タグ

関連タグで絞り込む (392)

タグの絞り込みを解除

労働に関するgirledのブックマーク (169)

  • 消費促進の「プレミアムフライデー」午後3時の退社を呼びかけ | NHKニュース

    来年から月末の金曜日に消費を盛り上げる大がかりなキャペーンの実施を検討している政府と経済界は、より効果をあげるため、企業に対して従業員が午後3時をめどに退社できるよう対応を呼びかける方針です。 キャンペーンに向けて、経済産業省と経団連、それに業界団体などは、今月中旬にも新たな協議会をつくって具体的な実施方法を検討することにしていて、この中で、月末の金曜日は従業員が午後3時をめどに退社できるよう企業に対応を呼びかける方針です。 退社時間を早めることで、買い物や娯楽の時間を増やしたり土日を活用した旅行を促したりする狙いがあります。 消費を盛り上げようという動きは、流通大手が11月下旬の感謝祭が明けた金曜日にアメリカで行われているセールイベント「ブラックフライデー」にならったセールを実施するなどしていますが、消費とあわせて早めの退社を呼びかける今回のキャンペーンが定着するかどうか、注目されます。

    girled
    girled 2016/12/09
    エクステンドサタデーということになりませんか?大丈夫ですか?
  • PCデポの野島隆久社長は休日、女性社員に「女子会」を開かせて自分だけ参加している

    PCデポ(株式会社ピーシーデポコーポレーション)の現役社員が野島隆久社長の行動に変なところがあると告発している。 「女子会」という名目なのになぜか男は社長だけ参加。これはもはや北朝鮮の喜び組ではないか。 画像出処:https://job.rikunabi.com/2017/company/blog/detail/r980010066/22/ この集まりはPCデポでは「女子会」と呼ばれており、もともとは男性比率が高くて肩身が狭い女性社員のためにつくられたものだったという。しかし、ここに野島隆久社長が参加しているのは明らかにおかしい。休日に女性社員を集めて自分がウハウハ状態で遊んでいるだけではないか。 また、この中には野島隆久社長に気に入られて取締役まで昇格した女性がいると名指しで噂が立っている。どの女性かについてはここでは明言は避けるが、このようなことをしていたら噂が立つのも当然。 ハラスメ

    PCデポの野島隆久社長は休日、女性社員に「女子会」を開かせて自分だけ参加している
    girled
    girled 2016/08/28
    本社異動で同情されるとか。。そういうことが重なって元従業員からのリークみたいのが後を絶たなかったわけか
  • 日本の労働生産性、先進国で最低 茂木会長「日本人は勤勉で生産性が高いはずなのに…残念な結果」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    の労働生産性、先進国で最低 茂木会長「日人は勤勉で生産性が高いはずなのに…残念な結果」 1 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:04:14.03 ID:t4K5j5TX0●.net 労働生産性、先進7カ国で最低 日生産性部の茂木友三郎会長(キッコーマン名誉会長)は18日、東京都内で会見し、2014年度の物価変動の影響を除いた実質の労働生産性が、前年度比1・6%減となったと発表した。 また、経済協力開発機構(OECD)加盟国で比較すると、34カ国中21位。この順位は05年から続き、主要先進7カ国としては最も低い状況だ。茂木会長は、「日は勤勉な国で、生産性が高いはずと考えられるが、残念な結果だ」と評価した。 さらに、産業別で見ると製造業では米国に対し、7割、非製造業では5割の水準にとどまっている。 http://www.sankei.com/ec

    日本の労働生産性、先進国で最低 茂木会長「日本人は勤勉で生産性が高いはずなのに…残念な結果」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2015/12/21
    優れた技術などがある栄えた文明がなぜ滅ぶのか昔は分かんなかったけど、なんか最近わかるようになってきた気がします。
  • 長文日記

    長文日記
    girled
    girled 2015/08/13
    「アイデアを潰すための仕組みが国家的に装備されている。」ってのが面白かった。勘違いしてたが確かに個人タクシーだからと品質の証明にはならんな
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    girled
    girled 2015/08/02
    あの値上げってメガネ屋リアル店舗を守る対策かと思ったらまさかの直販だった
  • すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/20(月) 14:25:41.06 ID:OeBCpiTp0●.net 「すき家に行ったら店員が倒れた」従業員酷使の現場に遭遇した方がその様子を語り拡散 ワンオペで従業員の酷使が大きな問題となったすき家で、今でも従業員が疲弊している現場に遭遇したという方がTwitterでその様子を語り話題になっています。 これは4月19日の夕方、東京・高円寺のすき家に行ったところ店内に異変があったとしてレポートしているもので、7,000回以上リツイートされています。 ツイート主が店に入ると席には器が放置されたままで、厨房からスタッフが「もう無理です!うう」と悲鳴のような声をあげていたのが聞こえたといい、中を覗くとこのスタッフはそのまま倒れてしまっていた

