記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 奴隷状態における自由(判断からの自由)

    2018/08/21 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi おっさんに「ハイル」と言うくらいなら、ツインテの女の子に「ドゥーチェ」と言いたい。(それも同じくマズイんだけど)

    2018/08/17 リンク

    その他
    umakoya
    umakoya ギャグに聞こえるけど記事本文はいたってマジメ。2日目で服装を揃える同調圧力とか、違う服装のヤツが腹立ったという学生の感想はなかなか恐い。

    2018/08/17 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 仲間を恃む者は必ず逃げる

    2018/08/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru どんな戦争教育よりも「ファシズムに熱狂し、覚めて己と周囲を振り返る」ことはムードに流されない心を育むことに繋がり、「こいつを洗脳してやろう」と待ち構えている人間だらけの社会に出る上で大きな武器になる

    2018/08/17 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa いくら気をつけてたって、形を変えては人の心の隙間に入り込んでくるのが「ファシズム」なんだから無理なんじゃないかなぁ。だって熱狂的に支持するのはいつだって民衆。

    2018/08/17 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 団体競技の強豪校で幹部だったが、ソコは勝つ為に一致団結(≒思想統制)志向があった。苦労と努力してる分、自分の正当性に確信持ってて異論に気を配れなかった。アレは体感しないとなかなか感覚的に分からんと思う。

    2018/08/17 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 高校野球もそうだよね。

    2018/08/17 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 反日歴史問題で朝日に同調するのは怖いということをみんな知ってほしい。試験に出るからといって簡単に信じてはいけない。マスメディアという権力を使って同調圧力を強めてくる。朝日の反日歴史記事危険。絶対駄目!

    2018/08/17 リンク

    その他
    pandacopanda27
    pandacopanda27 これほんと若いうちから知っておいた方がいい。他人と完全に同調する気持ち良さを一度経験しておかないと、自分の麻痺に気づけない。

    2018/08/17 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya デニス・ガンゼルの「THE WAVE」じゃないか。映画面白かったからオススメですよ。

    2018/08/17 リンク

    その他
    yetch
    yetch 自己啓発セミナーだよね。一回くらいちゃんと受けて遊びたかったな。金とか生活にリスクがありすぎて結局やらなかったけど。

    2018/08/17 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 他人の思想をコントロールする快感を捨てられない朝日新聞

    2018/08/17 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 「従わせる手口」を分かっておけば、自分も新卒時代にムダに心を擦り減らすこともなかったんだろうな…。/学び方は議論の余地あるだろうが、心の守り方を知っておくことはとてもいいと感じた。

    2018/08/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「大勢の仲間がいると、過激な言動ができてしまう」国会前でデモしてる人ってこんな感じ?

    2018/08/17 リンク

    その他
    kanicrap
    kanicrap 面白い。生きた学びの場だなあ /ネットでの意見形成でも、多数派に回った時近い心理状態にある気がする。気をつけねば

    2018/08/17 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc ナチスよりブラック企業の方が身近な成功例として存在する

    2018/08/17 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 朝日新聞って、ずーっとずーっとこんなことを書き続けるの?

    2018/08/17 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam リア充かわいそう

    2018/08/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ドイツでこのポーズやったら捕まるw

    2018/08/17 リンク

    その他
    yingze
    yingze ファシズムと共産主義の違いが分からない。全体主義の呼び名が違うだけ?/現在の中国や北朝鮮はファシズム? 違うならば、どこが違うのか? 前からずっと疑問。

    2018/08/17 リンク

    その他
    Guro
    Guro これはよい体験学習になると思う

    2018/08/17 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 自己啓発セミナーでやってるのはこれね。みんな誘導されちゃう。面白いくらい。最終日により高額の次のセミナーに参加する申し込みを拒否したのは私1人だけだった。

    2018/08/17 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 写真の中央右上のイヤリングの女性、すげえ頭長くね?

    2018/08/17 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto “[ファシズムは抑圧的なイメージでとらえられるが、従っている人は、むしろ自由を感じている」”

    2018/08/17 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 ファッショの第二段階として、てめえちゃんと指全部くっつけろピシッと上げろと怒鳴りつけたくなる写真だ

    2018/08/17 リンク

    その他
    mizuumi17
    mizuumi17 「従う怖さ」の快感知って、に空目

    2018/08/17 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 群れの怖さか。群れることに対する快感と外れることに対する恐怖。

    2018/08/17 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 「ハイレ、フロ!」 / 監獄実験ぽくて嫌だな。座学じゃだめなん?

    2018/08/17 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar わたしも試しに人生一度は受けてみたい / 他にも指摘ブコメがある通り、この授業の狙いや効果、行うべき予防点に関しては現代ビジネスの方が詳しく分量も多い。合わせて読むべし。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56393

    2018/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「従う快感」の怖さ知って 「ファシズム」学生ら体験 「ハイル、タノ!」行進、増す声量:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//w...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2018/08/21 deep_one
    • shakemoon2018/08/21 shakemoon
    • yone-ashida06272018/08/20 yone-ashida0627
    • samu_i2018/08/18 samu_i
    • shijuushi2018/08/17 shijuushi
    • laislanopira2018/08/17 laislanopira
    • gggsck2018/08/17 gggsck
    • tobibako242018/08/17 tobibako24
    • umakoya2018/08/17 umakoya
    • a-lex6662018/08/17 a-lex666
    • IkaMaru2018/08/17 IkaMaru
    • fumitakechang2018/08/17 fumitakechang
    • ppummu2018/08/17 ppummu
    • zaki10102018/08/17 zaki1010
    • solt-nappa2018/08/17 solt-nappa
    • Rela9302018/08/17 Rela930
    • sotokichi2018/08/17 sotokichi
    • flatfive2018/08/17 flatfive
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事