記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mk16
    mk16 (ノ∀`)アチャー

    2015/01/28 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino おお、確かに見事な明朝体w 現場にそーいう人が居ないというより気付かない気にしない人が多くなってそう。

    2015/01/16 リンク

    その他
    sincejimmylike
    sincejimmylike なーるほーどねー

    2015/01/15 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 アメリカ映画「スコーピオンキング2」では舞台が紀元前3000年くらいなのに明朝体の漢字の看板出てきたぞ。

    2015/01/15 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato 確かにこれは不自然すぎる。

    2015/01/15 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh トラバが参考になる。「発注する側に、“筆字・旧字で表現する必要の有無”の判断が委ねられる事が多く、美術制作側との摩擦がある事もしばしば」つまり読みやすいようにあえて新字で制作した可能性も。

    2015/01/15 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate せめて楷書体にするとかしてればここまで言われなかった気もする。これも炎上マーケティングか。

    2015/01/15 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ミリタリ、弓道など面倒なジャンルのオタクは色々あるが、フォントヲタというのもいるんだよなーと思ってみたら本当に突っ込みたくなるくらい現代的なフォントだった

    2015/01/15 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します。

    2015/01/15 リンク

    その他
    pao2cafe
    pao2cafe これは誰かが指摘しないと。

    2015/01/15 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga めんどくせーーーー\(^o^)/

    2015/01/15 リンク

    その他
    sase
    sase こういう指摘は大事だと思う

    2015/01/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi 21世紀の北朝鮮が舞台の映画なのに、書物の表紙に漢字が使われているのには当惑しました。(略)的な|歴史を学ぶきっかけ(読めないものを読めるようになりたい)になりうる番組ではあるだけに

    2015/01/15 リンク

    その他
    silolin
    silolin なるほど。

    2015/01/15 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 警察嫌われてるなぁ…やっぱりちょっと警察行政は見直した方が遵法意識的にも良いように思う(そういう話ではない)/私は気にならないけど気になるひとは気になるんだろうなぁ…

    2015/01/15 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar 内容と関係なくて申し訳ないが、今回の題材って、山口出身の安倍晋三の肝入り政策が女性進出だからなの? マジで?

    2015/01/15 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 実物が現存するのであればそれを模造するのが楽なのに、視聴者へ配慮して、あえてそうしなかったのかもね?

    2015/01/15 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 飯間浩明さんはTwitterを使っています: "NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑し...

    2015/01/15 リンク

    その他
    durametto
    durametto 本の題字を隠して禁書を読んでるというシーンなので、題字は現代人が読んでわかる方が親切だと思うなあ。

    2015/01/15 リンク

    その他
    Guro
    Guro 確かに。言われて気づく。

    2015/01/15 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 完全に文芸担当のミスやね。時代考証通してたらこんなんならんでしょ。「NHKがひどい」とか言ってる阿呆はネトウヨよりもっと酷い。

    2015/01/15 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は気にしない派。

    2015/01/15 リンク

    その他
    xga
    xga 飯間さんがモンスタークレーマー扱いされてて笑った。/「読めない文字」ってコメントがあるけど、上がムになってる海を読めないやつっているか?

    2015/01/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira シナリオだけでなくこういうところにも大河ドラマの崩壊を感じる

    2015/01/15 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 國語元年、思い出した。

    2015/01/15 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 この件を弓道の件と同一視する人がいてげんなりするなあ。

    2015/01/15 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 はるばる関ヶ原に参戦したのに「訛りがひどくて何言ってるか分からん。そこらへんにいろ」と言われた『へうげもの』島津家ぐらい時代考証しっかりしないとね。近年稀にみる扱いの酷さだったけどね。

    2015/01/15 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas アレな人が…

    2015/01/14 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance コメント欄がクソ過ぎてわらた

    2015/01/14 リンク

    その他
    metamix
    metamix 表現に隙があれば突っ込まれるのは当たり前の話。それを突っぱねるか受け入れるかは表現者の器量であって、突っ込みを入れる事自体を止めるのは間違ってる

    2015/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飯間浩明 on Twitter: "NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します。 http://t.co/yBtkF6B59D"

    NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われ...

    ブックマークしたユーザー

    • trashcan2015/05/03 trashcan
    • mk162015/01/28 mk16
    • lonelyman2015/01/19 lonelyman
    • peketamin2015/01/16 peketamin
    • m_uchino2015/01/16 m_uchino
    • sincejimmylike2015/01/15 sincejimmylike
    • silverscythe2015/01/15 silverscythe
    • susahadeth526232015/01/15 susahadeth52623
    • amanoiwato2015/01/15 amanoiwato
    • chuunenh2015/01/15 chuunenh
    • pycol2015/01/15 pycol
    • glassroad2015/01/15 glassroad
    • KariumNitrate2015/01/15 KariumNitrate
    • nyokkori2015/01/15 nyokkori
    • umiusi452015/01/15 umiusi45
    • Rela9302015/01/15 Rela930
    • beth3212015/01/15 beth321
    • pao2cafe2015/01/15 pao2cafe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事