記事へのコメント180

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suganokei
    suganokei 八年目を前に、福一の状況を確認するために。物理学者の早野龍五氏の評価はさておいて。

    2019/03/07 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 糸井氏が早野先生と見学した際のレポート。一日に7千人が働く「現場」として捉える記事、興味深い

    2016/05/05 リンク

    その他
    blanc2005
    blanc2005 「人が必死に生きるのは 次にある幸せを心のどこかで 期待しているからなんだと思います。」/ステレオタイプとは違う視点や切り口もまた大事

    2016/04/10 リンク

    その他
    Totty-Totty
    Totty-Totty 福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞 震災から5年が経とうとするある日、 1通のメールが届きました。 ちいさな縁はつながって、 福島第一原子力発電所のなかを 視察できることになりました。 約3時間の視

    2016/04/08 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 なるほどねえ

    2016/03/19 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 東電以外の作業員いないことになってた。一言も言及がない。ポエムでもPRに利用するんでもなんでもいいから話聞けよ。言葉伝えろよ。なんでいないことになってるんだよ

    2016/03/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 現場は今

    2016/03/14 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「最新の土木工事の現場であると同時に、『廃炉』に関しても最先端ですね。誰もがやってないことに、必然的に取り組んでいるというか、ある意味で宇宙開発のように、ここにしかないものがそろうことになる。」

    2016/03/14 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga とてもいいルポだったけど、最後に中学生の作文を使うなど、全体として抒情的にまとめられているところが残念ですね。

    2016/03/13 リンク

    その他
    salmo
    salmo いまだに呪詛を吐き続ける連中よりはマシ。それ以上の感想はないかな。

    2016/03/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion 現場が責任感を持って頑張ってる一方で上層部は無責任、というのが事故当時…おそらく事故以前から現在に至るまでずーっと続いてるんだよな…。

    2016/03/13 リンク

    その他
    taka-p
    taka-p 素晴らしい報道。最終的には観光地にできるくらいの頑張りで、仕事をしているんだなぁ。

    2016/03/13 リンク

    その他
    lackofxx
    lackofxx 永田さんだな、と感じる文章。

    2016/03/13 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 「震災の前年に免震棟ができた不幸中の幸い」川内原発は再稼働した途端に免震棟新設やめちゃったけど、大丈夫か?

    2016/03/13 リンク

    その他
    hobiwo
    hobiwo この記事には、心に響くジャーナリズムがある。

    2016/03/13 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「「福島のみなさんにたいへんなご迷惑をおかけしながら、  厳しい廃炉作業を福島のみなさんに支えられている」 という石崎副社長のことばには、苦しさが感じられた。」

    2016/03/13 リンク

    その他
    beckle
    beckle ぼくはこの国で起きていることの殆どを知らずに生きていて、知らない事にも気づけていない。そんな当たり前のことに気づかせてくれる記事。

    2016/03/12 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 素晴らしい記事だと思う。

    2016/03/12 リンク

    その他
    picacch
    picacch 良い悪いじゃなくて、今そこがどうなっているのか。

    2016/03/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 共感と反発を同時に感じて持て余してしまう。現状を理解することと現状を肯定することは違うだろうし、将来になにがしの希望を見いだすことと楽観もまた違うだろう。一面は一面。とはいえ。戦争を描くようなものか。

    2016/03/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 人の数だけ、とらえ方がある... だからこそ、ある一面だけを絶対的な見方としてほかの人に強制するような不自然なことがなくなりますようにと、せめて、祈る > この記事で最大のポイント。

    2016/03/12 リンク

    その他
    ornith
    ornith 大手飲料メーカーの自販機がひととおり入ってる。/“2011年3月11日から今日にいたるまで、そして、たぶん、何十年も先の未来まで、福島第一原子力発電所は「現場」であり続けるのだと思う”

    2016/03/12 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 モーニングに連載してた「いちえふ」読んだことなかったのかな

    2016/03/12 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 意図しているのかどうかはわからないけれど、ニュートラル視点を意識して書いていて、どう考えるかを読み手に思考させる側面が強い気がする / ある種世界中のそれが避けられない廃炉技術の最先端の試験場でもあるか

    2016/03/12 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 3号機建屋前は未だに毎時200マイクロシーベルトの衝撃・・・。

    2016/03/12 リンク

    その他
    Hedbanbarien
    Hedbanbarien これは広告です。写真やってる者だがこのページの写真は作為を持った絵作りで、事前計画がないとこうは出来ない。また有名人を写しこむ姑息。販売機のキレイ撮り。そして「公平だ・良記事」とコメで飾る。要注意だ★

    2016/03/12 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv この記事に『全て』を求めて否定的に言ってる人がそれなりにいて、すげぇな。内容よりもブコメにモヤモヤする。

    2016/03/12 リンク

    その他
    wsskho_m
    wsskho_m ほぼ日は五年間ずっと東北に寄り添った活動を続けてきているわけで。ずっと「こっちがわ」から発信してたのが初めて「あっちがわ」へ踏み込んでみたという。それでも体制側が云々と言われてしまうむずかしさ。

    2016/03/12 リンク

    その他
    kabukawa
    kabukawa 「人が必死に生きるのは  次にある幸せを心のどこかで  期待しているからなんだと思います。」

    2016/03/12 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 11月の取材からここまで時間をかけて作られた記事ということはよく分かった。ページ分けされていないのもとても良い。個人的には、最後の風景だけは入れない方が良かったと思うが、それはそれということで。

    2016/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    震災から5年が経とうとするある日、 1通のメールが届きました。 ちいさな縁はつながって、 福島第一原...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/19 techtech0521
    • suganokei2019/03/07 suganokei
    • ejma4152018/11/24 ejma415
    • Yeshi2016/11/27 Yeshi
    • rotten_apple2016/11/26 rotten_apple
    • notulcers2016/08/12 notulcers
    • nabe6969net2016/05/05 nabe6969net
    • cinefuk2016/05/05 cinefuk
    • exploreblithely2016/04/17 exploreblithely
    • blanc20052016/04/10 blanc2005
    • Totty-Totty2016/04/08 Totty-Totty
    • vanillamaintain2016/03/28 vanillamaintain
    • haidoill2016/03/21 haidoill
    • minatoharu2016/03/20 minatoharu
    • BigFatCat2016/03/20 BigFatCat
    • jiwer59592016/03/19 jiwer5959
    • umiusi452016/03/19 umiusi45
    • designdefinitive2016/03/19 designdefinitive
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事