タグ

2018年8月16日のブックマーク (18件)

  • 入れ墨はずっと消えないのに、HDDに入ったデータはすぐ消える

    データが消えた!といっつも騒いでるバカたち なぜ入れ墨にして保存しないんだい?

    入れ墨はずっと消えないのに、HDDに入ったデータはすぐ消える
    lli
    lli 2018/08/16
    ↓ 再生医療が飛躍的に発展しそう
  • 電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに - BBCニュース

    電子たばこが免疫細胞を破壊し、これまで考えられてきたよりも有害かもしれないことが、最新の研究で示唆された。

    電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに - BBCニュース
    lli
    lli 2018/08/16
    やめたら?
  • ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    ファーストキッチン/ファーストキッチン・ウェンディーズの新商品『糖質60%カットのFK低糖質麺』を日本最大級Facebookコミュニティが発売前試食! - SankeiBiz(サンケイビズ)
    lli
    lli 2018/08/16
    みんながオリンピック後に下がるというコンセンサスがあるので価格に織り込まれていて下がりにくくなってる。予想外のきっかけがあれば大きく動くとは思うけど。
  • 「従う快感」の怖さ知って 「ファシズム」学生ら体験 「ハイル、タノ!」行進、増す声量:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「従う快感」の怖さ知って 「ファシズム」学生ら体験 「ハイル、タノ!」行進、増す声量:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2018/08/16
    部活の話かと思ったよ。高校野球もその例に挙げられるだろ。
  • 論文に馴染みのない人が最初に読む科学論文はイグノーベル賞の受賞論文がめっちゃいい「文章読むのって練習が必要だから、面白さで選ぶのはすごく良いと思う」

    みーむいーてぃんぐすねーく @49sick89hack 「論文に馴染みのない人が最初に読む科学論文として何が丁度良いだろう」と思って、ノーベル賞とかNatureとかざっくり眺めてみたんだけど、散々色々吟味したところ「イグノーベル賞の受賞論文が全体的にめっちゃ良い」という結論に到達したことをご報告します。ニョロ。 2018-08-15 13:40:59 みーむいーてぃんぐすねーく @49sick89hack 1.テーマが身近で面白い まず論文に興味が持てるのが一番大事ニョロ。「ナントカタンパクがナントカ作用を示して……」みたいな「日語で書かれても難しい」ものは挫折しやすいニョロ。 実験系もシンプルなので、「業界の人じゃないと詳細がわからないような装置や測定単位」が比較的少ないニョロ 2018-08-15 13:44:24 みーむいーてぃんぐすねーく @49sick89hack 2.「学術的

    論文に馴染みのない人が最初に読む科学論文はイグノーベル賞の受賞論文がめっちゃいい「文章読むのって練習が必要だから、面白さで選ぶのはすごく良いと思う」
    lli
    lli 2018/08/16
  • 【やじうまPC Watch】 MIT、“必ず3つ以上に折れる”スパゲッティの乾麺を2つに折る方法を発見

    【やじうまPC Watch】 MIT、“必ず3つ以上に折れる”スパゲッティの乾麺を2つに折る方法を発見
    lli
    lli 2018/08/16
    やってみよ
  • はあちゅうに触るな

    彼女はなにかおもしろいことをするでもなく、おもしろいことを言うでもなく、そこにあるのはただただ「注目が集まってうれしい」以外に何もない。中身がまったく無い虚無の極致。 それって、インターネットにばら撒かれた広告収入目当ての中身のないゴミ記事群と仕組みとしては何も変わらない。 ネットがゴミだらけの空っぽになって死にかけてるのと同様に、あの何もない彼女にネットや人類のリソースを無駄に消費されるのは害悪でしかない。 彼女の名が入っている中身の何もないゴミ記事にいちいちぶコメを付けるのはやめて欲しい。耐えてくれ。コメ付けたくなるのはわかるけど、そこには何もないんだ。がんばってこらえてスルーしてくれ。 彼女関連の記事にぶコメを付けることは、内容がどうであれゴミをひたすら拡散しているのと同じことだ。 「仲はいいけどみんなのツッコミたい部分を弄ります」みたいなフリして結局はゴミを盛大に拡散してるだけのヨ

    はあちゅうに触るな
    lli
    lli 2018/08/16
    はてなは早くフィルタリング機能つけてくれよ。サイトだけじゃなくNGワード指定も欲しい。
  • 米銀行業界、ボルカールール見直し案に反発

