タグ

2009年7月10日のブックマーク (25件)

  • キムタク主演「実写版 宇宙戦艦ヤマト」 監督は「三丁目の夕日」の人:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「キムタク主演「実写版 宇宙戦艦ヤマト」 監督は「三丁目の夕日」の人」 1 ナズナ(catv?) :2009/07/10(金) 10:01:48.92 ID:lBjN4yHK● ?PLT(12002) ポイント特典 キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも 【CG戦闘シーンより人間ドラマ中心?】 SMAP・木村拓哉(36)が「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画に主演することが紙の取材で分かった。 東宝が来年公開予定で、撮影は10月から12月まで。 木村拓哉は古代進を演じる。 「ヤマトは日を代表するアニメで人気が高い。同作は全世界同時公開も検討されており、キムタクにとっては願ったりかなったり」(映画関係者) (中略) だが、舞台裏ではトラブルも起きていた。 当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(4

    raraya
    raraya 2009/07/10
    東スポでよかった/いやでもマジキムタク主演のヤマトも見たい自分ガイル
  • 「Chrome OS」が重要である理由(と重要でない理由)

    Google Chrome OS」でMicrosoftに真正面から勝負を挑んだGoogle。このOSは重要な意味を持つが、実はあまり重要ではないと考えられる理由もある。 米Googleは米MicrosoftWindowsと競合する可能性があるOSを投入する計画を発表した。「Google Chrome OS」が非常に重要である理由は5つある。また、あまり重要でない理由も5つある。 Google Chrome OSが重要である5つの理由 1. とうとう来た! これはOSなのだ。OSを支配するベンダーは、アプリケーション市場も支配する。そして、ソフトウェア開発で金もうけをする手段を提供することによって開発者の心をつかむことができるのだ。 2. Chrome OSは、クラウド上に置かれたWeb 2.0アプリケーションと強力なブラウザを結ぶ重要なブリッジを提供する。GoogleがOSビジネスに参

    「Chrome OS」が重要である理由(と重要でない理由)
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「Googleがどういったものを出すにせよ、UbuntuやRed Hatが提供しているOSはずっと先を進んでいる」 そうなの?
  • 「Apple製品、好きだよ」 ハッカー・DVDヨンの素顔

    短く切ったブロンドヘア、赤いスチールフレームの眼鏡、緑色のTシャツ。ジーンズのひざには、真っ黒なA4のThinkpad。やせた白人男性が、静かにキーを叩いている。 渋谷のホテルの一室。一心にプログラミングするこの青年は、「DVDヨン」と呼ばれている。名はヨン・ヨハンセン、25歳。ノルウェー出身の世界的に有名なハッカーで、DRM破りの代名詞ととらえられることもある。 15歳の時、DVD-Videoのアクセスコントロール技術をクラックし、ノルウェー検察当局に著作権法違反で起訴された。その後もiTunesのDRM「FairPlay」を破ったり、iPhoneを回線契約なしで使えるようにしたり――Apple製品のDRM破りでも名をはせた。 ソファに座って静かにプログラミングする彼は、攻撃的なハッカーには見えない。話しかけると人なつっこい笑顔を見せ、早口で丁寧に答えてくれる。話がとぎれるとノートPC

    「Apple製品、好きだよ」 ハッカー・DVDヨンの素顔
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「自分で買った物だから、自分で使える範囲があるはず。なのに使えない。そんなジレンマを解消したかった」
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 PCでもっと遊ぼう。夏だ、旅行だ、海外だ!

    raraya
    raraya 2009/07/10
    いや、普通に外で遊ぼうよ・・・
  • オレは片目が見えなかった

    オレは片目が見えなかった。 残りの目もそれほど視力はよくなかった。 その頃、目が見えない障害のある人間には選択肢はほとんど一つしかなかった。 鍼灸師になることだ。 それについては迷う余地がなかった。 オレは周りの人間に勧められるまま、というか選択しようとせずに鍼灸師の道を目指した。 楽そうじゃないか、と思った。 だが、オレは鍼灸師には満足できなかった。 なんとかして金を儲けたかった。 社会的に高い地位につきたいと思っていた。 そのためには何でもしようと思った。片目が見えないことなど問題ではない、と世間に知らしめてやるつもりだった。 犯罪にも手を染めたし、何度か逮捕もされた。 だがオレはくじけなかった。 大きなきっかけになったのは、宗教団体に入信したことだ。 オレはここで宗教団体のテクニックを学んだ。 そこには社会的地位の高い人間たちもいた。 そこでは常識的な価値観が通用しなかった。 まった

