記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    benediktine
    benediktine 『Googleがどういったものを出すにせよ、UbuntuやRed Hatが提供しているOSはずっと先を進んでいる』『OSビジネス全体が仮想化しつつある。自分のハードウェア上でどんなOSが動作しているのか、誰も気にしなくなる』

    2009/07/13 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack XP→Vistaへの強行移住を迫られないってだけで十分利点だろ。移行コストが掛かりすぎているからLinuxに流れなかった訳でGoogleならブランド推しが出来るっ!

    2009/07/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「重要なのか重要でないのかきっちりしなさいよ!私そういうのすごくイライラするの」ってさっき誰か言ってました。

    2009/07/10 リンク

    その他
    raraya
    raraya 「Googleがどういったものを出すにせよ、UbuntuやRed Hatが提供しているOSはずっと先を進んでいる」 そうなの?

    2009/07/10 リンク

    その他
    konaze
    konaze 実物が出てから語っても良いような

    2009/07/10 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao ちょろすが目指してるのは『web あぷりでご~☆』なんだから Ubuntu や RedHat なあぷり開発者とは競合しない上に潜在数はかなり多いんじゃないかにう?(・x・。【みかん

    2009/07/10 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「自分のハードウェア上でどんなOSが動作しているのか、誰も気にしなくなるだろう。」まぁね。

    2009/07/10 リンク

    その他
    akuwano
    akuwano 「Windowsと競合する可能性があるOS」って表現は(記事内容と同じく)微妙すぎるだろ

    2009/07/10 リンク

    その他
    asrite
    asrite 確かに、必ずしも成功しなければならない、というわけじゃないよね。

    2009/07/10 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「ユーザーにとっては、さらにもう1つのOSがゲームに参加する必要はない」うーん、これは「あるセグメントのユーザにとっては」でしょう。ある・ないの仕立てに落とし込むためとはいえちと強引か。

    2009/07/09 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:「Google Chrome OS」でMicrosoftに真正面から勝負を挑んだGoogle。このOSは重要な意味を持つが、実はあまり重要ではないと考えられる理由もある。

    2009/07/09 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 Intelのmoblinとどう違うのかな。てか、OSじゃなくてGUIシェルじゃないのかね。あるいはディストリビューション(Linuxベースだそうなので)。Intelのほうがハードウェアのサポートが確実にやれそうな予感。

    2009/07/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「Chrome OSは成功する必要はない。」お目が高い・そうその通り、底上げができるのだ。他のブラウザからも、他のOSからも。

    2009/07/09 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat 犯人は20代から(ry

    2009/07/09 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 重要である理由は5つ / 重要でない理由も5つ / OSビジネス全体が仮想化しつつある。自分のハードウェア上でどんなOSが動作しているのか、誰も気にしなくなるだろう

    2009/07/09 リンク

    その他
    saitokoichi
    saitokoichi うーーん、何が言いたいのかわからないなあ。。。 でも、OSを支配するものがアプリを支配するとは限らないし、Web2.0アプリケーションっていったい何のことだろう?

    2009/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Chrome OS」が重要である理由(と重要でない理由)

    Google Chrome OS」でMicrosoftに真正面から勝負を挑んだGoogle。このOSは重要な意味を持つが、実はあ...

    ブックマークしたユーザー

    • pneumaster2009/07/22 pneumaster
    • donbey2009/07/19 donbey
    • R-STYLE2009/07/19 R-STYLE
    • utalab2009/07/14 utalab
    • beatemotion2009/07/14 beatemotion
    • m_yanagisawa2009/07/13 m_yanagisawa
    • benediktine2009/07/13 benediktine
    • mizunot2009/07/12 mizunot
    • SyncHack2009/07/12 SyncHack
    • RedCap972009/07/11 RedCap97
    • dasman742009/07/11 dasman74
    • mk162009/07/11 mk16
    • taguiichikawa2009/07/11 taguiichikawa
    • ohtany09222009/07/10 ohtany0922
    • You-me2009/07/10 You-me
    • raraya2009/07/10 raraya
    • anticipate2009/07/10 anticipate
    • s01010ta2009/07/10 s01010ta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事