    【ワシントン】ドナルド・トランプ米大統領が起用した金融当局者は、金融危機の教訓を受けて銀行の高リスク取引を規制する目的で2013年に導入された「ボルカールール」の緩和に動いている。だが、かえって業界の反発を招く事態になっている。

    米銀行業界、ボルカールール見直し案に反発
    lli
    lli 2018/08/16
    リスクオンする流れでもないしな
  • ストラテラっていつ飲めばいいの

    ADHDだからストラテラってのを飲んでる。 それなりに物忘れが減るからいい薬だとは思う。 ボケ老人からうっかりさんくらいまでは進化できると思っていい。 ただこの薬、割と勃起しなくなる。 医者は射精障害はあるけど勃起はするはずとか言うけど、やっぱり飲んで1時間後から3時間後には勃起しない。 しかしセックスってのは時間割があってするもんじゃないし、嫁は据え膳わぬとブチ切れるタイプで「すいませんちょっと薬で…」とかやってるわけにもいかない。「勃て、勃て、勃ってよ、今勃起してくれないと…」って焦るほど立たないからバイアグラ買っちゃったし恥ずかしいからネット通販でこっそり買ったら浮気疑われるし、いや、立たないんだって! 一日3粒だけど、いくらなんでも昼3つとはいかないはずで、朝晩飲む羽目になる。夜とかセックスしよ♪って流れになったらどうすんの?じゃあ寝る前まで待って飲めばいいのかも知んないけど、A

    ストラテラっていつ飲めばいいの
    lli
    lli 2018/08/16
    なんでも外注するのが昨今の風潮だし嫁とのセックスも外注でいいんじゃね
  • 28年前のコンタクトレンズ、まぶたの内側から発見 英症例報告

    (CNN) まぶたの腫れと痛みを訴えて眼科医を受診した女性が、嚢胞(のうほう)と診断されて手術を受けたところ、28年前に装着していたハードコンタクトレンズがまぶたの内側から見つかった――。そんな症例がこのほど医学誌に発表された。 患者は英国の42歳の女性で、左の眉の下に豆粒大のしこりができ、半年の間に大きくなって触れると痛みを伴うようになった。左まぶたが垂れ下がる症状も現れたため、眼科医を受診した。 医師が上まぶたの内側の水疱の中から発見したのは硬質ガス透過性コンタクトレンズで、発見時は無傷だった。組織がレンズを完全に覆って閉じ込めた状態だったと思われる。 しかし取り出す途中でひびが入って一部が欠け落ちた。

    28年前のコンタクトレンズ、まぶたの内側から発見 英症例報告
    lli
    lli 2018/08/16
    いててて
  • ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された

    Naoko FRAN|品輸入コンサル @flaneur_fran 以前、友人結婚式でハワイに行った時の笑い話。 ハワイに一人で到着したら、入国審査で「たったひとりで!?ハワイに!!??リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官のオジサマに延々と語られた。 そして、渡されたのがこれ。「出国までにボーイフレンドを3人つくって、申告するように」だって。 pic.twitter.com/Ut0E0RjcLu 2018-08-13 19:49:51 Naoko FRAN|品輸入コンサル @flaneur_fran この後、この入国カードの半券は税関やらなんやらで散々笑い話となり、あちこちの空港職員に「なんて人だった?これ書いたの!」やら「ボーイフレンドを見つけるならこのスポットがいいよ!」やらのお喋りにつかまってしまって、なかなか空港の外に出してもらえず😅教訓:ハワイに一人でいくべからず。 2

    ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された
    lli
    lli 2018/08/16
    日本の税関でやったらもちろん冗談では済まないあたり人種差別を自然に受け入れているのがよく分かって悲しい気持ちになる。
  • 葉っぱ一枚あれば良い

    いや、葉っぱ要る?

    葉っぱ一枚あれば良い
    lli
    lli 2018/08/16
    バニーガールのカフスっているの?
  • 甲子園で謳われる高校生らしさってなんだろう

    甲子園で三振を奪ってガッツポーズをしたピッチャーが、審判から強い口調で注意を受けたらしい。 あほくさいなあ。 勝負に勝ったら喜ぶし負けたら泣くのが子供じゃん。 未だに坊主が多数派なのを見ても、大昔の学生に強制されていたものを「コウコウセイラシサ」という未知なる単語に集約してロールプレイングさせているだけ。

