記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adatom
    adatom ネットを歩いていて“ちきりん”の記事にぶつかった時には必ず思い出さなくてはいけない事柄

    2017/03/30 リンク

    その他
    takun71
    takun71 間違えたことじゃなくて、間違いを認めないことをdisられてるのにわかってないのかな

    2015/11/26 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 「間違いを認めたら死ぬ病」('A`)

    2014/05/08 リンク

    その他
    yositosi
    yositosi ヤフトピに貼られてた。

    2014/05/04 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@sayokaina さんの「ちきりん「富岡製糸場って“元祖ブラック企業”じゃん」」をお気に入りにしました。

    2014/05/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20051029/p2

    2014/05/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo まあキングオブブラックというべきポトシが世界遺産の先輩なんで仮に「あゝ野麦峠」持ってきても勝てる気はまったくしませんです、はい(勝ち負けの問題じゃないだろ

    2014/05/01 リンク

    その他
    Reina
    Reina 「混ざってるよ」って批判までは正しいかもしれないけど批判する側がだんだん色々混ぜてくるからあれあれあれ?ってなるまとめ

    2014/04/30 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe このお方は何か言うときに正確性を重視してきちんと裏付けを取るよりも、刺激的なことを言うことに重きを置いているようにしか思えない。そういう商売なのだと言ってしまえばそれまでなのかもしれないが、それにし..

    2014/04/29 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 低賃金労働者が増えたほうがご自身の利益になる立場の人が、ブラック企業批判している人を富岡製糸場をダシに皮肉ったらそもそもの認識がアレで、でも自分の立場上発言を取り下げることは絶対にできないという図式。

    2014/04/29 リンク

    その他
    gaudere
    gaudere こいつは想像以上にうすっぺらいな。ネタも完全に切れつつあるし賞味期限切れか。

    2014/04/29 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x 間違いを認めたら死ぬ病、というより、間違いを認めたら殺されるかもしれない妄想、かも。で、意外とその妄想は当たる。

    2014/04/29 リンク

    その他
    world3
    world3 知らなかったのは仕方ないが、無知を開き直ってはダメでしょう。

    2014/04/29 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 野麦と混同したパターン?

    2014/04/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal もっとはやく「そんじゃーね」を行使すればいいのに。 / 「間違いを認めたら死ぬ病」w

    2014/04/28 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 id:Bartonみたいに論点ずらしで火消しを計ろうとする踊り子がいるから、ちきりんdisはやめられない。

    2014/04/28 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi TogetterはBlogと違ってはてブコメント非表示には出来ないのになぁ(焦

    2014/04/28 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner http://t.co/vYCoGyUniJ >民営移行後間もない明治31年、早くも工女のストライ..

    2014/04/28 リンク

    その他
    rakka74
    rakka74 「間違いを認めたら死ぬ病」ww

    2014/04/28 リンク

    その他
    demodemodatte
    demodemodatte はなから自分以外の意見聞くつもりなんかないんだから何を話そうが無駄でしょ。自分の中で王様やってればいいんじゃないの?

    2014/04/28 リンク

    その他
    Barton
    Barton コメント炎上していてワロタw先日から話題になっていたのはこれか。100年前の労働環境よりブラックな体質の日本の労働環境ってどうなのよ…。

    2014/04/28 リンク

    その他
    b0101
    b0101 そうか何言ってんだお前

    2014/04/28 リンク

    その他
    hidemayo
    hidemayo 津田梅子のことなど、ツッコミやコメントで実に勉強になった

    2014/04/28 リンク

    その他
    gnt
    gnt 「テオティワカンって“元祖ブラッド企業”じゃん」「ピラミッドって“元祖ブラックプロジェクト”じゃん。」「いや農閑期に富の再分配を……」とか?

    2014/04/28 リンク

    その他
    ermine_twitter
    ermine_twitter あーでも僕も中学ぐらいのときにごっちゃになってた。「富岡ではうまくいってたのになぜ野麦峠みたいなことになったのか」みたいなつなぎの説明がないからこうなるのかなぁ。

    2014/04/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism すぱっと謝れる方が絶対スマートだし、信頼感も上がるのに、なぜごまかそうとするのか。まあそういうちょっとしたところにこだわりがある人だってのは前から知ってるけれども。

    2014/04/28 リンク

    その他
    nonsugar38
    nonsugar38 勉強になるなあ。私も、製糸工場=ああ野麦峠、あれ?でも野麦峠は群馬関係ないな、くらいの知識しかなかった。

    2014/04/28 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF このお嬢さんのアタマは、いろんな意味で「びっくり箱」。。

    2014/04/28 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 まとめ主が作為的な感じもする。

    2014/04/28 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 謝ったら負け病罹患は中高生か、いいとこ25歳くらいまでの特権なので、それ以上の歳で罹患してる人は恥ずかしくて街を歩けないと思った方がいいよ。そうならないよう自戒込みで。

    2014/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ちきりん「富岡製糸場って“元祖ブラック企業”じゃん」

    ちきりん @InsideCHIKIRIN 社会派ブロガー & 紀行文筆家:人生の旅&リアルな旅を通じて学んだことを呟...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/02/12 yasuhiro1212
    • geopolitics2018/02/11 geopolitics
    • adatom2017/03/30 adatom
    • nekoluna2017/03/06 nekoluna
    • g08m112017/03/05 g08m11
    • naokik2016/10/04 naokik
    • takun712015/11/26 takun71
    • colobinana2015/02/27 colobinana
    • futsukayoi2014/09/22 futsukayoi
    • naggg2014/08/08 naggg
    • sugimo22014/05/08 sugimo2
    • zaw2014/05/05 zaw
    • yositosi2014/05/04 yositosi
    • AMEnoHII2292014/05/02 AMEnoHII229
    • youmaydream2014/05/02 youmaydream
    • asherah2014/05/01 asherah
    • shinichiroinaba2014/05/01 shinichiroinaba
    • houyhnhm2014/05/01 houyhnhm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事