記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gtravel
    gtravel ラビオリって餃子っていえないですかね。シルクロードの終着点日本、それを餃子で感じるなんて少し感動した。

    2016/01/07 リンク

    その他
    Masanovski
    Masanovski ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子」の旅

    2015/07/30 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo おなかすいた

    2015/07/29 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 美味しい餃子が食べたいです。

    2015/07/23 リンク

    その他
    onishi
    onishi 塚田さんだ!

    2015/07/23 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot ジョージアのヒンカリがない。

    2015/07/23 リンク

    その他
    godmother
    godmother ブラジルの「パステル」も仲間だと思うよ。

    2015/07/23 リンク

    その他
    mixyeppy
    mixyeppy ブータンのモモが美味しそう。少しずつ変化していく餃子が興味深い。

    2015/07/22 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 エゲレスのプティングはどうなるんだろう?

    2015/07/22 リンク

    その他
    syokichi
    syokichi 餃子から派生した各地の食品の殆どが ”蒸す” ”煮る” なのに、餃子が伝播した地域の両端であるスペインと日本が ”揚げる” ”焼く” になっているのが興味深い。中東・アフリカ方面はどんな感じなんだろうか?

    2015/07/22 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 ロシア餃子は取扱い無しなのか。

    2015/07/22 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell Samosaは餃子とは思ってなかったな。Pierogiは餃子っぽい。

    2015/07/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past うーん。地中海渡ると、音感的にも同時多発した別のルーツの食べ物じゃないの?感が出てくる

    2015/07/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 本場の中国では水餃子、周辺国では蒸し餃子、スペインや日本と行った食文化の最遠国では焼き餃子や揚げ餃子になると言う違いは面白いな。

    2015/07/22 リンク

    その他
    akahana99
    akahana99 ネパールが文化の交流地としての歴史があっていいね

    2015/07/22 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon うまそう。

    2015/07/22 リンク

    その他
    yakitori-siro
    yakitori-siro トルコのはマンティではなくマントゥです。ıっていう独自の母音を使うけどiに似てるから間違えられがち。イスタンブルもİstanbulなの。

    2015/07/22 リンク

    その他
    amenomorino
    amenomorino 人数少ないor斤は無理なら両単位で。

    2015/07/22 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 飛ばされるロシアやポーランド

    2015/07/22 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 サモサは餃子というよりも、春巻きに近いと思う。ネパールのモモは最高にうまいからぜひ試してみてほしい。

    2015/07/22 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero 東京餃子T、クールすぎる

    2015/07/21 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 昔香港で食べた水餃子美味かったなー。本土から来た人達向けの安い食堂だったんだけど、日本のと何が違うのか未だに分からない。

    2015/07/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi ぺりめに|ヴァレニキ|パックスタタリア世界帝国モンゴルおそるべし

    2015/07/21 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira ギョーザ!

    2015/07/21 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke ギョザー!

    2015/07/21 リンク

    その他
    airtrip31
    airtrip31 餃子は好きです。ところで日本人が作った水餃子は、何か美味しくないんですよね。あれはなぜなんでしょうか?

    2015/07/21 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun いくつか経歴の違いそうなものが紛れ込んでるな…。

    2015/07/21 リンク

    その他
    amori
    amori 米/小麦 の文化圏についても言及があればもっと色々と面白いのではないかな

    2015/07/21 リンク

    その他
    youhey
    youhey マウルタッシェはキリスト教徒が肉を食べてはイケナイ日に隠れて食うために開発された、とも聞いたけどどうなんだろ

    2015/07/21 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru ウイグル料理店(http://www.oasis-tarim.com/foods/access.html)がまさしく東西の料理の交差点のようになっていて、実に楽しかった。

    2015/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子」の旅 - ソレドコ

    こんにちは、ブログ「東京餃子通信」の塚田亮一です。 突然ですが、皆さん餃子好きですよね? 日の家...

    ブックマークしたユーザー

    • souki12242020/01/12 souki1224
    • lshenqi2016/11/18 lshenqi
    • gtravel2016/01/07 gtravel
    • kaori872015/08/15 kaori87
    • okichantan2015/08/11 okichantan
    • Masanovski2015/07/30 Masanovski
    • yuuki55552015/07/29 yuuki5555
    • chronyo2015/07/29 chronyo
    • kuroaka18712015/07/26 kuroaka1871
    • pycol2015/07/24 pycol
    • taka43q2015/07/24 taka43q
    • ynk1092015/07/23 ynk109
    • ikura_chan2015/07/23 ikura_chan
    • betty1Q842015/07/23 betty1Q84
    • onishi2015/07/23 onishi
    • tomymot2015/07/23 tomymot
    • gooseberry07262015/07/23 gooseberry0726
    • katzchang2015/07/23 katzchang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事