    甲子園で謳われる高校生らしさってなんだろう
    lli
    lli 2018/08/16
    卓球とかと真逆だよね。それぞれの文化なんだろうが不思議ではある。
  • 自民総裁選:安倍首相、報復人事「一切ない」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は7日の党役員会で、9月の党総裁選で3選した場合、自身を支持しなかった派閥や議員に対して党役員・閣僚人事で報復するという見方があることに関し、「そういうことは一切ない」と否定した。参院自民を率いる吉田博美参院幹事長の質問に答えたもので、石破茂元幹事長への支持を巡って揺れる竹下派に「配慮」する…

    自民総裁選:安倍首相、報復人事「一切ない」 | 毎日新聞
    lli
    lli 2018/08/16
    報復はしないけど優先順位はつけるよね
  • 教えて虫とり先生(第2回): 金融庁

    若手の社会人(1年~3年目)に対する資産形成のアドバイスをしていただくため、金融庁で開催している個人投資家との意見交換会、つみたてNISA Meetup(略してつみップ)にゲストとして何度もご参加いただいている投資ブロガーの虫とり小僧さんにお越し頂き、金融庁若手(入庁1年~3年目)との座談会を開催しました。その模様をまとめたもので、今回は第2回目。複数回に分けて掲載予定です。 虫 では、そろそろ題に入っていきましょうか。 (マツモさん挙手) 虫 止まらない質問(笑)さすが金融庁職員! マツモ すみません、いきなりですが、やはり投資はした方がいいんでしょうか。金融庁に入ってすぐに、「つみたてNISA」で投資を始めてみたものの、当に必要なのか不安で。 そこで、虫とりさんはどうして投資を始めたのか、教えて頂けませんか。 虫 おお、直球質問キタ! 私が投資を始めたのは2005年。当時、新聞を読

    lli
    lli 2018/08/16
  • CPUやGPUに代わって「FPGA」がコンピューティングの主役に躍り出る可能性はあるのか?

    IntelがFPGAメーカーのAlteraを巨額で買収したり、MicrosoftがデータセンターにFPGAを使ったり、AmazonAWSFPGAに対応したりと、「field-programmable gate array(FPGA)」がコンピューティングの世界で存在感を増しています。CPUGPUとの違いや、ディープラーニングなどでGPUを置き換える存在となるのかなど、FPGAの現状と将来について、Netherlands eScience Centerのアッツェ・ファン・デル・ペロッグ氏がまとめています。 Why use an FPGA instead of a CPU or GPU? – Netherlands eScience Center https://blog.esciencecenter.nl/why-use-an-fpga-instead-of-a-cpu-or-gpu-

    CPUやGPUに代わって「FPGA」がコンピューティングの主役に躍り出る可能性はあるのか?
    lli
    lli 2018/08/16
  • 坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞

    でのサマータイム導入話は、何度消えてもしつこくぶり返す、もはや夏の怪談話という感じだ。 従来、サマータイムを正当化する利点は、省エネをはじめとして全てあやふやだった。「エネルギー消費の中心が空調の近代では、サマータイムは省エネにはならず増エネ」というのが実測値に基づく結論。「終業後の消費喚起」も、ビアホールや花火大会など日没後の消費が大きい日ではプラスマイナスゼロ。むしろ今年の酷暑を考えると「終業後にテニス」といった需要は非現実的だろう。 そこで推進派、今度は2020年東京オリンピック・パラリンピックの酷暑対策を持ち出してきた。競技時間--特にマラソンの開始時間を大幅に繰り上げるべきだというのは大賛成。しかし単純に「マラソンは朝5時スタート」とすればいいだけで、それはダメだという納得できる理由を聞いたことは一度もない。 交通機関の臨時ダイヤとか観客向けのホテルの早めの朝とか、関連す

    坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞
    lli
    lli 2018/08/16
    公共事業として穴掘りたいなら単純労働者を使える仕事にしろよ。もともと供給不足のところに突っ込んでも偏るだけだぞ。
  • 「日本を降伏させるな」米機密文書が暴いたスターリンの陰謀

    「ヴェノナ(VENONA)文書」という存在をご存じだろうか。その文書の公開によって現在、世界各国では、第二次世界大戦と日米開戦の歴史が大きく見直されつつある。 「国民の知る権利」を重んじる民主主義国家では、一定の期間が経過すると、国家の機密文書も原則として公開される。実は「民主主義国家」を自称するアメリカも情報公開を進めており、1995年に「ヴェノナ文書」を公開した。

    「日本を降伏させるな」米機密文書が暴いたスターリンの陰謀
    lli
    lli 2018/08/16
    ヴェノナ文書なんてあるんだ。へー