記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumiura
    mayumiura "朝型の人は一日中コンスタントに行動できるのに対して、夜型の人は夕方以降に威力を発揮する"

    2011/12/08 リンク

    その他
    kzhdyskw
    kzhdyskw 夜型。。。

    2009/08/05 リンク

    その他
    wasai
    wasai 不眠症の場合はどうなるのかな??

    2009/07/20 リンク

    その他
    sternheller
    sternheller まさに俺のこと

    2009/07/15 リンク

    その他
    kanyama724
    kanyama724 夜型の人は、脳にある運動野と脊髄の興奮度合いが午後9時頃に同時にピークになり(略 うわああ!俺のことだ!!こういうのに自分は一切あてはまらない、型にはまらない俺カコイイ、なんて幻想だったのか・・・!!

    2009/07/15 リンク

    その他
    T_da
    T_da 朝型人間と夜型人間の違い。ピークが一度に来るかわかれてくるか。朝型になりたいな。

    2009/07/15 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu やっぱり自分は基本夜型だと実感しました。朝日を浴びるのを習慣付けてみよっと。

    2009/07/15 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 朝起きて5時間は仕事に取り込めない俺は完全に夜型。それ故集中力が保てる内に挽回しようとするので寝るのが遅くなっていつも昼夜逆転

    2009/07/14 リンク

    その他
    rin1024
    rin1024 he-

    2009/07/14 リンク

    その他
    initialize
    initialize 朝方になりたい><;

    2009/07/14 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 太陽光はかなり重要。

    2009/07/14 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 朝型の人は一日中コンスタントに行動できるのに対して、夜型の人は夕方以降に威力を発揮する

    2009/07/14 リンク

    その他
    keyskey
    keyskey だから、無性に9時くらいになると呑みたくなるのか。 だめサラリーマンだな、こりゃ。。。

    2009/07/14 リンク

    その他
    i_ogi
    i_ogi 確かにそんな感じだったなー。ここぞというときは夜型のがいいんじゃなかろうか。夜のが割り込み少ないしね。

    2009/07/14 リンク

    その他
    tnk962
    tnk962 「午後9時頃に同時にピーク」自分の感覚とだいたい同じ。

    2009/07/14 リンク

    その他
    nakano87
    nakano87 朝方はそこそこの味のラーメン。夜型はめっさうまいけどすぐ品切れするラーメン。

    2009/07/14 リンク

    その他
    omine3
    omine3 夜型はだめね

    2009/07/14 リンク

    その他
    youranus
    youranus 最大値が大きいならその方がいいな。無理して直そうとしないことにした。

    2009/07/14 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn "朝型の人は一日中コンスタントに行動できるのに対して、夜型の人は夕方以降に威力を発揮することが明らかに"

    2009/07/14 リンク

    その他
    antonian
    antonian 夜に集中出来た体質が朝集中型に移行しつつあるのは、南島に引っ越して陽射し強すぎる中にいる所為だったのか。単に朝から暑いから寝てられなくなったというだけかもしれないけどね。

    2009/07/13 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first へー。なんか経験的にわかる気がしないでもない。

    2009/07/13 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 社会の方を変えたい

    2009/07/13 リンク

    その他
    yamkazu
    yamkazu 完全に夜型だ。私のピークはよる10時くらいかな。

    2009/07/13 リンク

    その他
    manaten
    manaten 夜型みたいに同時にピークに達するタイプを時間をずらして昼のいい時間にピークに達するようにはできないんだろうか

    2009/07/13 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 午前中だけ元気なのは何型なんだ?

    2009/07/13 リンク

    その他
    toshm
    toshm 自分は夜型かなあ。それよりも寝すぎてしまうのが最近の悩み。

    2009/07/13 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   朝型  夜型

    2009/07/13 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 研究職とか制作者に夜型が多いのは最大出力引き上げの必要があるから?時間が自由になるなら夜型の方がいいってことかも。

    2009/07/13 リンク

    その他
    sktnkmwy
    sktnkmwy 夜型←→朝型って変えられるもんなんだろうかという疑念をずっと持っている。

    2009/07/13 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 思い当たるふしがありまくる

    2009/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝型と夜型でパフォーマンスのピークが違うらしい | ライフハッカー・ジャパン

    加アルベルタ大学(University of Alberta)の研究チームでは、朝型9名・夜型9名の計18名を対象に調査を...

    ブックマークしたユーザー

    • webubu2019/08/18 webubu
    • sevenspringherbs2015/05/31 sevenspringherbs
    • kana3212013/01/06 kana321
    • beth3212013/01/06 beth321
    • iRoha1682012/08/15 iRoha168
    • watto992012/02/21 watto99
    • mitukiii2012/02/20 mitukiii
    • pikosounds2012/02/20 pikosounds
    • mayumiura2011/12/08 mayumiura
    • inutofu2011/08/09 inutofu
    • hopediamond2011/07/26 hopediamond
    • pink_dark2011/06/27 pink_dark
    • inaminn2011/04/04 inaminn
    • hashimoto02262011/02/04 hashimoto0226
    • dannygogo2011/01/24 dannygogo
    • akkyi32010/12/09 akkyi3
    • lEDfm4UE2010/08/04 lEDfm4UE
    • heatman2010/07/13 heatman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事