タグ

2015年7月22日のブックマーク (86件)

  • <西伊豆感電死>電気柵、設置者が自作 漏電遮断装置なし (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡県西伊豆町の川岸で19日に7人が感電して2人が死亡した事故で、付近に電気柵を設置した男性(79)が柵を自作していたことが、捜査関係者への取材で分かった。市販品は通常、感電事故を防ぐため漏電時に自動的に電流を止める「漏電遮断装置」や、連続して電気が流れないようにする「パルス発生装置」がセットになっている。男性は県警に「部品を買い、自分で作った」と話しているといい、県警は安全対策を考慮していなかったとみている。 【どこにコードがあったのか】現場の概略図  県警は22日、死亡した尾崎匡友さん(42)=川崎市=と岩村知広さん(47)=神奈川県逗子市=の死因は、司法解剖の結果、感電死だったと発表した。 捜査関係者によると、電気柵の電源は川岸から約25メートル離れた男性宅の納屋の家庭用電源(100ボルト)から取っており、コンセント近くにあった変圧器から直接、コードで柵につなげられていた。変圧器は

    <西伊豆感電死>電気柵、設置者が自作 漏電遮断装置なし (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999 JU3の名称(名前)案募集について

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成26(2014)年12月3日に種子島宇宙センターから打ち上げた「はやぶさ2」が目指す小惑星「1999 JU3」の名称(名前)案を日より募集します。実施概要は以下の通りとなります。

    JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999 JU3の名称(名前)案募集について
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    地球に近づく小惑星は慣例として神話由来の名称。ただし天地創造と死後の世界はダメ(ほかの天体用に温存されている?)
  • 誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 地下鉄が牧まで延びないのは当は誰が反対しているのか?(kodama_koさんのキニナル) 牧の鉄道問題の真相について地元の方は? 米軍の接収地であった影響で国内でのジャズの場として知られ、また横浜三溪園という和の風情を持つ観光地を擁する牧は、横浜の名所といえよう。 そんな牧が「陸の孤島」などと言われているが、それは鉄道の駅がないことも関係しているのではないだろうか。 牧のメイン通り この問題に関して過去の記事では、行政も鉄道会社も予算がない、港湾業界からの着工延期要請があった、との結論が出ていた。しかし今回は、当の牧の地元住民の反対があったから実現しなかった、という事実の確認から取材をはじめることにした。 三溪園への入り口 イオン牧店 この件に関して、まずは(牧原を中心として)牧の住民の方たちに聞いてみた。 地元のある商店の店主に鉄道が通らない理由に

    誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    もともと港湾が省力化されて人数もいらなくなった。港湾労働の町は寂れる
  • “排水”のままプールに給水 約116万円むだに NHKニュース

    東京の都立高校で、排水バルブを開けたままプールに水をためていたため、水道料金およそ116万円分の水が漏れていたことが分かり、東京都は、プールの水の量を毎日記録することなどを定めたマニュアルをすべての都立学校に配布し、再発防止を徹底することにしています。 プールには、先月1日から給水を始め、およそ1週間にわたって、1600立方メートル余り、水道料金およそ116万円分の水が漏れていたということです。 都内では、3年前の夏にも都立高校と特別支援学校合わせて5校でプールの水が漏れるケースが相次いで起きていて、東京都教育庁は、プールの水の量を毎日記録することなどを定めたマニュアルをすべての都立学校に配布し、再発防止を徹底することにしています。 東京都教育庁の山謙治高等学校教育課長は、「貴重な水資源をむだにしてしまい申し訳ない。再発防止を徹底する」と話しています。

    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    風呂ではよくある
  • 中国の東シナ海の新ガス田 政府が写真公表 NHKニュース

    政府は、東シナ海のガス田開発を巡り、中国が日中間の合意に反して、これまで確認している4か所に加えて、2013年6月以降に新たに12か所で、新たな構造物を建設していることを確認したとして、航空写真などを公開しました。 (写真は2015年6月撮影・防衛省提供)

    中国の東シナ海の新ガス田 政府が写真公表 NHKニュース
  • テレビがないので毎日絵を見ています!!!今なら電気代も無料!!! - hitode909の日記

    うちにはテレビもパソコンもなくて,テレビのかわりに,毎日この絵を見て過ごしています. 絵のよいところ 絵はテレビとちがって音が出ないので,静かに鑑賞することができます. また,テレビとちがって番組という概念がないので,深夜におもしろい番組がなくて,しぶしぶテレビショッピングを見るようなこともありません. 絵を入手する うちの絵はギャラリーに行って買ってきて,電車でかついで持って帰りました. 楽天で絵とか検索すると,インターネットでも買えそうです. 【楽天市場】絵の通販 ポスターとか,ジグゾーパズルとかでもよさそうです. www.allposters.co.jp 2016ピース 光るジグソーパズル パズルの超達人 ラッセン 星に願いを ベリースモールピース(50x75cm) 出版社/メーカー: エポック社発売日: 2015/06/13メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 絵

    テレビがないので毎日絵を見ています!!!今なら電気代も無料!!! - hitode909の日記
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    そこで選んだ絵が、ミニマリズム絵画だとうまかったんだが、どうも悪徳版画屋からの買い物くさい。脳までミニマルなのか
  • 天満橋駅と天満駅

    これ見て思い出したわ http://alfalfalfa.com/articles/125312.html 天満橋駅のすぐ近くで、天満駅はどこですかって聞かれたことがある え、当に天満駅ですか?遠いですよ!って言っても、 はい天満駅です、えー遠いんですか!って言うので、 ちゃんと天満駅を教えてあげたことがある。 この天神橋を渡ってひたすら真っ直ぐですよ、って たぶん当に天満駅に行きたかったんだろうと思うことにしてる

    天満橋駅と天満駅
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    あの辺一帯が全部天満なのだから仕方ない。浅草橋も、あのすぐ北から浅草ナントカ町という地名が始まっているから間違いではない
  • アニメ『GATE』の描写は「正しい」か?

    リンク TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト 超スケールの<異世界×自衛隊>ファンタジー!2015年7月異世界への門が開かれる かめいた @ka_ma_ta 『GATE』、村ひとつ焼けて住民が全滅した現場から、発見された唯一の生存者を見て、「くぅ~!エルフっすよ!金髪エルフ!」「何だお前、エルフ萌えか~?」みたいなノンキな会話が飛んできたので、なんか怖くなって反射的にテレビの電源を切ってしまった このアニメこわい 2015-07-22 06:56:06

    アニメ『GATE』の描写は「正しい」か?
  • アカデミック・ハラスメントの具体例 | 日本大学

    指導教授から、授業の手伝いや私用を押し付けられ、一度断ったら、「おまえは指導対象外だ、もう来るな」と言われた。 主任教授から、「君の論文に私の名前を載せないと、昇格はないよ」と言われた。 主任教授は、日ごろから「女なんか研究ができない」「結婚して早く辞めてしまえ」といったセクハラ発言が多い。私の昇格が遅れているのは、女性だからなのかなと疑問に思った。 助教が教授にデータを見せたら、いつの間にか、教授の研究論文として発表されてしまった。抗議したら「若い間は、そうするものだ。大学で生きていきたいのなら黙ってろ」と言われた。 課題を出されるが、機器や設備がそろっている教室でないとできない。教室の開放時間が短いため、教員に延長してほしいと訴えても、正当な理由なく開放してくれないため、いつも提出期限に間に合わなく困っている。 ゼミの先生は、好きなタイプの学生には親切に指導するが、嫌いなタイプの学生に

  • 東京地下迷宮 - はちまドボク

    NHKで7月20日に放送された『ブラタモリ スペシャル』で、東京駅周辺の巨大地下空間が取り上げられた。濃度も深度もあるみっちりした内容で、視聴しているだけでワクワクドキドキした。 番組の企画を進めている段階で、スタッフのみなさんと半日かけてフィールドサーベイを行った。僕が面白いと思う地下スポットをぐるぐる巡り、あーでもないこーでもないと謎解きをしながら、じっくり地下散歩を楽しんだ。ネタは『東京人』(「住宅都市整理公団」別棟:東京人・特集「東京アンダーグラウンド」がお勧め!)だ。ここには、僕も二編書かせてもらっている。 放送に際して、サーベイ時に話し合った謎の一部を解いていただけたことが、当にうれしい。地下空間は外皮が認識できないばかりか、大人の事情に起因する謎も多いだけに、裏付け調査はたいへんだっただろうと推察する。それを上手くまとめられた番組制作スタッフのみなさんに敬意を表したい。特

    東京地下迷宮 - はちまドボク
  • 毎日新聞世論調査:内閣支持率急落、政治感情の変化鮮明に ポジティブ層が「反安倍」シフト | 毎日新聞

    毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率が第2次安倍内閣発足後では最低の35%に落ち込み、不支持率も初めて過半数の51%に達した。この1年間の支持率は45%前後で推移していたが、初めて40%を割ったことで、安倍政権を取り巻く政治情勢は新たな局面に入ったと言えそうだ。その直接の要因は安全保障関連法案を巡る政府・与党への世論の反発だが、それが安倍晋三首相の支持基盤にもたらした変化を世論調査の結果から分析する。【世論調査室・今村茜】

    毎日新聞世論調査:内閣支持率急落、政治感情の変化鮮明に ポジティブ層が「反安倍」シフト | 毎日新聞
  • カモとしての日本企業の後継 - himaginary’s diary

