記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 ネタにマジレス

    2009/05/16 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y 東大・早野龍五教授(物理学)「反物質は、現在の科学技術では1グラムつくることさえできない。爆弾をつくるのは全く不可能だ」

    2009/03/24 リンク

    その他
    Unnamed-User
    Unnamed-User ところで、反物質ってどういう原子の構造をしているんでしょうね。少なくとも物質からは出来なさそうだし、そもそもそれを入れる容器が出来るのかどうか。

    2009/03/23 リンク

    その他
    aki_246
    aki_246 >最近、反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだので

    2009/03/22 リンク

    その他
    slpolient
    slpolient 『空想科学読本』の柳田理科雄氏よりは、まともな意見みたいですけどね… SFはSFで割り切っていただきたいところですがね…

    2009/03/21 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「映画はエンターテインメント。科学性を論じるのはヤボなことだと承知している。ただ、最近、反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだので、正しく理解してほしいと考えた」

    2009/03/21 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「映画はエンターテインメント。科学性を論じるのはヤボなことだと承知している。」←とてもよい前置きだ。

    2009/03/21 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「現在の技術で作れない」は「(理論的に)反物質による爆弾が作れない」ではないはずだけど。まあ記者が省略したのかな。/こんなことで研究が妨害されるのは馬鹿馬鹿しいとは思う。

    2009/03/20 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater LHCでブラックホール=この世の終わりと悲観して自殺した人がいるから、危ない危ないとあおるよりはいい手のうち方だと思う。

    2009/03/20 リンク

    その他
    trafficker
    trafficker 「映画はエンターテインメント。科学性を論じるのはヤボなことだと承知している。ただ、最近、反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだので、正しく理解してほしいと考えた」

    2009/03/20 リンク

    その他
    FFF
    FFF スタートレックの「量子魚雷」は「ものすごい光子魚雷」程度の認識で良いんですよといってもわかってもらえないようなものか

    2009/03/20 リンク

    その他
    takashinohama
    takashinohama 世論を敵に回してはCERNといえども敵わないからなby id:jt_noSke/何この一般人(?)。色々言いたいけれど、益川さんたちの受賞時に何読んでいたんだろ。TV(除くNHK)しか見てないからこんなことに/教授さんご苦労。検証サイトも乙

    2009/03/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだ" 研究者にとっては災難だな

    2009/03/20 リンク

    その他
    isikaribetu07
    isikaribetu07 ↓個人でもネット検索して変な電話してくる人はいる。NPOとかも。/政治家や官僚、マスコミに変な印象をもたれたら困るしな。自治体首長あたりだと押し止める人があまりいないので酷いことになるかもだし。

    2009/03/20 リンク

    その他
    daikori
    daikori 主張したい気持ちを抑えられませんでした

    2009/03/20 リンク

    その他
    llil
    llil こうやってフィクションとリアルの間を繋ぐパイプ役が出来るのは素晴らしいね。この映画を見た中高生が、この教授の検証サイト(b:id:entry:12587319)で「本物のサイエンス」にも興味を持ってくれたら嬉しいなぁ。。

    2009/03/20 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango 反物質兵器等に予算が使われて、まともな研究者が嘆いているという記事が日経サイエンスに載ってたhttp://www.nikkei-science.com/topics/bn0612_2.html /フィクションでも嘘が上手でないと興ざめするよね/キイナ面白いけど無茶すぎた

    2009/03/20 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas そんな話だったのか。反物質を盗み出すって、どうやって持ち運ぶ設定なんだろう。/総門谷くらい飛ばしてたら面白そうだが。

    2009/03/20 リンク

    その他
    legnum
    legnum こういうのってどこまで突っ込むのかどこから無視するのか線引く基準が気になる。やっぱ影響力との兼ね合いかな

    2009/03/20 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan この科学者は偉いと私は思う

    2009/03/20 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 こういうタイミングでテレビに「反物質研究の最前線」とかやって欲しいんだけど、現実には映画ヨイショ番組ばっかりなのが悲しい

    2009/03/20 リンク

    その他
    termin2
    termin2 あわせて読みたい : http://nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/hayano/angles_and_demons_fact_vs_fiction/FACT.html

    2009/03/20 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「最近、反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだので」ええええええ

    2009/03/20 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks ぶしつ(←なぜか変換できない)

    2009/03/20 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「映画はエンターテインメント。科学性を論じるのはヤボなことだと承知している。ただ、最近、反物質研究は危険ではないかという問い合わせが相次いだので、正しく理解してほしいと考えた」CERNといえば人工BHで揉めた

    2009/03/20 リンク

    その他
    Southend
    Southend の一環かと思った。/反物質(対消滅)はキケン、というイメージを自分はどこで刷り込まれたのか……『星界の紋章』かなぁ。

    2009/03/20 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz なんだか色々応用が利きそうなネタです。⇒全米料理人協会が映画に反論「元特殊部隊のコックなど少ししかいない」「最近、映画の影響で“シージャックされてもコックがいれば安心だよね”等の・・・」

    2009/03/19 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama てゆーか「天使と悪魔」が考証の出来が酷すぎる話であるということはもっと周知させるべきだと思う。ありゃマジ酷いレベル。ダン・ブラウンに罪がないとか言ってるヒトは一度立ち読みしてみろ(買うな)。

    2009/03/19 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world とりあえず死ぬ直前のカラスを集めてですね(矢追純一)

    2009/03/19 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 スプリガン、じゃなかったarmsでも読みたくなるなぁ

    2009/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):東大教授、映画に科学で反論「反物質で爆弾、不可能」 - サイエンス

    「反物質」を使った兵器づくりなんて、現実の世界ではあり得ません――。米映画「天使と悪魔」の封切りを...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452009/05/16 umiusi45
    • kikyouno2009/03/30 kikyouno
    • came82442009/03/25 came8244
    • esnn2009/03/24 esnn
    • SANK-Y2009/03/24 SANK-Y
    • Unnamed-User2009/03/23 Unnamed-User
    • mk162009/03/22 mk16
    • sessendo2009/03/22 sessendo
    • aki_2462009/03/22 aki_246
    • slpolient2009/03/21 slpolient
    • mochige2009/03/21 mochige
    • kaworry2009/03/21 kaworry
    • blueribbon2009/03/21 blueribbon
    • Knoa2009/03/21 Knoa
    • ashigaru2009/03/20 ashigaru
    • myrmecoleon2009/03/20 myrmecoleon
    • aglassofwater2009/03/20 aglassofwater
    • trafficker2009/03/20 trafficker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事