    すき家店員がワンオペ勤務中に倒れる→遭遇した客がお留守番するはめに : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2015/04/21
    見出し見て虚構ニュースだと思って開いた。そして伝説へ...
  • 「職場で他人がやっているとストレスを感じる行為」 1位は舌打ち - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 職場で他人がやっているとストレスを感じる行為を紹介している 1位は「舌打ちをする」で、以下「時間にルーズ」「声がでかい」 「電話をとらない」「ため口で話す」「忙しい、寝てないアピール」の順 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「職場で他人がやっているとストレスを感じる行為」 1位は舌打ち - ライブドアニュース
    girled
    girled 2015/03/13
    オフィス室内で走り回ってるのは声がでかいのと忙しいアピールとの合わせ技なんだろうなあ。
  • 厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり:ねっと部 厚生労働省がこのほど始めた「アルバイトの労働条件を確かめよう!」というキャラクターデザインの募集要項を確認してみたところ、「一切の権利は厚労省に、賞金なし、記念品贈呈」という条件だったため、ネットの絵師方面から「何かの皮肉だろうか」「ブーメラン」といった声が上がっている。 厚労省サイトによると、募集しているのは学生にアルバイトの労働条件を確認するよう促すためのキャラクターデザイン。アルバイトであっても労働基準法や労働者災害補償保険法などの法令が適用されるが、学生がこれを知らずに「ブラックバイト」などトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいる中、キャラクターを使って啓発していくのが狙いのようだ。 応募締め切りは3月2日。要項によると、応募はデジタル(メール)でもアナログ(郵送)でも

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり
    girled
    girled 2015/02/10
    チャックを確認案件。やりがい搾取ってやっぱ豊かさの飽和の1つの現象なのかなあと思い始めてる。
  • 今話題のぼったくり居酒屋で働いていた

    初めてのはてなだが書いていく。 質問や意見はどんなものでも頂きたい。 お願いします。 ※うまく改行ができずに大変読みにくくなってます。申し訳ありません。 自分が働いていたのは約1年前までで新宿ではないが都内。(詳しくは伏せさせてくれ) 合計で3年間働いていた。 (というのも、一度辞めたが残留メンバーに呼び戻される形でたまに出勤していた。) この居酒屋は都内にたくさんの姉妹店を持ち、大阪、名古屋にも進出している。 いまから1~2年前に大阪と池袋は一時営業停止になっており、 おそらく現在は停止解除か新規店になっている。 理由は確か中毒。 以下、自分が働いていた店舗で日常的に起こっていたことを皆さんにお伝えする。 ・営業成績が極端に悪い店舗と極端にいい店舗がぼったくりをしてくる →どちらも組織上層部からの圧力がすごい ・たいていの場合、店舗に1人は社員がいるが、彼らの年齢は最年少の者で高卒程度

    今話題のぼったくり居酒屋で働いていた
    girled
    girled 2015/01/13
    ウシジマくんに出てきそうな世界。
  • 正社員廃止後の社会 残業減り、賃金上がりやすくなる

    元旦の朝まで生テレビスペシャルで、竹中平蔵氏が「(正社員と非正規雇用の格差を是正するための)同一労働同一賃金の実現には、正社員を無くしましょうと言わないといけない」と発言し、大きな反響を呼んでいる。筆者からすると当たり前すぎて議論の余地もない正論なのだが、かなりの批判も浴びているようだ。 いろいろ反応を見てみると、どうやら反対している人は「正社員もみんな派遣やフリーターみたいに低賃金で不安定な職になってしまう」と思い込んでいるらしい。それは完全な誤解だ。というわけで、正社員を無くせば何が起こるのか、ごくごく基的な論点に絞って説明しておこう。 残業時間が減る まず、すべての人に影響する話として、残業時間の減少が挙げられる。なぜ正社員を無くせば残業時間が減るのか。従来の日社会は、企業も行政も「雇用は守る。けれども残業はいっぱいさせる」という発想で動いていた。忙しい時はいっぱい残業し、暇にな

    正社員廃止後の社会 残業減り、賃金上がりやすくなる
    girled
    girled 2015/01/07
    ゆとり教育の時みたいに数年で元に戻りそうな未来が見えます。
  • 【炎上】Rettyが悪質なスカウト採用を行っているとして被害者が怒りの告発

    グルメ情報を集約したサイトRettyを運営する株式会社Rettyが許されざる採用活動を行っているとして被害にあった人が12/20、はてな匿名ダイアリーで一部始終を説明した。 ある日ビジネス系SNSのLinkedInを使っていたところ突然Rettyの武田和也社長から「会ってみたい」とスカウトメールが届いた。 被害にあった男性は当時の状況を以下のように説明している。 Rettyという有名クチコミグルメ情報サービスの武田さんという創業者の方からLinkedInで直接メッセージが来ましてですね 「はじめまして、Retty株式会社 代表取締役CEOの武田と申します。突然のご連絡申し訳ございません。」 「まずは一度、お会いさせて頂き、Rettyの今後の事業展開やビジョン、貴殿のお考え等、ざっくばらんにお話させていただければと思っております」 「ご来社頂いた際には、メンバーともお話いただき事業については