    Chris Arnadeという人が、元ウォール街トレーダーという視点からギリシャ危機についてThe Atlanticに書いている。(H/T Economist's View)。 以下はその冒頭部。 One of the first lessons I was taught on Wall Street was, “Know who the fool is.” That was the gist of it. The more detailed description, yelled at me repeatedly was, “Know who the fucking idiot with the money is and cram as much toxic shit down their throat as they can take. But be nice to them firs

    カモとしての日本企業の後継 - himaginary’s diary
  • ヘタクソな男性ゲーマーは女性に厳しく当たりがち 海外研究

    ヘタな男性ゲームプレイヤーは女性プレイヤーに厳しく当たりがち──という研究結果をオーストラリアと米国の研究チームが発表した。英BBCは「少なくともゲーム内については、オンラインで女性に厳しく当たる男性は負け組だった」と報じている。 研究では「Halo 3」のオンライン対戦者を調べた(Haloのプレイヤーはほとんどが男性)。その結果、ヘタクソな男性プレイヤーは女性プレイヤーに対し敵意を示すことが多かったという。男性プレイヤーはゲームでうまくいかない場合には女性プレイヤーへのネガティブなコメントが増えた一方、上手な男性プレイヤーに対しては従順なコメントが増えたという。対照的に、上手なプレイヤーは女性プレイヤーに対してもポジティブだった。 豪ニュースサウスウェールズ大学と米マイアミ大学が発表したこの研究(論文はPLOS ONEに掲載)は、女性差別的な男性について進化心理学的な視点から明らかにする

    ヘタクソな男性ゲーマーは女性に厳しく当たりがち 海外研究
  • 東京都、職員のPCがウイルス感染、ニュースサイトのバナー広告で不正サイトへ誘導される

  • 【日本の議論】「児童ポルノ天国」の汚名返上なるか 改正児童ポルノ禁止法で「所持」も禁止に でも線引きはどこで?(1/2ページ)

    改正児童買春・児童ポルノ禁止法で定める児童ポルノ単純所持罪への罰則規定が15日から施行された。日が世界から与えられた「児童ポルノ天国」という不名誉な称号を返上すべく、児童ポルノの需要を絶ち、子供たちの被害をい止めるのが狙いだが、インターネットなどでは「児童ポルノと単純所持の定義が曖昧で分かりづらい」という声が絶えない。政府はホームページなどで詳しく解説し、児童ポルノ根絶への理解を求めている。 川の上流からセーラー服が…改正法では「自己の性的好奇心を満たす目的で所持する」ことを児童ポルノの単純所持の定義としたが、アダルトビデオ業界に詳しいライター業、荒井禎雄さん(40)は「性の世界は奥深く幅広い。どんなものに性的好奇心を持つかはその人次第だ。川の上流からセーラー服が流れてくるだけのアダルトビデオも存在する。どうやって性的好奇心の有無を判断するのか」と疑問を呈する。 また、旧法で児童ポルノ

    【日本の議論】「児童ポルノ天国」の汚名返上なるか 改正児童ポルノ禁止法で「所持」も禁止に でも線引きはどこで?(1/2ページ)
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    統一協会の天国に
  • 【ツール・ド・フランス15】フルームの走行パワーデータ公開…ドーピング疑惑払拭のため | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

    イギリスのスカイは、マイヨジョーヌのクリストファー・フルームに対する根拠のないドーピング疑惑を払拭するため、2015年ツール・ド・フランス第10ステージでのフルームのパワーデータを7月21日に公開した。 ツール2度目の休息日だったこの日。データは記者会見で公開され、その後チームの公式サイトにも掲載された。 フルームは第10ステージのラ・ピエール・サン・マルタンの頂上ゴールを制し、ライバルたちとのタイム差を大きく開いた。その後、一部のメディアがフルームのドーピングを疑い、観客がレース中のフルームにヤジを飛ばしたり、尿をかけたりするアクシデントも起こっていた。 チーム代表のデイブ・ブレイルスフォードは、「具体的な数字と事実を伝えたいと我々は考えた。終わりのない議論にこれ以上かかわるつもりはない。我々は情報を提供し、レースを続け、必要であればツール後に対応する」と問題の収束を図っている。 公開さ

    【ツール・ド・フランス15】フルームの走行パワーデータ公開…ドーピング疑惑払拭のため | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト
  • ドローン飛行しながら発砲 米で動画投稿 NHKニュース

    アメリカで、銃を搭載した小型の無人機、ドローンが飛行しながら発砲する様子を映した動画がインターネット上に投稿され、アメリカABCテレビは、航空当局が違法行為に当たらないか調査に乗り出したと伝えました。 映像はこれまでにおよそ200万回再生され、ネット上には「将来、どうなるのか恐ろしい」とか、「ドローンは生活を豊かにするために使われるべきだ」などというコメントが相次いでいます。 アメリカABCテレビによりますと、映像を投稿したのは東部コネティカット州の18歳の大学生で、FAA=連邦航空局は、今回のドローンが違法行為に当たらないか調査に乗り出したということです。 アメリカでは現在、個人が趣味などでドローンを使用する場合に法的な規制はなく、FAAのガイドラインは、無謀な操縦をしてほかの飛行機や人に危険が及んだ場合に罰金の支払いを命じられることがあるとしています。 ドローンを巡っては今月17日、西

  • 「自分はルールを守っているのに他の人間が守らないのはおかしい。

    だから、ルールを守らない人間のことが理解できない。」 はあ? んなこと俺も思ってんだよ。 でも守れない人間がいるのは事実なんだから、 その現状を踏まえて行動するしかないでしょうが。 「なんで守れない人間を許容するような考え方なんですか? 許しちゃうからこういう奴らはつけあがるんですよ。」 んじゃあお前がそいつらの性根を一から叩き直すってのか? そこまで責任もてないだろうが。 自分の完璧主義を周りに押し付けるようなことはやめてくれ。 ほんとうに迷惑。

    「自分はルールを守っているのに他の人間が守らないのはおかしい。
  • “バケツ1杯”の水で魚の種類一度に特定 NHKニュース

    海や川で採取したバケツ1杯分の水を分析するだけで、そこに生息している魚の種類を一度に特定できる新たな技術を、千葉県立中央博物館などの研究グループが開発し、海や川での生態系の研究を加速させる画期的な技術として注目されています。 千葉県立中央博物館の宮正樹主席研究員らのグループは、魚のDNAの情報を解析しやすくする特殊な液体を開発し、海や川の水を処理したものに加えて専用の機器にかければ、5000種類分のデータベースと照合して、最短2日間で、そこに生息している魚の種類を一度に特定できるようになりました。 研究グループが沖縄県の水族館で実験したところ、水槽にいる180種類の魚のうち90%以上に当たる168種類の魚を特定できたということで、海や川での生態系の研究を加速させる画期的な技術として注目されています。 宮主席研究員は、「海や川に生息する生き物を地球規模できめ細かく調べられるようになり、いわば

    “バケツ1杯”の水で魚の種類一度に特定 NHKニュース
  • 東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 東芝の一件、盛り上がっていますね。弊社でも、昨日の部署内流行語対象が『チャレンジ!』でした。 『ちょっとらくからちゃ君、この進捗はチャレンジが足らないよ?』 『いやあ、これ以上チャレンジすると粉飾になっちゃいますよ』 『そこをどうにかしてくれないと〜。チャレンジ精神を持ってね!』 ブラックだΣ(゚д゚lll) とまあそれはさておき、弊社のお取引先にも、『東芝』と名前のつく会社さんも何社か御座います。思えば『なんか大きい会社なんだろうなあ』というくらいの感覚はあるのですが、電気機器お騒がせ四天王(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)の中でも、いまいち製品のイメージがつかめません。 そこで今回は、普段余り良く知らないこの会社について、ちょっと調べてみることにしてみました。 チャレンジ、チャレンジ♪ 電気機器お騒がせ四天王各種比較 まず最初にお約束 数値は直近(

    東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
  • 新国立競技場 59億円以上戻らない可能性 NHKニュース

    新国立競技場の整備計画の見直しを巡り、事業主体のJSC=日スポーツ振興センターがすでに契約したデザインや設計などの費用60億円近くの大半が戻らず、デザインした建築家から損害賠償を求められる可能性があることが分かりました。 JSCによりますと、これまでに行った契約の額は60億円近くに上り、大半が戻らない見通しだということです。費用の内訳は、設計会社の設計業務が36億円余り、デザインしたイラク人女性建築家のデザイン監修がおよそ15億円、それに、施工を予定し設計にも携わった建設会社2社の技術協力がおよそ8億円となっています。 またJSCは、女性建築家に対して契約上、違約金は発生しないものの、今後、建築家側から「オリンピックスタジアムのデザインを手がけた実績を失うことなどに対する損害賠償を求められる可能性がある」としています。 一方で、すでに今月9日に建設会社のうち1社と契約したスタンド部分の工

