記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mike24
    mike24 横浜市在住の専業主婦の友人は二人の子供を預けることができず職を探せないと言っていた。待機児童にはカウントされていない模様。

    2013/05/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN ううむ

    2013/05/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 横浜市民のツィートによると「実際は待機児童にさせてもらえなくなった、ってだけで あって、預け先をみんなが見つけられたってことじゃない」ってことだそうだが真実は如何に?

    2013/05/21 リンク

    その他
    nminm
    nminm すばらしい偉業(中田市長時代はやると言って出来なかったわけですし)なのは確かなのですが、ゼロにすると翌年度に待機難民が押し寄せてくるので、来年が正念場なんですよね。3年保てば本物で、横展開もアリかと。

    2013/05/21 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 「わずか3年」→かなり急いだような感がある。強引なことや無理なことをしていなければいいのだけれど。

    2013/05/21 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 企業が入ろうとすると社福があばれるんだよ。社福は地元の名士が関係者になっているから議員が多い。強力な抵抗勢力になる。

    2013/05/21 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3     ただの、うどん屋の釜ではなかった!やれば出来る、官民一体の信頼体制が大切。。。

    2013/05/21 リンク

    その他
    i196
    i196 やっぱ市長自身が働く女性だというとこが大きかったのかなぁ。横展開に期待したいけど、及び腰が多いようじゃまだまだ時間かかりそうだ

    2013/05/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa ありがちな「企業が参入すると公共サービスの質が低下する」幻想の回避を,行政が制度保障で担保できるかが課題なんでしょうね。

    2013/05/21 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic あとは、企業保育所で事故が起こったときに「行き過ぎ」の批判が起こらないかだな。

    2013/05/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/21 リンク

    その他
    fujimon76
    fujimon76 うん?定員が一万人も増えたの?待機児童は1500人ぐらいなのに?何か数が間違ってるのかな?

    2013/05/21 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 子供の成長は待ってはくれない。ハードを構築してる間に子供はいなくなりましたでは箱物行政と一緒。いかに素早く柔軟性を持って対応できるかが待機児童解消と親のキャリア形成に繋がる。

    2013/05/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 待機児童を減らすには、他の自治体でも首長が指導力を発揮し企業の力を活用できるかが鍵を握る。

    2013/05/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/21 リンク

    その他
    kotogusa
    kotogusa RT 待機児童ゼロ「横浜方式」広がるか 企業の活用カギ 日本経済新聞 社会

    2013/05/21 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 45000人で157億。1児童30万円強の補助か

    2013/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    待機児童ゼロ「横浜方式」広がるか 企業の活用カギ - 日本経済新聞

    横浜市が「保育所に入れない待機児童をゼロにする」目標を達成した。林文子市長の指導力で企業の参入を...

    ブックマークしたユーザー

    • Lycoris_i2013/05/22 Lycoris_i
    • elzofinally2013/05/22 elzofinally
    • onionskin2013/05/22 onionskin
    • mike242013/05/21 mike24
    • kagakaoru2013/05/21 kagakaoru
    • hasetaq2013/05/21 hasetaq
    • UDONCHAN2013/05/21 UDONCHAN
    • big_song_bird2013/05/21 big_song_bird
    • KUROBUCHI2013/05/21 KUROBUCHI
    • nminm2013/05/21 nminm
    • unamu_s2013/05/21 unamu_s
    • sakidatsumono2013/05/21 sakidatsumono
    • nicoyou2013/05/21 nicoyou
    • yahihi2013/05/21 yahihi
    • laislanopira2013/05/21 laislanopira
    • tarodja32013/05/21 tarodja3
    • i1962013/05/21 i196
    • agrisearch2013/05/21 agrisearch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事