記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minaduki_6
    minaduki_6 21世紀の現実世界のニュースとは思えない。イメージ的にはベルセルク系のエルフっぽいのね。

    2016/09/05 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou 日本でもよくあるご神木とか将門とかのあれ

    2016/09/04 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「妖精遺産保護法」

    2016/09/04 リンク

    その他
    star_123
    star_123 2012年制定の妖精遺産保護法

    2016/09/02 リンク

    その他
    miruna
    miruna “妖精遺産保護法”

    2016/09/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「2012年制定の妖精遺産保護法」え?…いや観光資源だしな。/ヘソ岩は自分で動いてくれたのにな、というのが京都的感想。勧請すれば動いてくれるのでは。

    2016/09/01 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 そもそも「妖精遺産保護法」ってどんなフィクションだよ。

    2016/09/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「この岩は、2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた。」エルフの祟りじゃー!

    2016/09/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew この岩は、2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた > 国を挙げて妖精の存在を認めているとは驚き。科学的にはどういう説明が可能なのだろうか。

    2016/09/01 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「この岩は、2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた」

    2016/09/01 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “2012年制定の妖精遺産保護法”新しい観光資源の作り方。

    2016/09/01 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn “2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた”法律あるんだ!

    2016/09/01 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka そんな大事な岩を高圧洗浄機で洗うのか?よう判らん感性やな。最近制定された法律なんで知らん人も多いんやろな。

    2016/09/01 リンク

    その他
    uturi
    uturi 妖精遺産保護法という単語がカッコいいな。日本で言うとビルを建設する際に鳥居を壊しちゃったような感じか。

    2016/09/01 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou 納期直前に力尽きた社畜や同人作家のPC前に妖精が現れ、いつの間にか納品してくれる。という話は我が国にも良くある話と聞くが

    2016/09/01 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami 面白い。アニミズムの一種なのだろう。

    2016/09/01 リンク

    その他
    shachi01
    shachi01 うちの近所にも祟りの木がある。本当にその木になんかすると、怪我や病気が出るんだよ。怖いよ怖いよー

    2016/09/01 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「2012年制定の妖精遺産保護法」

    2016/09/01 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa これか?> https://twitter.com/IcelandMonitor/status/770599452201582592

    2016/09/01 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar ファンタジックな国だな

    2016/09/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「この混乱を取材しに訪れたジャーナリストが泥に落ちる事態」自滅だろw動かす前にドルイド僧にお祓いをしてもらえよ。もういないか

    2016/09/01 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)エルフなんてエルフ絶対犯すマンのオークでも送り込めば一網打尽だろ

    2016/09/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 祟りの是非はともかく、「法で『遺物』と定められていた」のなら、相応の保護あってしかるべきかと。

    2016/09/01 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 金髪ロリエルフ(100歳)に怒られたい。

    2016/09/01 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( アイスランド / "2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた" 岩 )

    2016/08/31 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie エルフ「穢れた血め!」

    2016/08/31 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i 妖精遺産保護法

    2016/08/31 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 日本でも井戸とか埋めるときには必ずお払いするけど、それでもいろいろ起こるもの。

    2016/08/31 リンク

    その他
    shintya1228
    shintya1228 ”この岩は、2012年制定の妖精遺産保護法で「遺物」と定められていた。”おとぎの国だなぁ

    2016/08/31 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 妖精遺産保護法って実質的には観光資源になり得るものを壊されたり破棄させずにちゃんと残しておくための法律かな?

    2016/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岩を埋められ怒ったエルフ、周囲に災難? アイスランド

    アイスランド首都レイキャビク近くの道路工事現場(2008年10月10日撮影、文とは関係ありません)。(c)...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2016/09/29 heatman
    • unripefond2016/09/19 unripefond
    • badelyngemessy2016/09/16 badelyngemessy
    • kotoha5872016/09/08 kotoha587
    • kiichirou_sugiura2016/09/08 kiichirou_sugiura
    • takaaki_kamei2016/09/07 takaaki_kamei
    • ubcvhifcgzlfyouko0742016/09/07 ubcvhifcgzlfyouko074
    • sachi163332016/09/07 sachi16333
    • kiichi_hirai2016/09/07 kiichi_hirai
    • minaduki_62016/09/05 minaduki_6
    • kana03552016/09/04 kana0355
    • kousyou2016/09/04 kousyou
    • blueribbon2016/09/04 blueribbon
    • Unimmo2016/09/03 Unimmo
    • suika02016/09/02 suika0
    • annpan32016/09/02 annpan3
    • star_1232016/09/02 star_123
    • napsucks2016/09/02 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事