  • 狂気は感染する - K Diary

    ふと、思い出したことがある。僕が小学校の時。四年生か五年生だっただろうか。僕は塾に通っていた。その塾というのはわりとスパルタで今じゃ考えられないけれど当たり前のように体罰があった。今となってはそこの塾で働いていた奴、全員死んでたら笑える、みたいな感じだ。僕も殴られたことがある。正しく言えばビンタなんだけれど。あんまり変わらん。なぜ殴られたか。当時、ペンを指でくるくるってやる、所謂ペン回しが流行っていた。で、僕もくるくるってかんじで華麗にペンを回せたらいいなーって思っていたので、塾でも練習してた。当然だけれど最初は下手くそなので、ペンをポロポロこぼしてしまう。んで、多分その塾の講師にとっては僕がペンをカチャカチャ落とす音がうるさかったんだろう。殴られた。死ね。いや、もう死んでるかな。死んでたら、笑える。 僕がその塾で殴られたのはその一度限りだったんだけれど、他の生徒とかはよく殴られていた。遅

    狂気は感染する - K Diary
  • 防衛省が大学に研究費 軍事応用も視野、公募開始:朝日新聞デジタル

    国の安全保障に役立つ技術を開発するとして、防衛省は大学などの研究者を対象に研究費の支給先の公募を始めた。研究者に直接お金を出すのは初めてで、最大で1件あたり年3千万円と一般の研究費に比べて高額だ。軍事応用が可能な研究分野の広がりが背景にあり、戦後、軍事研究と一線を画してきた日の学界にも課題を突きつけている。 公募対象は大学、独立行政法人、大学発ベンチャーや企業。今年度の予算は3億円で、8日に募集を始め、8月12日に締め切って10件程度を選ぶ。成果は「将来装備に向けた研究開発」で活用するとし、実用化の場として「我が国の防衛」「災害派遣」「国際平和協力活動」を挙げた。 支給額は文部科学省の科学研究費補助金の1件あたり年平均約200万~300万円より高い。基礎研究に限定し、成果は原則公開、研究者は論文発表や商品への応用ができる。防衛省の担当者は「安全保障への活用の遠いゴールを示しつつ、広く応募

    防衛省が大学に研究費 軍事応用も視野、公募開始:朝日新聞デジタル
  • 米国の常識から考える新国立競技場建設計画の迷走:日経ビジネスオンライン

    「半世紀前に立てられたスタジアムでも、10年前に立てられたような新鮮な印象を与え続けるものもあれば、75年前に立てられたように古びて感じるものもある。その違いを生むものは何だか分かりますか?」 これは、先月サンフランシスコで開催された「スポーツ施設&フランチャイズ2015」(以下、SFF)のとあるセッションでの一幕です。SFFは、米国でスポーツ組織の経営者を主な読者に持つ業界誌「スポーツビジネス・ジャーナル」が毎年開催するカンファレンスで、最新のスポーツ施設経営に関するノウハウや事例を2日間にわたって共有するものです。私も定期的に参加しています。 冒頭の質問は、米メジャーリーグ(MLB)のサンフランシスコ・ジャイアンツの球団社長兼CEOであるラリー・ベアー氏への単独インタビューで、同氏が会場の参加者に投げかけたものです。サンフランシスコ・ジャイアンツと言えば、その拠地AT&Tパーク(20

    米国の常識から考える新国立競技場建設計画の迷走:日経ビジネスオンライン
  • 東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg
  • 電気柵事故 変圧器で電圧高くする設定 NHKニュース

    今月19日、静岡県西伊豆町で家族連れなど7人が川岸に設置された電気柵で感電し、男性2人が死亡した事故で、電気柵には変圧器が取り付けられ、電圧を高くするよう設定されていたことが、警察への取材で分かりました。警察は変圧器を設置したいきさつなどについて調べています。 この電気柵は家庭用の100ボルトのコンセントから電気をひいていましたが、その途中に電圧を変える変圧器が取り付けられていたことが、警察への取材で新たに分かりました。 警察などによりますと、変圧器は100ボルトの電圧が400ボルト以上になるよう設定されていたということです。電気柵には設置が義務づけられている、漏電の際に電気を遮断する装置などが取り付けられていませんでした。 警察は変圧器を設置したいきさつなどについて、所有者の男性から話を聞くなどして調べを進めています。

    電気柵事故 変圧器で電圧高くする設定 NHKニュース
  • ザハ氏側、新国立関わりたい…政府に交渉申し入れ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新国立競技場の計画案を白紙撤回された英建築家ザハ・ハディド氏の事務所が、政府に直接交渉を申し入れたことが21日、設計関係者への取材で分かった。デザインをゼロベースで見直す場合でも約2年間かけて行われた基、実施設計を生かせるところは生かし、切迫する工期のリスク軽減などを提案する。 設計関係者によると、ザハ・ハディド氏を含めた事務所の総意は、新国立のプロジェクトに最後まで関わりたい意向。現時点で違約金などを求める段階ではないという。サッカーW杯招致のため、常設で8万席などの条件が出ており、このままでは総工費は下がらず、白紙撤回があまり意味をなさないとの見方もある。今週中にも政府関係者と直接対話をしたい考えだ。 また、ザハ事務所への白紙撤回の通知が簡易の書類1枚だった。安倍晋三首相が白紙撤回を表明した17日夜、契約を取りやめる旨の書類が添付されたメールが事業主体の日スポーツ振興センター(

    ザハ氏側、新国立関わりたい…政府に交渉申し入れ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「生きる……」 親が子に見せた愚直な欲求の覚悟:日経ビジネスオンライン

    「めちゃくちゃ元気だった父が、ちょっと具合が悪いと病院に行ったら、すい臓癌が見つかって。既に十二指腸と肝臓に転移。余命3カ月と言われたのが昨年の暮れです。結局、頑張って7カ月もちました。でも、この7カ月間で、私は父にいろいろなことを教えてもらった。親っていうのは最後の最後まで、ホント死ぬまで、子どもに大切なことを教えてくれるんですね」 こう語り出したのはフリーランスで働く、40代の女性である。 多くの同級生たちがそうであるように、彼女もまた、“親の変化”に昨年末に直面した。 子どものときは親が必死にいろいろと教えても、それが“親の教え”であることが分からない。ところが、オトナになり、親と向き合うと見えてくるものがある。 病い、老い。そして、人が人である限り避けて通れない“死”は、人間にとって一番の恐怖であり、危機であり、困難であり、ストレスである。その死へのカウントダウンが始まったとき、親

    「生きる……」 親が子に見せた愚直な欲求の覚悟:日経ビジネスオンライン
  • 理想の上司但し悪人 - The Spirit in the Bottle

    の誇る国民的人気マンガ「ドラゴンボール」。その人気は未だにとどまるところを知らず、今年はついに新作のTVアニメシリーズが作られました。フジテレビ水曜7時は原作者鳥山明の「Dr.スランプ アラレちゃん」から始まって「ドラゴンボール」「同Z」「同GT」そしてリメイクである「ドクタースランプ」とおよそ20年の長きにわたって一人の作者の原作作品が放送され続けたことになります*1。新しいシリーズ「ドラゴンボール超」は「ドラゴンボールZ」をデジタル・リマスターした「ドラゴンボール改」に続いて映画作品である「ドラゴンボールZ神と神」の設定を受けて作られています。 今年は映画の方でも新作「復活のF」が公開され、僕はそちらは見ていないんですが、敵役として宇宙の帝王フリーザが抜擢。TVなどでもフリーザを見る機会が増えました。 で、フリーザが出てくると定期的にネットに上がってくるのが「フリーザ様は理想の上司

    理想の上司但し悪人 - The Spirit in the Bottle
  • 友達が来なかった

    家に来る約束をした友人が来なかった。 約束した時は嬉しくて、部屋の広さに対してちょっと人数多いかな? って思ったけど、楽しくっていろいろ準備した。 箸置きも買ったしコースターも買った。家にウィスキーや焼酎のストックはあったけど、ソフトドリンクとかなかったから、コーラやソーダも買った。グラスも人数分揃えたし夏だから氷も用意した。 別の友人にもらったマドラーを使って、ハイボールを作る練習もした。 メジャーを使ってかっこ良くトワイスアップを作る練習もした。 燻製作れるから、仕込みもして美味しいやつを作れるように練習した。 エアコンは実は苦手だけど、暑いのはやだから昼からかけっぱなしにして部屋を冷やしておいた。 ゴミも片付けて見えないところに隠して、彼らは荷物が多いらしいから収納をちゃんと開けて荷物置き場にできるようにした。 匂いとかも気を使ったつもりだし、インテリア?飾り物系もちゃんと直して見栄

    友達が来なかった
  • お母さんである自分にとって理想的な転職をしたの巻 | いきあたりばったり

    どうも、夏ですね。 先日取材を受けた記事が公開されたので、それに合わせてエントリを書きたいと思います。 「柔軟に働ける会社」は、こうやって探そう 結構長いです。と言うか一言では語れない。 ◯エンジニアになれた話は置いておく◯ 会社だけでなく、職種も変わって、「コード書けないのにエンジニアになれた」という話もあるのですが、それは非常にエモくなりそうなので、後々pplogにでもPOSTするとして、とりあえず置いておきます。私がブログに書かずとも、それ系のエントリは定期的にはてブにあがってくるし、有名な人月計算とExcelスーツの世界より・アフターのエントリが心境・採用・その後として一番近いと思ってます(自分プログラマじゃなかったけどね) ◯お母さんである人の中途採用例として◯ 今回、世に言う転職エントリにあたるものになる予定ですが、よくある前職のこと→これからの会社のことという流れのものでは

