記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zackey2001
    zackey2001 記名方式ではなく選択方式なら効果は小さくなるような気がするけど、実際の選挙では実験できないしなぁ。

    2017/11/30 リンク

    その他
    georgew
    georgew 好感度は上がらないのに、投票にはつながる > 刷り込み現象ですな。

    2017/11/28 リンク

    その他
    theband
    theband 驚く人がいる事に愕然とした。やはりネット民の回路は異様と思う。物好き同士で、右左論や政論等、少数者同士の論理に拘泥。普通の大多数の人間の本質を全く見ていない。必要なのは投票率向上より政治リテラシだが⁈

    2017/11/28 リンク

    その他
    MonkeyxMonkey
    MonkeyxMonkey “好感度は上がらないのに、投票にはつながる”

    2017/11/28 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 身内への「どう?熱心に選挙活動してるでしょ」アピールとしか

    2017/11/27 リンク

    その他
    mventura
    mventura 選挙期間中に可能な選挙活動は限られていて、選挙カーか街頭演説かネット。田舎ほど選挙カーが効果ある。ネットの活動は動画もあげれるし比較的自由だなあと思った。

    2017/11/27 リンク

    その他
    jellynail999
    jellynail999 テレビドラマやバラエティでやたらLINEが出てくるのもおんなじ理屈だろうな

    2017/11/27 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru マイナスの印象とセットになっててもそれを表明する手段がないからで、いわゆる「負の投票」を制度化したらそっちに入るんじゃない?

    2017/11/27 リンク

    その他
    yzD16wLm
    yzD16wLm うるさくて仕方がない。止めるべきだ。

    2017/11/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 悪評も評なり

    2017/11/27 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 三浦教授はこう指摘します。「選挙カーによる連呼を聞いても、候補者の好感度は変わりません。ただ、集票には一定の効果があります

    2017/11/27 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “三浦教授はこう指摘します。「選挙カーによる連呼を聞いても、候補者の好感度は変わりません。ただ、集票には一定の効果があります」”

    2017/11/27 リンク

    その他
    dzod
    dzod そういう層も入れてくれれば御の字っていう程度で、選挙カーの本命は自分の支持者というか信者向けだからな。うるさいうるさいと言われて何十年も経つのになぜ未だになくならんか考えたほうがいい

    2017/11/27 リンク

    その他
    Yunono
    Yunono 選挙だというのに縄張りを回らない陣営に投票する気はないかな

    2017/11/27 リンク

    その他
    oitomo
    oitomo バーニラ バニラ の宣伝カーと大差ないでしょ

    2017/11/27 リンク

    その他
    udon-muscle
    udon-muscle 調査したのが市長選だからなあ。ぶっちゃけ市長・市議になると候補者のことなんてまったく知らん

    2017/11/27 リンク

    その他
    Yamamoto9501
    Yamamoto9501 騒音を出して目立てばいいという発想は暴走族と何が違うのか。そりゃ普通のバイク乗りより暴走族の認知度が高いのは当たり前だろうけど。関心を集めるならどんなことでもするのが民衆に向けた政治の愚かさ。

    2017/11/27 リンク

    その他
    ornith
    ornith なにそれこわい。/“好感度は上がらないのに、投票にはつながるのが興味深い”

    2017/11/27 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 人類には選挙は早すぎたんだ。

    2017/11/27 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 死票を避ける意識もあると思う。くまなく選挙カーをまわせる陣営はそれなりに有力陣営なのだろうという考え方。青島元都知事のようにすでに知名度抜群でないと、聞いたことない⇒泡沫と思われてしまう。

    2017/11/27 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 こういう分析にもGISは使えるのでみんなGISもっと使おう。楽しいよ。

    2017/11/27 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis だから自民盗はニュースなどで“安部総理大臣”と連呼させてる。ちょっと昔なら主語自体を省略してたのに、わざと連呼させるようにしてる。これを選挙期間関係無しにひっきりなしにやってる。

    2017/11/27 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 世の中が広告で溢れるのもしかたないのか。

    2017/11/27 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 選挙カーからの名前連呼の声が聞こえたら「よし、名前を覚えた。絶対こいつには入れない」と硬く心に誓っている。皆もそうすれば選挙カーなんてなくなるはず

    2017/11/27 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『好感度は上がらないのに、投票にはつながるのが興味深い』…候補者が結果として合理的な行動をとっているということになるのかな。いいことではないと思うけど…

    2017/11/27 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 好感度ではなく、無名より名前を知っているという認知だけで、それを選択するという実験結果が、確か行動経済学か認知心理学あたりであったので、今更感が・・・。

    2017/11/27 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 選挙カーが嫌いな人は選挙行かない・・という効果かもね。

    2017/11/27 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 選挙カーは禁止しないと公平な選挙ができないということか

    2017/11/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ゴミの中からゴミを選ぶときには、少しでも親しみのあるゴミを選ぶのではないのだろうか…/↓日本の場合、移動中の選挙カーは名前連呼以外が認められないからやるやらないじゃなくやるほかない。

    2017/11/27 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 「好感を持ってもいない人になぜか投票してしまう」効果があるのか。禁止すべきだ…

    2017/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    選挙カーの名前連呼って、本当に効果あるの? ⇨教授が実際に研究してみた結果…

    衆院選が終わって1カ月になります。選挙中は街を歩いていると時折、候補者の名前を連呼する選挙カーを...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482018/02/08 tokishi48
    • sawarabi01302017/12/03 sawarabi0130
    • zackey20012017/11/30 zackey2001
    • ko-kosan2017/11/30 ko-kosan
    • teru7i2017/11/29 teru7i
    • mensorefly2017/11/29 mensorefly
    • georgew2017/11/28 georgew
    • gggsck2017/11/28 gggsck
    • Barak2017/11/28 Barak
    • theband2017/11/28 theband
    • qt_fb2017/11/28 qt_fb
    • MonkeyxMonkey2017/11/28 MonkeyxMonkey
    • gogatsu262017/11/27 gogatsu26
    • mventura2017/11/27 mventura
    • jellynail9992017/11/27 jellynail999
    • tone-unga2017/11/27 tone-unga
    • namawakari2017/11/27 namawakari
    • pppppan2017/11/27 pppppan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事