    オレは片目が見えなかった
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「我ながらアホだとは思うのだが、どうも自分には遵法精神というものが先天的に欠けているようだ。」
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】女の成功、男の自信:日経ビジネスオンライン

    先日、スタジオにフリーアナウンサーの女性が挨拶に来た。20年ほど前に私と番組で一緒だった女性だ。今では仕事を続けながら子供もでき、すっかりいいお母さんアナウンサーになっていた。 「今は、皆からおばさん、おばさん、と呼ばれて番組に出ています」と女性は言った。 「そう呼ばれることを許したの?」と私は聞いた。 「もうそう呼ばれて長いから…」と女性は複雑な表情で笑った。 あるラジオ番組で私に、おばさん、と声をかけた出演者がいた。私はオンエア中は笑ってリアクションをしたが、CMに入るなりスタジオの会話が外に漏れないようにカフというレバーを下ろし「私をそう呼ぶのはやめてください」と真顔で言ったことがあった。 相手の顔が一瞬だけこわばり、それから二度と私をおばさんと言うことはなくなった。 職歴が増すと、女性は往々にしておばさん扱いされることが少なくない。それはいつもネガティブな意味合いで使われる。おばさ

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】女の成功、男の自信:日経ビジネスオンライン
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「高級クラブというステータスと、そこに出入りできる自分のステータス」それは違うでしょ。一緒にいて気持ちいいとか、安らげるとか。なんかこう落ち着くというかいうか。テーラーメイドのスーツみたいなモンですか
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 2マイナカードのiPhone搭載「もうちょっとお待ちを」--河野大臣が笑顔で言及 2024年03月05日 3計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 41ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 5バンナム、シリーズ完全新作「学園アイドルマスター」--「成長を描く」にこだわり 2024年03月05日 6「Pixel」、Ultra HDR写真と10ビットHDR動画をInstagramに投稿可能に 2024年03月05日 7格安にゲームに課金できる?--「課金代行」の仕組みと手を出してはいけないワケ 2024年01月27日 8楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 9【追記

    CNET Japan
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「有効期限やセキュリティコードをたたき出す方法も、調べると結構ある」 なにーっ!!
  • 中古ドメイン購入後のまとめ – (勝手に)かちびと.net様連動企画 | さくらたんどっとびーず

    さくらです☆こんばんわこんばんわ! かちびと.net様のよく見かける「SEO的に~」という様々な疑問って記事見るまですっかり忘れてたんだけど、そういやさくら中古ドメイン買って実験してたんだっけwww 長いモノには巻かれろつーことで最近はてブ界隈でちょっと噂のかちびと.net様と勝手に連動してみますたー☆ えとまず結論として、中古ドメイン自体がペナルティ対象になってる形跡は見当たりません。もし中古ドメインが購入後ペナルティを喰らったような挙動を受けたら、買う前に PageRank が操作されてたか、ドメイン取得後にペナルティを喰らったかじゃないかと思います。(PageRank の操作についてはこちらをどうぞ。) 中古ドメイン購入から今までの流れ えーとまず買ったドメインですが www.zeldaloo.com です。 このドメインは一旦所有者がいなくなった状態で購入しており、ドメインリセーラ

    中古ドメイン購入後のまとめ – (勝手に)かちびと.net様連動企画 | さくらたんどっとびーず
  • 210円の中華鍋でアルミ缶をでろんどろんに溶かしてみる実験 : カラパイア

    ダイソーで買った210円の中華鍋で、アルミ缶をドロデロに溶かしてみる実験を行ったお兄さん達。660度というアルミの融点の高さに心折れながらも、無事に溶かすことができたみたいなんだ。溶かしたアルミ缶でどんなものが作れるか、夢を抱きながらじゃないとできなかったであろう男のロマンなんだと思うんだ。