    お母さんである自分にとって理想的な転職をしたの巻 | いきあたりばったり
  • yodobashi.comで買うんじゃなかった。

    半年前にヨドバシ.comで買った炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきた。保証期間内なのでメールで内釜の交換をお願いした。 昨日の朝、メールをしたら夜21時ころに返信があった。返信遅くない?担当者常駐してるんじゃないの?アマゾンなら1時間くらいで返信あるよ。 で、返信を読んでとてもがっかりした。なんなの、これ。商売する気あるの? ヨドバシカメラ・修理コールセンターのNと申します。 平素よりヨドバシカメラをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 お買上げ製品のご不具合でご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。 大変申し訳ございませんが、ご要望の内釜の交換につきましては、内釜をお預かりさせて いただき修理としてお送りする必要がございます。 ヨドバシ・ドット・コムでお買い求め頂きました製品の修理受付方法に関して ご案内をさせていただきます。 修理お預かり方法は2通りございます。 1.弊

    yodobashi.comで買うんじゃなかった。
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    なんだこの人
  • 意識高い系をコロリと手玉に取る自己啓発テクニック - あざなえるなわのごとし

    なぜ、人は「体育会系」に弱いのか?―相手をコロリと手玉に取る無敵の心理戦術 内藤 誼人 廣済堂出版 売り上げランキング : 385401 Amazonで詳しく見る ・相手をコロリと手玉に取る無敵の心理戦術/bukupe http://bukupe.com/summary/9322 ・天狗になれ!自分は最高だと思いつづけろ ・負けても、「負けていない」ように偽装せよ ・「緊張60、余裕40」の心理状態を保つようにしろ ・過去に目を向けるな、未来だけ見据えろ! ・仕事を心から楽しめるかどうかで、一流と二流をわける ・才能とは、自分の力を信じること ・チャンスを待つな、自分でチャンスを作り出せ! ・日々、変化しろ。時代の流れに敏感に反応しろ ・不愉快な出来事は「モノの見方」を変化させて乗り切れ ・上司の言うことは真に受けず、適当に受け流せ ・交渉では、相手を"叩き潰す"くらいの気合いを見せろ ・

    意識高い系をコロリと手玉に取る自己啓発テクニック - あざなえるなわのごとし
  • 「江戸の発禁本 欲望と抑圧の近世」井上 泰至 著

    江戸幕府は幕府にとって都合の悪いを発禁として絶版にし、売買を禁止した。幕府による出版統制と検閲のシステムはいかにして確立され、発禁とされた出版物にはどのようなものがあり、幕府の規制の中で近世の出版はどのような影響を受け、いかに発展したか、欲望と抑圧のせめぎあいを生々しくも鮮やかに描いた面白いである。 幕府の出版統制令は軍記物の規制から始まった。江戸幕府が成立すると戦国時代を舞台にした様々な軍記物が出版されたが、現存する大名家の当主たちさらには徳川家を悪く書いたものも少なくなく、これらの規制が始められた。最も古い出版統制令は明暦三年(1657)三月、京都で出された触書で軍記物出版時の出版元報告を義務付けたものだったという。 八代将軍徳川吉宗の享保の改革で全国的な出版統制システムが確立する。風説・異説、好色、武家の祖先に関わるもの、徳川家に関わるものなどの出版が禁じられ、屋仲間が結

    「江戸の発禁本 欲望と抑圧の近世」井上 泰至 著
  • 書くのは簡単、消すのは大変――ネットで中傷、どうすれば?/清水陽平×スマイリーキクチ - SYNODOS

    殺人事件の犯人だと間違われてネットで執拗な中傷と嫌がらせを受けたスマイリーキクチさん。ネットでの誹謗中傷の書き込みの削除の他、TwitterやFacebookで誹謗中傷を投稿した加害者の情報開示請求に日初で成功した清水弁護士。ネット中傷問題に取り組んでいるお二人に、もし自分がネット中傷被害にあったとき、どうしたらいいのか、お話いただきました。(構成/片瀬久美子) キクチ 普段、ネット関連の番組がないか注意してテレビの番組表を見ているんですよ。それで、たまたま見た番組で清水さんがお話されている内容にすごく興味を持ちました。真剣に取り組んでらっしゃるなぁと。もっと言うと、中傷された人の気持ちを考えた話だったので、ああこの弁護士さんは信頼できそうだと思ったんです。 清水 そうでしたか…。 キクチ 僕がこれまで、ネットいじめ関連で10人、20人の専門家の方々と会ってみたんですが、真剣に取り組んで

    書くのは簡単、消すのは大変――ネットで中傷、どうすれば?/清水陽平×スマイリーキクチ - SYNODOS
  • 懲りずに着物でUSA (後編)

    (前編からの続きです) ・洋服は着ない、持って行かない。服装は機内含め、着物のみ。 ・スーツケース、ダメ、絶対。荷物は風呂敷に包む。 デンバーからオーランドへの移動着るものに多少迷いました。目的地であるオーランドは猛暑で30度以上ある一方で、飛行機の中は極寒が予想されるためです。結果的には、防寒を重視して行きの飛行機とオーランドでずっと着ていた紬をまた着て行くことにしました。 デンバー空港にて。この後 @nabeken は東京へ、僕はオーランドへ。 上司が着物野郎である苦労をねぎらうため、デンバー最終日にお肉奢りました。荷物チェックイン僕の風呂敷包みを見ると、係員の方がまたもや「ビニール袋で包むか?」と訊いてきました。「どっちでもいい。中身は防水されていて…」と答えかけると、 「包んだほうがいいだろう」 とビニール袋に包んでくれました。過去、デルタでは一切なかったサービスなんですが、ユナイ

    懲りずに着物でUSA (後編)
  • 地方は「真面目な人々」によってつぶされる | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    今回は、地方における「真面目」な人々の功罪について考えて見たいと思います。 地域を活性化しようとして結局「数々の失敗プロジェクト」の山ができてしまうのは、なぜでしょうか。この連載で明らかにしているように、人口拡大社会で成果が出た方法を、そのまま人口縮小社会となった現在も実施しているからです。 「常識」と「真面目」な業務が招く、地方の衰退 そのような構造を支えているのは、地域内での主要な組織において、過去作られてきた常識を守り、日々淡々と業務を進める「真面目」な人々です。 多くの日人は、集団内での常識を守り、日々与えられた業務を生真面目に遂行することが仕事だと教わってきました。これは地方だけの話ではありません。 しかし「真面目に遂行する」だけでは、与えられてきたルールを根から疑い、それを自ら周囲を巻き込みながら、組織的にも修正をかけていくということがなかなかできません。 結果として、散々

    地方は「真面目な人々」によってつぶされる | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 「日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか」小谷 賢 著

    太平洋戦争における日は通信を傍受され、暗号を解読され、偽情報に撹乱され、連合軍の兵力を見誤り、情報分析を疎かにして慢心と理想論とで作戦を立てて失敗を繰り返し・・・と情報戦で完敗したが、書は戦前日の情報活動はどのようなものだったのか、どこに問題があったのかを概観した一冊である。 基的な用語がおさえてあるのでインテリジェンス入門書として有用だ。生情報やデータが「インフォメーション」、「インフォメーション」を分析・加工した情報が「インテリジェンス」で、「インテリジェンスの質は、無数のデータから有益な情報を抽出、加工することによって政策決定サイドに『政策を企画・立案及び遂行するための知識』を提供することにある」(P7)。国益・国家戦略に基づく情報要求「リクワイアメント」が政策・作戦サイドから情報収集・分析(インテリジェンス)サイドに出され、これに対してインテリジェンスサイドは多様な情報を

    「日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか」小谷 賢 著
  • 東芝 見かけ上の利益かさ上げに組織的関与 NHKニュース

    東芝で発覚した会計処理の問題を調べていた、外部の専門家で作る第三者委員会は20日調査結果をまとめた報告書を会社側に提出しました。この中で一連の会計処理の中には、「経営トップらを含めた組織的な関与があり、意図的に『見かけ上の利益のかさ上げ』をする目的で行われた」ものがあると断定し、経営体質そのものを厳しく批判しました。 第三者委員会は、報告書のなかで、歴代3人の社長が「目標の達成を強く求めていた」と指摘しています。 このうち、3人がそろって関与したのがパソコン事業でした。西田厚聰氏は、社長だった平成20年、リーマンショックによる業績悪化の懸念が広がるなか、決算をまとめる前の月に開かれた定例会議の場などで、パソコン部門に対して、50億円の営業利益の上積みを「チャレンジ」として 求めました。これが見かけ上の利益をかさ上げする会計処理につながったとしています。 こうした要求は、後任の社長の佐々木則

  • あだち充『タッチ』で、和也の突然の死に編集長が反対したため編集者がとった方法「原稿を置いて、2日間行方不明に」

    TOP ≫ 爆笑問題の日曜サンデー ≫ あだち充『タッチ』で、和也の突然の死に編集長が反対したため編集者がとった方法「原稿を置いて、2日間行方不明に」 2015年7月19日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00-17:00)にて、少年漫画誌の特集が行われ、その中で、週刊少年サンデー編集長である市原武法が、あだち充『タッチ』で上杉和也が突如交通事故で死亡するストーリーに関して、当時の編集長が反対したため、あだち充の担当の編集者がとった方法について明かしていた。 タッチ もうひとつのラストシーン 太田光:あだち充先生の作品とかにも、口出しするの? 週刊少年サンデー編集長・市原武法:当に、作家さんのタイプにもよるので、色々な方がいらっしゃるんですけど。 太田光:ああ。 市原武法:あだち先生は、ストーリーに興味がないので。 太田光:ああ、そう(笑) 市原武

