タグ

2016年9月3日のブックマーク (7件)

  • 【読書感想】滝山コミューン1974 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    滝山コミューン一九七四 (講談社文庫) 作者: 原武史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/15メディア: 文庫 クリック: 353回この商品を含むブログ (53件) を見る Kindle版もあります。 滝山コミューン一九七四 (講談社文庫) 作者: 原武史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/11/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 出版社/著者からの内容紹介 「僕は感動した。子供たちの裏切られた共和国だ!!」 作家・高橋源一郎氏 マンモス団地の小学校を舞台に静かに深く進行した戦後日の大転換点。たった1人の少年だけが気づいた矛盾と欺瞞の事実が、30年を経て今、明かされる。著者渾身のドキュメンタリー 東京都下の団地の日常の中で、1人の少年が苦悩しつづけた、自由と民主主義のテーマ。受験勉強と「みんな平等」のディレンマの中で、学校の現場で失われてい

    【読書感想】滝山コミューン1974 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 民法:女性婚姻18歳引き上げ検討 成人年齢改正に合わせ | 毎日新聞

    親の同意があれば結婚できる女性の年齢の下限を定める民法の規定について、法務省が現行の16歳から18歳に引き上げる方向で検討していることが分かった。金田勝年法相は2日の閣議後記者会見で「民法の成人年齢引き下げとあわせて検討していく必要がある」と述べた。 法務省は成人年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる民法改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めている。同省幹部によると、条件が整えば、この改正案に女性の結婚年齢の下限引き上げも盛り込むことができな…

    民法:女性婚姻18歳引き上げ検討 成人年齢改正に合わせ | 毎日新聞
  • ホームのベンチ、線路と反対向き JR伊丹駅の工夫とは:朝日新聞デジタル

    JR伊丹駅(兵庫県伊丹市)のホームにあるベンチは、線路と反対向きに置かれている。線路を背に座ると、目の前には金網越しに駅前の風景が広がる。 実はこれ、転落事故を防ぐため。JR西日が過去の例を調べると、ベンチから立ち上がった酔客が、線路に向かって歩いて落ちるケースが最も多かった。 他の駅では、ベンチの向きを線路と直角に変えているが、ホームが狭い伊丹駅は反対向きになった。外の景色に気をとられ、後ろの電車を逃さないように。

    ホームのベンチ、線路と反対向き JR伊丹駅の工夫とは:朝日新聞デジタル
  • ネガティブなマインドセットを多く抱えたまま30代を過ごすと40代以降変える事が出来なくなる。異質性排除/同質性依存傾向も強くなり、いわゆる頑固になる

    あまん @buddhobhagavan 「関係を変えたいなら相手を変えようと思うな。自分が変われ」 とは使い古された名言だけど、これで人間関係における大半の問題は解決できるからすごい。 相手に文句言うのを最終手段にすると自分だけがストレス抱えると思いきや、無駄な衝突したり勝手な期待が落胆に変わる方が遥かにキツいっていう 2016-01-30 13:08:22 あまん @buddhobhagavan 自分が変われば自然に相手も変わる。 ルール通りに相手が掃除機をかけていなかったと腹を立て「自分はきちんとやってるのに」と指摘する事は至極簡単。 心を沈めて無言で掃除機をかけて貸しを作る。これが出来るかが分水嶺。仕事も同じ。落ち度を厳しく指摘して効果が高いのは子供だけ。 2016-01-30 13:11:59 あまん @buddhobhagavan 部下がタスクを忘れていて僕がやれることだった場合

    ネガティブなマインドセットを多く抱えたまま30代を過ごすと40代以降変える事が出来なくなる。異質性排除/同質性依存傾向も強くなり、いわゆる頑固になる
  • 瀬戸内シージャック事件で共産党や朝日新聞は犯人射殺を糾弾したのか - 情報検証雑記ブログ

    和歌山の立てこもり事件に関して犯人を狙撃するべきだったのではとの言説が一部にあるようだが、そうしなかった理由として「瀬戸内シージャック事件等で狙撃した警官を共産党が殺人罪で告発し朝日新聞が叩き、この警官を自殺に追い込むまで叩いた」と述べたツイートが拡散されている。 瀬戸内シージャック事件は1970年5月12日、警官を刺すなどして逃走中だった犯人が旅客船ぷりんす号を乗っ取り逃走を図った事件である。犯人は翌13日警察の狙撃手によって狙撃・逮捕され、その後死亡した。 狙撃が妥当だったのかなど当時も議論が起こったのは確かだが、上記のツイート内容には疑問を投げかけている人もいる。またWikipediaには告発したのは自由人権協会所属の弁護士とあったり、朝日新聞が犯人射殺について「仕方ないこと」としていると書いてあったりする。 ソースがWikipediaでは心もとないので自分で調べてみた。 告発したの

    geopolitics
    geopolitics 2016/09/03
    新聞なら北海道新聞もかな。
  • 仏紙シャルリーが地震風刺画、被災者を「ラザニア」扱い 伊激怒

    仏パリの売店で、風刺週刊紙シャルリー・エブドの社襲撃事件1年特別号を手にとる女性(2016年1月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/JACQUES DEMARTHON 【9月3日 AFP】仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が、先月下旬にイタリアで発生し300人近くが死亡した地震の被災者をラザニアなどのパスタ料理に見立てた風刺画を掲載し、イタリアで怒りの声を巻き起こしている。 「イタリア風地震」との題で同紙最新号に掲載されたこの風刺画では、血だらけで包帯を巻いた男性を「トマトソースのペンネ」、やけどを負った女性を「ペンネ・グラタン」、がれきの間に挟まれた被災者たちの様子を「ラザニア」と形容している。 8月24日に起きた地震では、パスタ料理「アマトリチャーナ」の発祥地であるアマトリーチェ(Amatrice)が甚大な被害を受けた。 ソーシャルメディア上ではこの風刺画に

    仏紙シャルリーが地震風刺画、被災者を「ラザニア」扱い 伊激怒
    geopolitics
    geopolitics 2016/09/03
    風刺に対する擁護が今回はないのか。
  • 派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目

    東京都内で、一般派遣のPGとして何年か働いてきました。時給は2600円前後の案件が多かったです。(個人的にはもっと上げたいところですが、なかなか叶っていません) いわゆるWeb系が7割、SIer系が3割です。 SIer系(社内SE含む)は総じてクソだという印象を抱いていますので、バイアスがあるかもしれません。 どんな職種や就業形態であれ、何年かやっていると誰でも、「この条件を満たす就業先はアウトだから、ここで働いてはいけないな」という判断基準が自分の中で確立されてくるものだと思います。 自分のそのような判断基準を整理する意味合いも含めて、「就業先(派遣先)との面談の際、これを聞けば良いな」と思う質問項目を書き出してみようと思います。 typoはご容赦ください。 (1)作業に使うPCのメモリ容量とディスプレイの画素数と枚数を教えてください。 メモリ8GB未満→論外。「我々は、たかだか数千円の

    派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目