    210円の中華鍋でアルミ缶をでろんどろんに溶かしてみる実験 : カラパイア
    raraya
    raraya 2009/07/10
    おまえら、「怪しい伝説」に出れるよイヤマジで/最後は溶けたアルミで玉を作って発射→大爆発 だろ?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    raraya
    raraya 2009/07/10
    別に韻を踏んでるわけじゃないですけどw/無限航路やってんのか・・・
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    raraya
    raraya 2009/07/10
    この店って、ラーメンがおいしい店じゃなかったんですね。よかったそれ確認できて。一度でも行こうと思った自分がバカだった
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    raraya
    raraya 2009/07/10
    ネットブックでも同じことが言われてて1年たったけど、いまやHPでもDELLでも売ってるしねぇ。CPUパワーよりも、ネットワークに繋がるスピードのほうが今後は重要な気がするけど/もちろんWindowsには勝てないと思うよ
  • B-DAS: 特集 - ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 BD版(1.11) DVD版(1.11) 比較

    制作会社 ├ GONZO (3) ├ J.C.STAFF (47) ├ Production I.G (20) ├ ufotable (1) ├ サテライト (20) ├ サンライズ (66) ├ シャフト (12) ├ ボンズ (14) ├ マッドハウス (24) ├ 京都アニメーション (11) └ その他 ├ AIC (8) ├ AQUAPLUS (1) ├ BeSTACK (4) ├ GAINAX (2) ├ IMAGIN (1) ├ OLM TEAM IWASA (4) ├ OXYBOT (1) ├ SILVER LINK. (6) ├ WHITE FOX (8) ├ アクタス (2) ├ アートランド (11) ├ アームス (6) ├ アンサー・スタジオ (3) ├ カラー (1) ├ コミックス・ウェーブ (2) ├ ス

    raraya
    raraya 2009/07/10
    結局BD版を買っときゃいいってことでそ?
  • DS版「ドラゴンクエスト」は1000万ヒットを目指す:日経ビジネスオンライン

    7月11日。ついに「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(販売元:スクウェア・エニックス)が発売されます。世界的に普及したゲーム機であるニンテンドーDSで発売される、大人気シリーズ最新作。どのくらいまで販売数を伸ばすのか、ちょっと見当もつきません。 ひとつの指針としては、1000万を超えるかどうか? を焦点にしておくといいんじゃないかと思います。前作「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の販売数は、およそ450~500万。1000万というのは、その倍の数字ではあるのですが、あながち無理ではないでしょう。 数字については2008年5月に、スクウェア・エニックスの決算発表会の場で、和田洋一社長も発言しています。そこで「ドラゴンクエスト」の最新作について触れた上で、1000万は「ニンテンドーDSでは、あり得ない話ではない」と明言しているんですね。 そして当コラムも、

    DS版「ドラゴンクエスト」は1000万ヒットを目指す:日経ビジネスオンライン
    raraya
    raraya 2009/07/10
    1000万はさすがにムリっぽい気がしますが・・・
  • 医師や看護師による悲痛な「白衣の座り込み」:日経ビジネスオンライン

    2009年6月23日、福建省南平市人民政府の玄関前で、白衣の医師や看護師たち400~500人が座り込みを行った。掲げた横断幕の文言は、「我々の尊厳を返せ、正常な医療秩序を維持せよ」「犯人を懲罰せよ、医療騒動を取り締まれ」といったものだった。 彼ら、彼女らの行動は医療秩序の維持を求めるとともに、ますます拡大する医療騒動の抑制と暴力行為の取り締まりという極めて当たり前なことを要求したものであった。 「医療騒動」を中国語で“医閙”(日語の読み方は「いどう」)と言う。今や中国全土に蔓延している“医閙”とはどのようなものか。白衣の座り込みはどうして起こったのか。南平市における“医閙”の実態を通じて見てみよう。 舞台は養豚業者が多い山間の街 福建省南平市の中核をなす延平区は、省都の福州市から北西に約170キロメートル、高速道路で2時間ほどの距離にある。延平区の面積は2660平方キロメートル、日の神