    あだち充『タッチ』で、和也の突然の死に編集長が反対したため編集者がとった方法「原稿を置いて、2日間行方不明に」
  • 未払いの残業代をもらった話とその方法

    残業代が出ないのはよくあること。自分の会社も残業代が出なかった。 入社時にそれを“口頭で”了承していたけど、それでも残業代は払ってもらわなければいけないことを知って、会社を辞めてから請求して取り返した話。 当時の私の状況既に会社を辞めている入社時に残業代が出ないことを口頭で承知契約書に、残業代を支払わない旨は記載されていない労働基準監督署に行くの巻管轄の労働基準監督署を調べて行く。 平日の夕方。整理券を取って1分くらい待つ。 時間外の給料未払いの件で相談に来た旨を伝える。 少し場所を半個室みたいなところに移動。 自分の名前や会社の情報を書き込む用紙を渡され、記入。 会社の住所とかはその場でケータイで調べる(わからなくても大丈夫らしい)。 担当の人がいろいろ質問してくるので答えたり、契約書や労働時間のわかるものを見せたりする。 「残業代が払われる可能性がある」と言われる(この可能性というのは

    未払いの残業代をもらった話とその方法
  • マレーシア航空機墜落事故から一年――調査続くなか国際法廷設立決議案が提出 / SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 | SYNODOS -シノドス-

    2015.07.21 Tue マレーシア航空機墜落事故から一年――調査続くなか国際法廷設立決議案が提出 SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 2014年7月17日、ウクライナ東部のドネツィク(ドネツク)近郊で、アムステルダムからクアラルンプールへ向かっていたマレーシア航空のボーイング777型機が墜落し、298人が死亡した。国際的な調査は、今も続いており、国連安保理には、この事件を扱う国際法廷の設立に関する決議案が提出された。(エカテリナ・シネリシチコワ) 7月15日、ロシア連邦調査委員会は、マレーシア航空のボーイング機は、同委員会のデータによれば、ドンバス(ウクライナ東部地域)上空でロシア製ではない空対空ミサイルによって撃墜された、と声明した。同調査委員会のウラジーミル・マルキン報道官は同日、インターファクス通信に対し、「優位な説に関していえば、われわれのもとには、飛行機は空対空ミサイルに

  • なぜか外人に「さん」を付けない

    今、同じ職場にアメリカ人が一人いるんだけど、仮に彼の名をボブとするが、みんな彼を「ボブ」と呼ぶ。 年上、年下にかかわらずである。 私は「ボブさん」と呼んでいる。 なぜみんな彼に「さん」をつけないのだろうか? また、他の人と彼との会話を聞いていると、大体の人がボブさんに敬語を使っていない。 なぜかタメ口である。 彼と話をするとき、誰しもが友達のような感覚にさせてしまうような力が彼にあるのだろうか。 ちなみに同職場には中国人もいるが、このようなことは起こっていないので、 タイトルは、正確には、白人に、だろうか。

    なぜか外人に「さん」を付けない
  • 何となく感じる「気配」の正体? 「準静電界」とは サメやナマズが持つセンサーが人間にも - 日本経済新聞

    聞きたかったけど、聞けなかった。知ってるようで、知らなかった。日常的な生活シーンにある「カラダの反応・仕組み」に関する謎について、真面目にかつ楽しく解説する連載コラム。酒席のうんちくネタに使うもよし、子どもからの素朴な質問に備えるもよし。人生の極上の"からだ知恵録"をお届けしよう。ふと気配のようなものを感じて振り返ったら、背後に人がいた。あるいは、誰かがこっちに近づいて来るところだった……。こ

    何となく感じる「気配」の正体? 「準静電界」とは サメやナマズが持つセンサーが人間にも - 日本経済新聞
  • 『権力の終焉』が、競争のルールを書き換える - HONZ

    国民国家システムは終焉を迎えつつあり、国家権力は衰退していると多くの書籍は言う。その一方で新聞やネットには、強行採決、右傾化というキーワードが飛び交う。 資主義システムでは経済の格差が広がる一方であることが示される傍らで、政治権力における格差の縮小傾向を示す様々な出来事も起こっている。 これらは一体何を意味するのだろうか? スマホやソーシャルメディアといったITの進化によって、権力が大きなものから小さなものへとシフトする。それ自体は、疑いの余地もないことである。だがそれだけで全てを片付けるのは、少し部分的で表面的であるのかもしれない。 権力とは、ほかの集団や個人の現在または将来の行動を命令したり、阻んだりする能力のことを指す。誰だって権力を手中に収め、世界を思うがままにしてみたいと願望はあるだろう。しかし、苦労して権力を手にしたところで、その力を行使できる範囲は限定的なものなっているーー

    『権力の終焉』が、競争のルールを書き換える - HONZ
  • アートショップ「ナディッフ」が銀座に新店舗出店 レアグッズ揃える

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    アートショップ「ナディッフ」が銀座に新店舗出店 レアグッズ揃える
  • 社内政治に強い人は、数字をこう使っている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    社内政治に強い人は、数字をこう使っている
  • ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子」の旅 - ソレドコ

    こんにちは、ブログ「東京餃子通信」の塚田亮一です。 突然ですが、皆さん餃子好きですよね? 日の家庭では平均して年間で700個以上が消費されているというデータでもわかる通り、餃子は日を代表する国民の1つといっても過言ではありません。 そんな餃子ですが、もとを正せば中国から海を渡ってやって来たことは周知の事実。しかし、わざわざ海を渡って伝わるほど魅力的なべ物ですから、陸続きの地域でも放っておくはずがありません。実際に長い歴史のなかで、東は日や朝鮮半島、西はスペインまで、餃子はユーラシア大陸全般に広がっています。 今回は、実際に私が世界各地を訪れたり、日の各国専門料理店で見つけた餃子を紹介しつつ、ユーラシア大陸を横断する餃子のつながりをご案内したいと思います。 まずは餃子の発祥地、中国から行ってみましょう。 § 中国の餃子といってもいろいろあるぞ 中国から渡ってこなければ、日で餃子

    ユーラシア大陸は餃子でつながっている! 中国からヒマラヤを越えてトルコ、ヨーロッパまでご当地「餃子」の旅 - ソレドコ
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    飛ばされるロシアやポーランド
  • 「80%の国民が説明不足」の安保法制ですが、政府が公式にちゃんと説明したら大変なことになりそう(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 中国本土人が日本で「ニセ台湾料理店」を営業、メニューには日本発祥の中華料理も―台湾メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    台湾・自由時報電子版は19日、ある日人ネットユーザーがFacebook上で日にある「ニセ台湾料理店」を紹介、看板やメニューなどが簡体字で書かれ、店員が台湾の総統を「習近平」と回答したことなどを伝えたと報じた。 このユーザーはFacebook上のページ「台湾なう」において、日台湾にかんする「正しくない」ものを紹介しており、高い人気を得ている。 19日に掲載された書き込みでは、神奈川にある「ニセ台湾料理店」が紹介された。「看板を見ただけですべてがニセモノだと分かる」とし、看板やメニューが簡体字で書かれていたこと、店員が中国土人に特徴的な「反り舌音」交じりの中国語を話すことを挙げた。 また、日語で「台湾人ですか?」と尋ねると「そうです」と答えた店員に対し、台湾総統の名前を「あろうことか習近平と回答した」と紹介した。 このほか、メニューに日発祥の中華料理である「天津飯」が存在

    中国本土人が日本で「ニセ台湾料理店」を営業、メニューには日本発祥の中華料理も―台湾メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    郊外に増殖する自称台湾料理店
  • 不倫サイトの顧客情報流出=ハッカーが「即時閉鎖」要求 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントンAFP=時事】不倫を奨励するカナダの出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」の運営会社は20日、同サイトがハッカーによる攻撃を受けたと発表した。 利用者を特定できる情報が、インターネット上に一時流出したという。 運営会社によると、「許可されていない参加者」がサイト内の複数のアクセスポイントを通じて利用者のデータを取得し、ネットに掲載した。サイバー攻撃を加えたと主張するグループは、声明で「サイトを即時かつ永久に閉鎖しなければ、名や住所を含む全ての顧客記録や、利用者の性的妄想を添えたプロフィル」などを公開すると脅迫した。 運営会社は既に問題点を改善したとしているが、「世界中の主要IT企業と協力してきた安全対策でも攻撃を防げなかった」と利用者に謝罪した。 アシュレイ・マディソンは2001年創設。「人生一度。不倫をしましょう」を売り言葉に業務を拡大し、利用者は現在、世界46カ

  • 「人生一度。不倫をしましょう」の不倫・浮気サイトがハッキングされ個人情報3700万人分がダダ漏れに

    by snowpony 既婚者向け出会い系サービスの「Ashley Madison(アシュレイ・マディソン)」を欧米やアジアで展開するAvid Life Mediaがハッキングを受け、約3700万人の個人情報が盗まれました。盗まれた情報の中にはクレジットカード情報や住所・名のほか、個人の性的嗜好まで含まれていたとのことです。 Online Cheating Site AshleyMadison Hacked — Krebs on Security http://krebsonsecurity.com/2015/07/online-cheating-site-ashleymadison-hacked/ Ashley Madison, an online dating website for cheaters, gets hacked | Ars Technica UK http://ars

