記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chnpk
    chnpk 値上げして客が減るの全然ループじゃないし、なんなら利益上がってる可能性もあるし負かどうかも怪しい

    2019/06/22 リンク

    その他
    bookleader
    bookleader 別に高いとは思わないけど提供時間が遅いから利用する機会が減った。待たせてもいいと思っているのかオペレーションの工夫が一向にないことが原因では?

    2019/06/22 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 最近になって初めて訪れたが、値上げ&量も少なくなっていたのか。遠出した夜遅くの帰りに「コンビニや牛丼屋って気分じゃない…帰宅しても自炊しないし、折角だから」と入って、ちょうど良い量という印象だったが。

    2019/06/22 リンク

    その他
    itotto
    itotto こうなったら落ちるのはあっという間だよね。どこかで食い止められるのだろうか(反語)

    2019/06/22 リンク

    その他
    boxp627
    boxp627 前に野菜炒め頼んだら冷めてたのが出て以来行ってない。

    2019/06/22 リンク

    その他
    ritena
    ritena このコンサルほんと役に立たない。セコさは目に余るけど食材はなかなか良いと思うよ。大戸屋が下手なのは優秀なドリンクバーやデザートがあるのに13時〜17時がガラッガラなことよ。試験前は毎日入り浸ってる。

    2019/06/22 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 昼時はいつも混んでるから行きたくなかったが、客が少ないなら行ってみるかな

    2019/06/21 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 新メニューが毎回魅力的じゃないんだよなぁ。商品開発力が落ちた気がする。

    2019/06/21 リンク

    その他
    hitac
    hitac どんどんコストパフォーマンス落ちてるからねえ。肉、塩、油、炭水化物のファーストフード大原則に従ってない貴重なチェーン店なんだけど・・

    2019/06/21 リンク

    その他
    keidge
    keidge 女性をターゲットにし始めた頃から行かなくなった。

    2019/06/21 リンク

    その他
    kjkw
    kjkw 昔からここはオペレーションレベル低かったよね。ただ、飯はまともだった/お家騒動あたりから雲行き怪しかったけど、最近行って大戸屋ランチ無くなってて、あー本格的に迷走し始めたとしか思えなかった

    2019/06/21 リンク

    その他
    skt244
    skt244 ターゲットだった人がターゲットから外されると恨まれる案件

    2019/06/21 リンク

    その他
    plustica
    plustica 大戸屋ランチは580円の印象が強い。870円じゃ食わんなぁ。

    2019/06/21 リンク

    その他
    mopx
    mopx ヘルシー路線には賛同したし、追加で手作り豆腐サラダつけても1080円以内に収まってたのがさらにヘルシーで最高だったのに…

    2019/06/21 リンク

    その他
    hajimepg
    hajimepg やよい軒より落ち着けるのがすきでたまに利用している。閉店されないように利用頻度を上げるか

    2019/06/21 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl たまに行くけど店員さん回遊してるのに注文はタッチパネルでってお年寄りにも案内しててむー…ってなる場面よくあって重苦しい

    2019/06/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 貧富が広がるとこういう安くもないし特にうまくもない店は厳しくなるのかな。

    2019/06/21 リンク

    その他
    oyamakoj
    oyamakoj 客の身からすると料理はうまいと思っているからバイトテロなんて一切関係ない。店員不足でオペレーションがまさにカオスになってるのが問題なんだよ。本部の人間は一度休日のお昼時に渋谷の店舗にいってみなさい。

    2019/06/21 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum 店員の少なさと手の回ってなさからしたら、もっと客減っても良いくらいそれくらい崩壊してると思う

    2019/06/21 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy バイトテロ問題は、安い給料で高校生バイトを雇用するリスクを考えなかった、経営者の責任だね。自業自得。  今後は、すかいらーくに買収されるしか、生き残る道はない。

    2019/06/21 リンク

    その他
    ryusanyou
    ryusanyou ちょっと前になんちゃら母さん煮とかいうの流行ってた時に行った。最近聞かないね。それ以来行ってないよ。

    2019/06/21 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij ホントにバイトテロが原因なら正に似非合理主義にはまったといえる。目先のコストダウンに拘ってリスクを負うことになった。

    2019/06/21 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3

    2019/06/21

    その他
    aceraceae
    aceraceae 定食屋って、それいらないから安くしてって感じのメニューが多いけどマクドのセットの飲み物みたいに原価率下げるためには必要なんだろうな。頼まないけど。

    2019/06/21 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 3年前くらいは唐揚げ定食が700円そこらだったのに今は900円オーバー さすがに値上げしすぎ

    2019/06/21 リンク

    その他
    stp7
    stp7 そりゃランチ870円あったら他の店で大戸屋以上のものを食えるからわざわざ大戸屋行かんだろ。原価ベースで値段決定したら閑古鳥が鳴く。需要と供給考えろ。

    2019/06/21 リンク

    その他
    goriragao
    goriragao 原価や人件費は上がるのに、顧客の収入は上がらない日本になってるからね、仕方ないね。

    2019/06/21 リンク

    その他
    star_123
    star_123 一人で入ると丸テーブルを囲むみたいな席を案内されるのがいやで足が遠のいた。1200円でいいから落ち着いたきもちで満腹を感じるぐらいの量は食べたい

    2019/06/21 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 確かにこれで870円は高いなぁ

    2019/06/21 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin とはいえプレナスはプレナスでそれなりに苦戦してるという面もあるらしいし。でもああいう飯屋ってありがたい。池袋のきれいじゃない定食屋からここまで来たんだっけかな。

    2019/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    常連客が大幅減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃 「720円→870円」と150円も上がった

    チェーン「大戸屋ごはん処」が、4カ月連続で6%を超える大幅な客離れに苦しんでいる。店舗経営コン...

    ブックマークしたユーザー

    • sc3wp06ga2022/04/16 sc3wp06ga
    • issyurn2019/07/10 issyurn
    • minamihour2019/06/25 minamihour
    • maidcure2019/06/24 maidcure
    • donotthinkfeel2019/06/23 donotthinkfeel
    • sawarabi01302019/06/22 sawarabi0130
    • asyst2019/06/22 asyst
    • kechack2019/06/22 kechack
    • chnpk2019/06/22 chnpk
    • bookleader2019/06/22 bookleader
    • garlicgun2019/06/22 garlicgun
    • media-design-society2019/06/22 media-design-society
    • ZeroFour2019/06/22 ZeroFour
    • itotto2019/06/22 itotto
    • pinq43872019/06/22 pinq4387
    • boxp6272019/06/22 boxp627
    • ritena2019/06/22 ritena
    • SZKAKTK2019/06/22 SZKAKTK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事