    医師や看護師による悲痛な「白衣の座り込み」:日経ビジネスオンライン
    raraya
    raraya 2009/07/10
    日本もそうだけど、中国も大変だね/歪んだ世界がいつか弾けることにならないことを願う
  • マスコミはいつまでネットと闘ってるの?~『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』 ひろゆき著(評者:工藤 敏明):日経ビジネスオンライン

    「ちょっと前から2ちゃんねるの運営に関して僕のやることがほとんどなかった」 というのが、“元”管理人・ひろゆき(西村博之)が「2ちゃんねる」を手放したもっとも大きな理由だそうだ。 2ちゃんなんて見ないさ、という向きにはまるで興味のない話題だろうが、今年、ひろゆきは同サイトをシンガポールのパケット・モンスター社に譲渡した。 なんでシンガポールなのかといえば、〈日にいると日の状況が悪くなっているときに「日の状況が悪くなっている」と言いづらくなる気がしているからです。(中略)日に基盤を置いている限り結局、客観的な基準でモノを言えなくなる可能性がある〉。 そんなようなことが、書の冒頭でちょろっと書かれている。彼は2ちゃんねるを捨てちゃいない。タイトルに偽りありなわけだが、まあ、最近の新書じゃ珍しくないし(それもどうなんだ、って話だけど)ひろゆき自身もあとがきで、出版社の意向だから生暖かく

    マスコミはいつまでネットと闘ってるの?~『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』 ひろゆき著(評者:工藤 敏明):日経ビジネスオンライン
    raraya
    raraya 2009/07/10
    ”「ネットというものはツールではなくメディアだ」と感じている人がいます” なるほど、根本的なところが違うのね>マスコミ
  • リニア新幹線の候補3ルート 地元引き込みにこだわる長野県 | inside | ダイヤモンド・オンライン

    リニア新幹線の候補3ルート 地元引き込みにこだわる長野県 「地域エゴと言われますが違います。県外の方は、経緯を知らないのでそう思うのでしょう」 長野県諏訪商工会議所の有賀昭彦会頭はこう語る。東京~名古屋間を約40分で結ぶリニア中央新幹線のルート問題についてだ。 2025年開業を目指す東海旅客鉄道(JR東海)が6月18日、3つの候補ルート別の建設費試算を発表した。最も安いのが、南アルプスを貫通する直線ルート(路線距離286キロメートル)で5兆1000億円。対して、長野県内で大きく迂回する木曾谷ルート(同334キロメートル)と諏訪・伊那谷ルート(同346キロメートル)は、それぞれ5兆6300億円と5兆7400億円と試算された。所要時間も直線ルートより7分ほど余計にかかる。 建設費を全額自己負担で賄うJR東海が想定するのは当然のことながら、直線ルートである。距離が最も短く、リニアの売り物

    raraya
    raraya 2009/07/10
    いさぎよく諦めていただきたい>長野県
  • 日本の満員電車ごときで文句言っている奴は甘えすぎ by インド人~世界一周を目指すみかんの日常日記~

    の満員電車ごときで文句言っている奴は甘えすぎ by インド人 2009年07月10日 インド人がタイトルのようなことを当に思っているかはわかりませんが、世界レベルでみれば日の満員電車ごときで文句言っている人はそう思われてもしかたないと思います。 日の満員電車ごときで文句言っている奴は、インド人にしてみれば人生舐めているとしか思えないでしょう。 インドの満員電車 レベル1 これでカオスだと思うのは大甘です。 インドの満員電車 レベル2 警官がいても止めません。 そのまま、走っていてしまいました。 これで驚く人も、インド人にしてみればまだ甘ったれです。 インドの満員電車 レベル3 動画に写っている人も凄いけど写している人はもっと凄いと思います。 それにしても嫌な動画の終らせ方するなよ ((((;゜Д゜))) これぐらいで驚く人も甘っ・・・ すいません。僕はやっぱり甘ったれでもいいです