    「人生一度。不倫をしましょう」の不倫・浮気サイトがハッキングされ個人情報3700万人分がダダ漏れに
  • 世界最古の精子を発見、南極で

    5000万年前の精子細胞の化石が、南極で発見された。(PHOTOGRAPH COURTESY SWEDISH MUSEUM OF NATURAL HISTORY) 南極で採取された生物の卵のう化石から、5000万年前の精子細胞が発見された。これまで見つかっているものでは最古。絶滅した環形動物のものと判明し、「Biology Letters」誌に発表された。 この発見は、精子細胞の発見としては非常に珍しい事例。「精子細胞はとても短命かつ脆弱なので、化石記録で発見されることはほとんどありえません」と、論文の筆頭著者、スウェーデン自然歴史博物館(SMNH)の古生物学者ベンジャミン・ボンフルール氏は語る。 この精子細胞を偶然発見したのは、やはりSMNH所属で同研究チームの一員でもあるトーマス・モルス氏。小動物の痕跡を求めて南極で採取した石を選別していたところ、生物の卵のう化石を見つけた。詳細を見る

    世界最古の精子を発見、南極で
  • 満員電車での放火テロに関する私的考察

    Redditのニュー速Rのスレッド 満員電車での放火テロに関する私的考察 Tue Jul 21 02:53:55 2015 UTC https://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3e0yct/ から転載(自分は書いた人ではないので返答はRedditへ) 自分の書き込みがテロを助長しやしないか数ヶ月ほど迷ったけれども、地下鉄サリン事件も大邱地下鉄放火事件も新幹線の事件も過去形で起こってるわけだし、ガチのテロリスト志望は俺の書き込みを見なくても気づくと思うので、警告として書く。みんなよく覚えといてくれ。 日に深刻な打撃を与えるのに軍隊なんかいらない。数回のごく簡単なテロを行うだけでいい。 まずは前提知識。 日経済は東京首都圏などの大都市に依存している。そして大都市の労働者は多くが鉄道で通勤している。以下は都道府県別の鉄道通勤者の割合である。 htt

    満員電車での放火テロに関する私的考察
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    サリンテロも新宿バス放火も忘れたのか、この文を書いた人は
  • 【謎の破壊力】デスボイス外国人とアイドル二人組の「ニッポン饅頭」なん中毒性パないwwwww:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【謎の破壊力】デスボイス外国人とアイドル二人組の「ニッポン饅頭」なん中毒性パないwwwww:DDN JAPAN
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 労働組合は政治の駒じゃない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    田中龍作氏のツイートに対する黒川滋さんの(いささか嘆息気味の)つぶやき: https://twitter.com/tanakaryusaku/status/622665507649404928 内閣支持率が30%を割ると政権は危険水域に入る。毎日新聞の世論調査による安倍内閣の支持率は35% 。 安倍内閣を退陣に追い込むまであと少しだ。ここで労働組合が政治ストを打てば、安倍政権は一気に倒れるのだが。 https://twitter.com/kurokawashigeru/status/622682664999325696 何で政治ストなんかに期待されなきゃいけないんだ。逆にスト鎮圧した側に大義名分を与え、支持率を上げることになるでしょう。 労働組合を政治の駒みたいに語るのやめていただけないかと思います。 https://twitter.com/kurokawashigeru/status/6

    労働組合は政治の駒じゃない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 現実がゲームの世界を超えた日--バンナム、アイマス10周年記念でドームライブを開催

    バンダイナムコエンターテインメントは7月18日と19日、西武プリンスドームにてアイドルマスターシリーズ10周年を記念したライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」を開催。そのなかでアイドルマスターならびに、ソーシャルゲームとして展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」に関する各種情報を公開した。 ライブキービジュアル (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S (C)BNEI/PROJECT CINDERELLA まず既報の通り、家庭用向け新作ゲームとしてリズムゲーム「太鼓の達人」とコラボしたPS Vita用ソフト「THE IDOLM@STER MUST SONGS 赤盤/青盤」を今冬に発売予定。10年間のさまざ

    現実がゲームの世界を超えた日--バンナム、アイマス10周年記念でドームライブを開催
  • これなんて言う病気?

    アラサーの部下に意味が分からない事を言われた 「キャバクラに行って名刺貰ったからメールしてるんですけど返信が来ないんです。」 「へぇ、あの後キャバクラ行ったのか?それにしては早く帰って来たじゃん。」 「延長したら高いじゃないっすか。」 オレはここで違和感を感じる 「ドリンクは何杯くらい出したんだ?」 「ドリンク?出してないっすよ、何で出すんすか?1000円もするじゃ無いっすか。」 「は?じゃあ指名はしたんだろ?」 「指名?メアド貰ったのに何で指名するんすか?後はメールで話せば良いじゃないっすか?コスパ悪いっす。」 「延長もドリンクも指名も無しで返信が帰って来るわけ無いだろ。痛い客じゃん。」 「でも真面目そうな子でした!昼職で働いてるって言ってたし!」 「キャバ嬢の仕事は売り上げなんだから、初回のセット料金だけで帰る安客相手にするヒマなんかねーよ。」 「だからメールで落として仲良くなろうと…

    これなんて言う病気?
  • 基本から詭弁まで『議論の技術』

    よい議論のためのルールとメソッドを、懇切丁寧に説いた好著。類書と一線を画しているのは、ルール破りや詭弁術の見抜き型・対策まで網羅しているところ。議論の技術とは、ルールブレイカーを追い詰める技術なのかもしれない。 「よい議論」とは、主張のメリット・デメリットを掘り下げ、お互いにとって望ましい結論を導き出せる話し合いのこと。言いたいことをまくし立て、声の大きさやマウンティングで勝ち負けを決めるようでは失格だ。残念ながらそういう輩は会議室に跋扈しているものの、マシンガントークや詭弁使いにとどめを刺す方法も書いてあるのでご安心を。 議論の技術は5つの基技術から成り立つという。 伝達の技術 相手に分かりやすい話し方 傾聴の技術 議論の流れを正しく把握する 質問の技術 論点を深める効果的な聞き方 検証の技術 間違った意見に惑わされない方法 準備の技術 シナリオを作り予防線を張る ロードマップやラベリ

    基本から詭弁まで『議論の技術』
  • 又吉直樹氏の傑作『火花』は、日本文学を変えるか?

    初出誌の『文學界』2月号がプリンストン大学の図書館に来ていましたので、早速読んでみました。キャラクターはよく描かれていますし、ストーリー展開も上手で、何よりも会話については、元来がプロである著者の技量が最大限に発揮されていて大変なクオリティだと思いました。 さて、この『火花』が受賞した「芥川龍之介賞」というのは「純文学作品」に与えられるものです。では、「純文学とはなにか?」ということになりますと、「複数の解釈を許す抽象度の高い作品」、「政治思想や世界観を扱う前衛性または同時代性」、「文章表現における卓越性」といった要素が濃厚な作品ということになると思います。 この『火花』は、「抽象性」と「思想性・同時代性」の要素も入っていますし、「文章表現」に関しては高水準にあることから、大衆小説であるとかエンターテインメント小説というカテゴリには収まり切らないと思います。ですから「芥川賞」で良いと思いま

    又吉直樹氏の傑作『火花』は、日本文学を変えるか?
  • 森喜朗氏「文科相は非礼」 次官には会議の予算ただす - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの関連イベントの会合が21日、東京都内であり、議長を務めた下村博文文部科学相が途中で退席したことに、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相が「呼びかけた下村大臣がただちに退出するというのは極めて非礼」と不快感を示す場面があった。 来年10月に開かれる「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」の官民協働実行委員会の初会合。下村文科相はあいさつ後、新国立競技場の計画の再検討に向けた関係閣僚会議に出席するために退席した。会合の終盤、同フォーラム最高顧問でもある森会長は、自ら発言を求めると批判を展開。関係閣僚会議は安倍首相の予定に合わせて急きょ開催が決まったが、「総理に日程の変更を申し入れるべきだった」と述べた。 さらに、同フォーラムの予算規模を、文科省の山中伸一事務次官にただした。「具体的に幾らというところまで詰めていないが、額としては億単位」と山

    森喜朗氏「文科相は非礼」 次官には会議の予算ただす - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
  • 唯一の生き残り「語り継がれるマグロに」葛西臨海水族館の飼育係が苦悩の日々語る (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    クロマグロの大量死が問題となった葛西臨海水族園(東京都江戸川区)で、大水槽に新たにクロマグロ77匹が投入されてから21日で1か月。今は73匹が元気に泳ぎ、日の水族館で唯一、見られるという「マグロ群泳」の展示は活気を取り戻した。大量死が発生した当時、飼育展示係の班長として現場を仕切った雨宮健太郎さん(41)は「当時は毎晩のようにマグロが全滅する夢を見た」と苦悩の日々を振り返った。(江畑 康二郎) 【写真】激突死防止のため、水槽のガラスを視認しやすいように貼られた黄色のテープは、1か月前の格子状から縦線のみに減った  昨年12月1日の時点で同園の水槽内には、クロマグロの他に同じサバ科のスマ、ハガツオが計165匹いた。クロマグロの大量死は、12月下旬以降に起きたが、予兆は11月からあったという。 11月6日にスマ31匹を投入したところ、上下に不自然な遊泳をしたり、急にスピードアップするなど異

    唯一の生き残り「語り継がれるマグロに」葛西臨海水族館の飼育係が苦悩の日々語る (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ

