからか魔法少女っぽいコスチュームに変身するだけに変わった」「アイドルが大人の仕事だった時代と違い、チャイドルの登場以降は子供のままでもアイドルになる夢が叶うようになったから」

    2011/05/21 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi コーデとダンスだよね。/ラブベリのゲームが流行りだした頃、女の子たちが注ぐ情熱に、ほぇーと感心したことがある。/お嬢の話を聞くと二極化してる感じはあるのだけど。

    2011/05/21 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir ラブベリを端緒に任天堂のガールズモード他コーデ系ゲームも一大ジャンルになってますね。

    2011/05/21 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 面白い。/コーデ系なんて知らなかった。/ハニーって高校生だったのね……

    2011/05/20 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 興味深い

    2011/05/20 リンク

    その他
    angmar
    angmar コーデ系は勿論玩具の需要・親の要望もあるんだろうが、何よりコミュ力()女子力()を幼少時から磨く急迫性が大きいはず。自分探し⇒自分を演出

    2011/05/20 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 如月ハニーって高校生だったのか胸熱

    2011/05/20 リンク

    その他
    REV
    REV そういうセグメントがあったことすら知らなかった…

    2011/05/20 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 女児の憧れの対象として、ターニングポイントはたぶんSPEED。その後にアイドルとダンスで女児を引きつけようとしたのがハロプロ~アップフロントで、アニメにも接近していく。

    2011/05/20 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 「コーデリア系? 脳内お花畑ってこと?」と頭を悩ませたバカは私ひとりでいい

    2011/05/20 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel オタクの中で最新の流行って作品は、わりと女児向けでは10年前くらいに見たよ的なことが多い気がするので、数年後には『コーデ系』が流行ってると予想。男の娘とか百合とか日常系とかの流れも巻き込むだろうけど。

    2011/05/20 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 結局共通するテーマは「子供vs大人」なんだなと。大人に対向する子供、大人と対等になろうとする子供・・・ これは男子向けアニメでも同じだけど

    2011/05/20 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star コーデ系アニメって新しいな

    2011/05/20 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 「満月をさがして」(魔法で成長して歌手になって歌う)はゼロ年代の作品だけど、昔に立ち戻った設定だったんだな。これは作者が子供の頃クリィミーマミを見たドンピシャ世代だったせいかもしれないけど

    2011/05/20 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 「アニメキャラのコスチュームデザインに与えた影響というと、やはりアイドルブームのステージ衣装がイメージソースとして大きいんだろうな、と」ここにも「おぉっ」と思った

    2011/05/20 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada コーデ系キッズアニメはネタアニメ度が高い

    2011/05/20 リンク

    その他
    alphabate
    alphabate メモメモ | [anime]魔法少女アニメ→アイドルアニメ→コーデ系アニメへの変化で女児文化を考える

    2011/05/20 リンク

    その他
    hiropon1096
    hiropon1096 あとで読む

    2011/05/20 リンク

    その他
    erinyisu
    erinyisu コーデ系アニメになるほど!と(・・*元ちゃおっことして色々思いだすことがあります。そういえば、セーラー戦士が中学生なのは、小学生のときにすごく憧れの眼差しでみた思い出が…

    2011/05/20 リンク

    その他
    daizu1977
    daizu1977 アニメ単発な世界から、スポンサー様達とのタッグに移行してきた歴史もあるとおもう・・ プリティリズムとかは、ラブベリと同じでゲームが先だったり。

    2011/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    魔法少女アニメ→アイドルアニメ→コーデ系アニメへの変化で女児文化を考える - ピアノ・ファイア

    きのう告知した漫画論とは別に、アニメに関する長めの原稿も書いていたのですが。 その作業(下調べ)の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/22 techtech0521
    • niomochan2016/07/12 niomochan
    • kappateki2013/02/26 kappateki
    • l_seika2013/01/23 l_seika
    • reonnnu2013/01/13 reonnnu
    • zorio2013/01/09 zorio
    • suzume7232013/01/08 suzume723
    • kana3212013/01/08 kana321
    • r_shino2013/01/08 r_shino
    • elve2013/01/08 elve
    • border-dweller2013/01/08 border-dweller
    • makamaka_at_donzoko2013/01/08 makamaka_at_donzoko
    • KariumNitrate2013/01/07 KariumNitrate
    • asakura-t2013/01/07 asakura-t
    • riywo2013/01/07 riywo
    • yachimon2013/01/07 yachimon
    • thun22013/01/06 thun2
    • hyougen2012/05/26 hyougen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事