    raraya
    raraya 2009/07/10
    動画見てないけど、だからどうしたの?って話。インドの人は我慢してるんだから、日本人はもっと我慢しろ!ってこと?なんか論点がずれてるような・・・
  • あなたが不快だと感じたら、不快だ!と叫んでいいんだよという話 - 最優先事項

    http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html なぜ日ではブラック会社が淘汰されないのか 日は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い - モジログ 2009-07-09 この3つの人気記事には1つの共通点がある。 それは「あなたが不快だと感じたら、あなたは『不快だ!』と叫んでいいんだよ」ということだ。 あなたが勤めている会社がブラックかどうかは、あなたの上司が決めるものでも、あなたの同僚が決めるものでも、どこかのえらい人が決めるものでもない、もちろん有名ブロガーが決めるものでもない。あなたが決めてよいのだ。 しかし、あなたが叫ぶとき、あなたが理論武装していたほうがいいことは間違いない。とりあえず叫ぶことが一番大切なのだが、次に、理論武装しなければならない。勝ちどきをあげた武将が次に行わねばらならないことは、勝つことだから

    あなたが不快だと感じたら、不快だ!と叫んでいいんだよという話 - 最優先事項
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「不快だ」って叫んでも誰も何も聞いてくれずに上層部に疎んじられ、会社のどこにも居場所がなくなったり、最悪辞職しなくちゃいけなくなったりしたとしたらどうなのかな
  • あれ?1台増えてる!市バス運転手、職員食堂に勝手に設置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は9日、市バス営業所の職員堂に、無許可で自動販売機を設置し不当に収入を得ていたとして、バス運転手の男性職員2人をそれぞれ停職10日とするなど、計4人の懲戒処分を発表した。 市交通局によると、49歳の運転手は、54歳の運転手とともに、大正区の鶴町営業所で堂を営む業者から「経営が苦しい」と相談を受け、この堂に飲料水の自販機を設置して手数料を得ることを計画。昨年6月、市に無断で、飲料水の自販機1台を親族名義で設置、今年3月までの間、計11万8955円を受け取り、割りばしや調味料などを買って堂側に提供したという。 堂には正規契約による自販機がすでに3台あり、自販機設置業者が不審な4台目に気づいて発覚。運転手2人は「無断設置がいけないことだとは知らなかった」と釈明したが、市は全額を市に返還させ、問題の自販機を撤去した。 市はほかに、市営住宅の明け渡し訴訟に絡み、大阪地裁から還付された

    raraya
    raraya 2009/07/10
    そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかな・・・
  • 「畑違い」のGoogle OSへの不安と疑問

    Googleは先ごろ、OS事業への参入を決定したと発表した。この記事を書いている時点では、Microsoftはコメントを出していない。だが気になることと言えば、Microsoftの人たちの脳裏にどんな思いがよぎっているのだろうかということくらいだ(わたしの想像では、それなりの笑いが起きているだろう)。 ソフトウェアビジネスで何度も遭遇する問題の1つに、専門外の事業に手を広げようとする企業の問題がある。ソフトウェアの世界ではよく見られる問題だ。ソフトウェア事業を手掛けていない企業が、独自ソフトの自社開発に乗り出すことはままある。わたしはかつて、通信業界向けのソフトを提供する企業で働いていたことがある。その会社は大手の通信企業(世間で名の知られた企業)から依頼を受けてソフトを開発していた。顧客の通信企業はお金を投じて社内でソフトを開発することも可能だったが、そうはしなかった。彼らの業はソフト

    「畑違い」のGoogle OSへの不安と疑問
    raraya
    raraya 2009/07/10
    「ソフトウェア事業を・・・自社開発に乗り出すことはままある」ちょっと話は違うけど、Microsoftはゲーム市場に果敢にも攻めていって、Xbox360で(日本以外では)成功したよね。それはどうなのかな?
  • 日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」

    ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた超高速リモートデスクトップソフト「ZeroRemote」の作者であるIchiGeki氏が、ZeroRemote使用時の高速性において、自身の速度を追求するのではなく「動画圧縮コーデックを使って速度向上」を目指すという方向で開発した結果、誕生したのがこのフリーの動画圧縮コーデックである「ZeroCodec」だそうです。入出力対応形式は「RGB」「UYVY」「YUY2」の3つで、RGBの場合は「可逆圧縮で画像の劣化ゼロ」だそうです。 なお、「法人個人営利非営利問わず自由」ということになっているため、今後の開発状況次第ではいろいろと面白いことになるのかも。 詳細は以下から。 体のダウンロードは以下から可能です。 動画圧縮コーデック「ZeroCodec」リリース IgRemoteとかIgWebCapとか開発したプログラマーのブログ。 ダウンロードしたZ

    日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」
  • 福島県が『モンスターハンター』の世界に!? - ファミ通.com

    ●「福島さ狩りに行ぐべ!」 カプコンは2009年7月9日、福島県内の旅館の若旦那などで構成される福島県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部とタイアップ。この夏、福島県内の観光地と宿泊施設をめぐって『モンハン』の世界観を堪能できるイベントを開催することを発表した。イベント名は“福島さ狩りに行ぐべ!リアル体験の世界・うつくしま”で、期間はWii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)』が発売される2009年8月1日から、同8月31日まで。 このイベントでは、福島県内にある観光施設“あぶくま洞”、“いわき・ら・ら・ミュウ”に『3(トライ)』の世界観を伝える展示コーナーを展開。そしてこの2ヵ所に“対象宿泊施設”を加えた3地点は“緊急クエスト発生の地”としてスタンプラリーのポイントとなり、スタンプ3つをコンプリートするとクエストクリアーとなる仕掛けを設ける。また対象宿泊施設に“モンスターハンター宿泊プラ

    raraya
    raraya 2009/07/10
    まさかとは思うけど、みんな行かないよね・・・?
  • 今年こそクーラーから卒業! 熱帯夜を乗り切る快眠グッズ - はてなニュース

    梅雨も終わりに近づき、いよいよ夏番が近づいてきました。日が暮れても暑くなってきて寝苦しいという方も多いのではないでしょうか。はてなブックマークで話題になっている快眠グッズを集めてみました。これで暑い熱帯夜も乗り切れるかも……? 暑く寝苦しい夜は「冷え冷えマット」で超快眠のススメ - RX-7乗りの適当な日々 まずは、はてなブックマークで最近ものすごい人気を集めている「ひえひえマット(Hie Hie mat)」。よくあるジェルタイプの冷却剤ではなく、塩の結晶を使って常温のままでも冷感が持続するという優れものです。はてなブックマークではさっそく買ったという人の他、無印良品で同様の商品が購入できるというコメントがありました。 「冷え冷えマット」を買おうと思ったけど高くて躊躇した人におすすめする「竹シーツ」 - あおうさ@日記 上記の「ひえひえマット」が高くて購入をためらわれている方は、より安価

    今年こそクーラーから卒業! 熱帯夜を乗り切る快眠グッズ - はてなニュース
    raraya
    raraya 2009/07/10
    空調ベッドを買ったおいらがきましたよ。今年はまだ使ってないけど/空調ベッドはそれなりは涼しいけど、3階で寝てるから効果うすい・・・あと音も少し気になるレベル
  • 育児板拾い読み@2ch あとち あとは我慢だよ?

    ◇◇チラシの裏 95枚目◇◇ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246588527/l50 481 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 00:35:03 ID:CM++e7Hp 今日は夫が出張で不在。 寝かしつける前に 「はー、今日はとーちゃんがいなくて寂しいね。 ぷよぷよお腹に触れないからね…」 などと娘に話しかけてみた。 そしたら、自分のシャツをまくって 「私のお腹触らせてあげるから我慢だよ?」 などという。なんだこの可愛い生き物。 しかしちょっと意地悪して 「でもさー娘子のお腹はぷよぷよしてないからさ~ 無駄なお肉が無くて健康で良いんだけど、 さわるとかたいからとーちゃんのかわりはなぁ…」 と言ってみた。 そしたら10秒くらい考えた後、 パジャマの後ろをずりさげ、お尻を出す。 「やわらかいのここぐら

    raraya
    raraya 2009/07/10
    こどもってスゲーよなぁ