    こんにちは。ドライバー歴22年のチルドと申します。はじめまして。 僕は、18歳のときに免許を取得してから、日々の暮らしの中で、頻繁に自動車を運転してきました。 長いドライバー人生ですから、当然、数々のヒヤリハットも経験してきましたが、その中で、最も危険を感じるのは、老人による「横断歩道のない道路での横断」なのです。 実例 今朝のことです。僕は信号機が青に変わり左右を確認してからゆっくりとアクセルを踏み、交差点を左折しました。そして10メートルほど進んだところで、不意に人影が現れたのです。僕は急いでブレーキを踏みました。 あわや轢いてしまうところでした。そして、あらためて人影を確認したところ、齢70歳前後のご老人でした。 老人は驚愕する僕の顔をフロントガラスごしにチラっと見ましたが、さして悪びれるふうもなく、さも当然といった足取りで、悠々と車道を横切って行きました。 疑問点① そこで僕には、

    高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ
  • ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか

    リンク Yahoo!ニュース 安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。 - Yahoo!ニュース(産経新聞) 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。岡田克也代表、枝野幸男幹事長ら党幹部は20日までの3連休を利用して、都市部を中心に全国各地で街頭演説を行う。同党は安倍晋三政権に対する世論の反発が急速に広がっているとみており、国会外での活動を強化する考えだ。 枝野氏は18日、さいたま市のJR大宮駅前で演説し「国民の声が大きくなったら、国会で多数を持っていても抗(あらが)えない。国民世論と首相との戦いだ。内閣を退陣に追い込み安保法制をストップさせる」と訴えた。 また、政府が憲法解釈の変更で集団

    ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか
  • もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    過去のシリーズ一覧はこちら。 もし大藪春彦が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし平山夢明が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし横溝正史が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし小池一夫が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎が水曜どうでしょうだったら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎がなんJ民だらけだったら - 男の魂に火をつけろ! もし梶原一騎が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし伊藤政則が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし淀川長治が桃太郎を解説したら - 男の魂に火をつけろ! もし鈴木涼美が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もしタカアンドトシが桃太郎をやったら - 男の魂に火をつけろ! もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら - 男の魂に

    もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 - 夕刊アメーバニュース

     改正児童ポルノ禁止法の施行から1年が経過。児童ポルノの性的目的所持の罰則猶予が終え、7月15日から個…山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 2015年07月20日 16時41分 提供:アメーバニュース/政治・社会 0 ツイート 改正児童ポルノ禁止法の施行から1年が経過。児童ポルノの性的目的所持の罰則猶予が終え、7月15日から個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」も罰則の適用対象となった。 日を元気にする会の山田太郎参議院議員(48)は、1991年に発売された女優の宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』(朝日出版社)について「児ポの提供罪で対象となっていない」との見解をツイッターで示している。 山田氏は以前から、改正児童ポルノ禁止法の問題点について指摘していた議員で、その問題点として「何を持っていると犯罪者となるのかが明確でない」「どう思うかに

    山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 - 夕刊アメーバニュース
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    売れた写真集にはケンカを売らない。たぶん無名のマンガ家や写真家に牙をむく
  • 【日帰り】「山梨県」が過少評価されすぎで腹立つから俺があちこち案内する - イーアイデム「ジモコロ」

    「おーーーーい!!」 「ジモコロを見ているみんなー!!」 「ヨッピーでーーーーす!」 はい。というわけで颯爽とウインドサーフィンに乗りながら登場したわけですが、 ここで僕から皆さんにクイズを出したいと思います。 Q:今、僕はどこにいるでしょうか? わかるかなぁ~~? 「うーん、ウインドサーフィンしてるし、水も綺麗だし、沖縄かな?」 って思うじゃないですか。 思うでしょ? 普通、思いますよね? でも残念! 正解は……。 山梨県です!!! 過少評価される山梨県 そんなわけで今回は山梨にいるんですが、なぜ山梨を選んだかというと山梨ってめちゃくちゃ過少評価されてる気がするからです。 山梨って東京からレンタカーや電車で1時間半くらいで着くっていう、とにかくアクセスが最高な場所にある割に、それほど混んでいるわけでもないし、 富士五湖ではそれぞれウォーターアクティビティが盛んでウインドサーフィンもウェイ

    【日帰り】「山梨県」が過少評価されすぎで腹立つから俺があちこち案内する - イーアイデム「ジモコロ」
  • 堀江貴文氏、夏野剛氏らがJリーグとアドバイザー契約を締結 | サッカーキング

    Jリーグは21日、理事会にて堀江貴文氏など5名とアドバイザー契約を締結したことを承認したと発表した。 アドバイザー契約を締結したのは、堀江氏、梅澤高明氏、冨山和彦氏、夏野剛氏、西内啓氏。各アドバイザーよりJリーグが推進する各プロジェクトへの助言や提言を今後はもらうことになると、リーグは発表している。 ▼梅澤高明(うめざわ・たかあき) A.T.カーニー株式会社 日法人会長 パートナー(ニューヨークオフィス) 東京大学法学部卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営学修士。日産自動車を経て、A.T.カーニー入社。日米で20年にわたり、戦略・マーケティング・組織関連のコンサルティングを実施。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーター。グロービズ経営大学院客員教授。著書に『最強のシナリオプランニング』(編著、東洋経済新報社)など。クールジャパン関連の政府委員会で委員を務め、戦略の立

    堀江貴文氏、夏野剛氏らがJリーグとアドバイザー契約を締結 | サッカーキング
  • ゲームセンターCXと岩田聡社長 - ゲームセンターCXスタッフここだけ話 : ニッカンアミューズメント

    アニメ・ゲームコラム ゲームセンターCXスタッフここだけ話 「ゲームセンターCX」CSフジテレビONEにて放送。よゐこ有野がファミコンなどのレトロゲーム攻略に挑む。番組DVDは累計55万超えのヒットを飛ばし、放送開始10年には武道館イベントや映画化など、今やゲーム番組の代名詞に。国内のみならず海外でも人気が高い。番組作りのウラ側から知られざるエピソードまでスタッフが紹介。 Tweet TL 先週金曜日、任天堂岩田聡社長の葬儀に参列しました。祇園祭山鉾(やまほこ)巡行の日、そして台風が通過する中でのお別れでした。お葬式なのに3DSをこっそり忍ばせて…。 岩田社長の功績やカリスマ性はさまざまなメディアで取り上げられており、ここで書く必要もないと思います。そこで番組に来ていただいた時のお話を少し…。 今から3年前、任天堂で放送する番組で有野さんと岩田社長が対談することになったのです。我々として

    ゲームセンターCXと岩田聡社長 - ゲームセンターCXスタッフここだけ話 : ニッカンアミューズメント
  • アメリカの母体死亡率は発展途上国よりも高くないよ。誤訳してるよ。 - 21世紀のスキッツォイド・マン

    深刻な和訳ミスを発見したので。 akihitosuzuki.hatenadiary.jp このブログによると、 母体死亡率というのは、妊娠と出産のときに妊婦・母親が合併症などで死亡する割合である。1930年代までは約100分の一、対10万の指標でいうと1,000程度の母体死亡率があった。それが20世紀の中期から激減し、現在ではイギリス、ドイツ、日などは対10万で5程度である。 (中略) この指標を1990年と比べてみると、イギリス、ドイツ、日はいずれも10-20で、それが2013年に5に減少している。発展途上国全体をあわせても、1990年には25だったのが、2013年には12になっている。しかし、アメリカだけ、1990年に12だったのが、2013年には18.5 になり、50%以上も上昇し、発展途上国の平均よりはるかに悪い劣等国になっている。 ん、発展途上国の母体死亡率が25から12に減

    アメリカの母体死亡率は発展途上国よりも高くないよ。誤訳してるよ。 - 21世紀のスキッツォイド・マン
  • 安保法制について政府の思惑と法制局の考えは違うのではないかな: 極東ブログ

    これもなんとなく思っていたことだが、めんどくさいので書かなかった。しかしちょっと書いておこう。安保法制について政府の思惑と法制局の考えは違うのではないかなということだ。 あえて書こうかなと思ったのは、今回の安保法制を理解する上で、中国海洋侵出への対抗という文脈は違うのではないかと思うからだ。いや、それも正確な感覚ではない。政府側はそういう文脈を与えることがわかりやすい説明だと思っているだろうが、実際の法案を書いた法制局はそう考えていないのではないかというか、そんな違和感である。実際に法案の原文を読んだときからその違和感を持っている。最初に弁解を記すならごく印象にすぎないのではあるが、少し文章的に補ってみよう。 この印象が濃くなったのは、井上武史・九州大学大学院法学研究院准教授の見解を見てからだった(参照)。世の中は、安保法制は戦争法だとか違憲だとかいう観点で井上教授の意見を受け止め、その先

  • 猫200万匹を殺処分へ オーストラリアで何が起きた?

    オーストラリアでは、絶滅危惧種の保護を目的として今後5年間で200万匹の野良を殺処分する計画だ。一方、ツイッターなどのSNSでは、計画は「残酷だ」と反発する声も多くある。

    猫200万匹を殺処分へ オーストラリアで何が起きた?
  • ミニマリストのオフ会に潜入してわかったこと

    先日ミニマリストが集うセミナー&オフ会が近所で行われるという事で潜入してきました。 最近妙にはてな界隈で叩かれてるけれど、いまいち何故叩かれているのか理解できず、そもそもミニマリストって何やねんと思っていた所にタイムリーなことにオフ会が行われるということで行ってきました。 関東に住んでた頃はwatch対象にできる痛いオフ会が日々どこかしらで開かれてたので潜入のネタに困らなかったんですが、今住んでる所は地方中核都市レベルなので、残念ながら関東圏に比べると少ない。また、参加者が少なく人間もあまり流動的ではないので、顔を覚えられやすいという危険性も。関東圏にいた頃は新興宗教の勧誘とかマルチ商法のセミナーとかガンガン行ってたんですけどねえ…。こっちではそこまで危険なのには顔を出し辛いです。 さてそろそろ題に。ミニマリストとはどんな奴らか 労働そのものの否定ノマドな人に似てます。 ノマド連中のセミ

    ミニマリストのオフ会に潜入してわかったこと
  • 電気だけを食べて生きられるバクテリアとは?

    生物が生きていくためには水や酸素などとともに「料」が不可欠ですが、電気を「べる」ことで生命を維持できる微生物が発見されています。 Meet the electric life forms that live on pure energy - New Scientist https://www.newscientist.com/article/dn25894-meet-the-electric-life-forms-that-live-on-pure-energy/ 人間に限らず多くの生物は、料と水と酸素を消費しながら生きています。例えば、エネルギー源として摂取した砂糖は化学的に分解されて酸素と反応させることでエネルギーを取り出しますが、このメカズムは「電気(電子)を酸素に受け渡す」ということを意味しています。つまり、「べる」という行為は、途中でアデノシン三リン酸(ATP)というエネ

    電気だけを食べて生きられるバクテリアとは?
  • 町山智浩 実写版映画『進撃の巨人 前篇』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で自身が脚でかかわった実写版映画『進撃の巨人 前篇』を紹介。制作の舞台裏や、原作とキャラクターが大きく変わった理由などについて話していました。 【NEW】「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」立体機動予告編 http://t.co/TIMQHN1oOZ #進撃の巨人 pic.twitter.com/dxpvcw13gP — 映画.com (@eigacom) 2015, 7月 15 (赤江珠緒)さあ、町山さん。いよいよ『進撃の巨人』ですね。うん。 (町山智浩)はい。まあ、音楽を聞いてください。 (テーマ曲が流れる) (町山智浩)進撃の巨人の実写版。東宝映画です。8月1日公開なんですけども。これ、今日ですね・・・あ、そういえば山里さん、見てくれたんですよね? (山里亮太)見てきましたよ! (町山智浩)どうでした? (山里亮太)すごかった!

    町山智浩 実写版映画『進撃の巨人 前篇』を語る
    laislanopira
    laislanopira 2015/07/22
    映画化大丈夫なのか?
  • Google マップが 10 歳になりました。

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google マップが 10 歳になりました。
  • 箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」

    気象庁は21日、活発な火山活動が続いている箱根山(神奈川県)の大涌谷(おおわくだに)で、6月に新たに確認された火口から、噴煙にわずかに火山灰が混じっている現象を確認したと発表した。火山灰の噴出が短時間だったことから、同庁は「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は適切でない」としている。 箱根山での火山灰の確認は、ごく小規模な噴火があった7月1日以来。大涌谷の火口で21日正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を10秒ほど観測。高さ約10メートルの白色噴煙が一時的に灰色になり、50メートルほどの高さになった。噴火に伴う振動は確認されず、火山性地震も同時間帯に観測されなかった。 気象庁では、火口から火山灰が放出される現象を噴火とする一方、噴火として記録を残すのは「火口から噴出物が100~300メートル飛んだ場合」と説明。6月30日と今月1日のごく小規模な噴火では、火

    箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」
  • マキシマリスト宣言:好きなものを、たくさん買おう。 - トイアンナのぐだぐだ

    「できるだけモノを買わない」ミニマリストの存在を知ったのは、はてなブログを始めてからだったので、これは「はてなしぐさ」の一部で、一般には普及していないんだろうなあと思っていた。また、「モノを買わないことがすばらしい」という考えは約20年も前に『清貧の思想』というで流行っており、それがキャッチーな名前で再登場したのかくらいの認識だった。 ところが近日、屋をいくつか回ったところミニマリズムに関するがディスプレイに並んでいる。しかも集団で自己啓発会を開いたり、非ミニマリストをネットで攻撃する過激派までいるようだ。この点さえなければミニマリストは完全自給自足を目指すヤマギシ村のコンセプトに近いのだが、ミニマリストたちは情報発信だけマキシマムなのが特徴である。 興味を持ったので、ミニマリストのブログを検索して調べてみた。一例をここに引用させていただきたい。 (ミニマリストの)ブログは何のために

    マキシマリスト宣言:好きなものを、たくさん買おう。 - トイアンナのぐだぐだ
  • 釘宮理恵『お久しぶりです!』

    釘宮理恵オフィシャルブログ Powered by Ameba 釘宮理恵オフィシャルブログ Powered by Ameba

    釘宮理恵『お久しぶりです!』
  • 「アニメを届ける最適な手段として、テレビではなくYouTubeを選んだ」 「モンスト」アニメ版、世界同時配信へ

    「アニメを届ける最適な手段として、テレビではなくYouTubeを選んだ」 「モンスト」アニメ版、世界同時配信へ ミクシィは、スマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)のオリジナルアニメを、10月10日からYouTubeで世界同時配信する。日語のほか英語中国語(簡体字・繁体字)、韓国語など多言語に対応する。 「アニメを届ける最適な手段として真剣に検討を重ね、選択したのはテレビではなくYouTube配信だった」と同社でバトルコンテンツを創出するエックスフラッグスタジオの木村弘毅総監督はコメントしている。 バトルシーンやユーモアを交えた「王道アニメ」になるという。スマートフォンやタブレット、PCで視聴することを想定し、1話7分と短時間で物語に入り込めるようなテンポ感、飽きさせない展開といった工夫を盛り込むなど、YouTubeに最適化した。 シリーズ構成・脚に「妖怪ウォッチ」「

    「アニメを届ける最適な手段として、テレビではなくYouTubeを選んだ」 「モンスト」アニメ版、世界同時配信へ
  • 「俺腐女子に寛容だから!」

    今まで付き合ってた人も、結婚した旦那も言い寄って来た男達も腐女子である事について問題視して来た人は誰一人居なかった。 ぶっちゃけ顔が良くて胸が大きくて家事が出来れば良いって感じだ。 たまにわざわざ「俺腐女子に寛容だから!」と言って来る男のオタクが居るんだけどさ それ別にお前が特別寛容ってわけじゃ無いからね 自分の良い所みたいに言って来るヤツ居るけどそれ気にする人の方が少数だから

    「俺腐女子に寛容だから!」
  • 息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋

    息子が当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに困っています。 11歳になる小学5年生の息子の母親です。息子の成績が全く上がりません。 何か脳に異常があるのではないかと疑ってしまうほどのバカで、勉強させても勉強させても成績が伸びず、塾や学校のテストでも50点も取れず(他の子は満点近く取っています)、学校の成績も3段階でCが目立ちます。 私は息子のことを進学校の中高一貫校に入学させようと幼い頃から決めており、勉強漬けにしてきました。3歳の頃から英会話教室に通わせ、小学校に入る前から近所の塾に通わせ、通信教育も行っています。ゲームの類は全く買い与えず、テレビもネットも見せません。成績が下がり始めた小3になってからは土日も外出させずに塾の宿題や通信教育に専念させていました。 夫も私と同じような方針で、息子がサボっているときは強く叱ってくれています。夫の方は「遊んだら負けだ

    息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋
  • 記者会見にチャレンジした東芝の田中久雄社長、実は何も言うつもりはない会見芸を披露 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    記者会見にチャレンジした東芝の田中久雄社長、実は何も言うつもりはない会見芸を披露 : 市況かぶ全力2階建
  • 東芝 会計処理問題で歴代3社長が辞任表明 NHKニュース

    東芝は、会計処理の問題について調査していた第三者委員会から「組織的な関与」があったと断定した報告書を受け取ったことを踏まえて、21日開いた臨時の取締役会で田中久雄社長と前の社長の佐々木則夫副会長、それに元社長の西田厚聰相談役の3人が辞任することを表明しました。 これを踏まえて、21日開いた臨時の取締役会で田中久雄社長と前の社長の佐々木則夫副会長、それに元社長の西田厚聰相談役の3人が辞任することを表明しました。 この結果、歴代の3人の社長がそろって退くことになりました。

  • 東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記

    企業絡みの報道では最近は東芝がもっぱら注目を集めていました。 昨日東芝が起用した第三者委員会の調査報告書の要約が開示され、日15時にその報告書のフル版が開示され、19時には記者会見があるそうですから、これからスタンバイモードになっていた専門家の皆様が分かりやすく噛み砕いた解説をされるはずです。 私もこの第三者委員会の報告書の要約をチラチラ眺めていたのですが、既に多くの方が指摘されている、あるグラフがとても印象的でしたので、今回紹介する次第です。 そのグラフとはこちら。 ※画像は、東芝『第三者委員会調査報告書<要約版>』P84より 東芝のPC事業部の月別売上高・営業利益の推移です。営業利益の方が2008年3月までは損益トントンぐらいだったのに、それ以降乱高下をしています。四半期の最初の月で大幅な営業赤字になって、最後の月で大幅な営業黒字になっている。 それまでのトレンドとは大きく異なるし、

    東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記