    【炎上】Rettyが悪質なスカウト採用を行っているとして被害者が怒りの告発
    girled
    girled 2014/12/22
    スカウトされるほどのエンジニアともなると目の前の仕事以外にもいろいろと大変なことも多いんだな。
  • 部下への暴力は「何十回」「愛があればいい」 ステーキのくいしんぼパワハラ上司が証言、店長の過労死裁判で

    今も渋谷センター街にある「ステーキのくいしんぼ」で、24歳飲店店長が連続勤務90日目の2010年11月8日、店舗があるビル内で自殺した事件。その民事裁判で、店長に暴力をふるっていたエリアマネージャーが今年6月、東京地裁で証人尋問に立った。マネージャーは、部下への暴力の是非について「愛があればいいと思う」と述べ、死亡した店長に手をあげた回数は「何十回」と証言、遺族への謝罪の気持ちも「今はない」と明らかにした。暴力や長時間労働をめぐり、裁判長が「あなたの会社はそういう会社だったのですね」と語気を強める場面もあった。店長は日頃よりこの上司から暴力を受けていたほか、毎月200時間ほどの残業を強いられていた。会社側(サン・チャレンジ)は裁判で「苦痛なら退職している」「自殺に偽装した他殺の可能性」「脱法薬物を使用していた疑い」などと主張している。(双方の最終準備書面はPDFダウンロード可) 【Dig

    部下への暴力は「何十回」「愛があればいい」 ステーキのくいしんぼパワハラ上司が証言、店長の過労死裁判で
    girled
    girled 2014/11/07
    上司も上司なら会社も会社だった。危うきに近寄らずしか術は無いな。
  • Rebuild: Aftershow 62: Unlimited Means Zero (dice)

    Daisuke Horieさんと、リモートワークなどについて話しました。 Show Notes ヤフーもやめたでしょ。「ノマド」「在宅勤務」を禁止する理由 After raising $50M, Reddit forces all remote workers to relocate to SF Short logic (Reddit's crappy ultimatum to remote workers and offices) ongoing by Tim Bray - Leaving Google The limits of "unlimited" vacation - Jacob Kaplan-Moss

    Rebuild: Aftershow 62: Unlimited Means Zero (dice)
    girled
    girled 2014/10/21
    GitHubのHQには洗濯機は置かない哲学は面白い。外からは同じように見える西海岸系IT企業も哲学というか風土が違うもんなんだなー。働く環境にも正解は無いってことなんだろうなあ。
  • 元Google契約社員が明かす「最も過酷な仕事」、インターネットの暗黒面を見続けること1年 - e-StoryPost

    毎日、長時間デスクに座り、誰もが目を覆いたくなるような画像・映像をひたすら見続ける。私たちが普段何気なく利用するGoogleサービスの裏側で、精神をむしばまれる様な作業をこなしている人たちがいます。 <以下は、米ブログBuzz Feederのシリーズ「Tech Confessional」の一部を翻訳したものです> とある企業の日当たりの良いカフェテリア。この平和な空間で、元Google契約社員の男性が、ネット上に存在しうる最もショッキングで醜悪なコンテンツに、どっぷりと浸りながら過ごした1年間について詳しく語ってくれた。 当時、彼に与えられた仕事は、Googleプロダクトにアップロードされる違法コンテンツをレビューするというもの。そこで彼が目にしたのは、「獣姦」「死姦」「人体損傷(流血、自殺、斬首)」「児童ポルノ」など、吐き気のするようなおぞましいものばかりだった。 「心に生々しい傷跡が残

    girled
    girled 2014/09/12
    心が正常で無くなっているという判断が平和な写真を見て反応するというテストなのはなんか予想外だった。
  • 育児・介護休業法のあらまし

    育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平成3年法律第76号。以下「育児・介護休業法」といいます。)は、育児又は家族の介護を行う労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるよう支援することによって、その福祉を増進するとともに、あわせて我が国の経済及び社会の発展に資することを目的としています。 次世代育成支援を進めていく上でも大きな課題となっている育児や介護を行う労働者の仕事と家庭との両立をより一層推進するために、育児・介護休業法が改正されました。施行は平成17年4月1日からです。 ここでは、改正後の育児・介護休業法の概要を紹介します。

    girled
    girled 2014/08/21
    介護休暇って93日しかもらえないのか。これって育児と違って連続して休むことないだろって扱いなんだろうな。完全に目が離せない介護が必要なときは難しそうだ。
  • Nomad List

    Go nomad and work remotely around the world Join the #1 global community of 33,971 remote workers living and traveling around the world since 2014

    Nomad List
    girled
    girled 2014/08/08
    どこの国でノマドするのが快適か(コストが安いか)検討するのに最適なノマダーたちのフィードバックを集めたリスト。タイは自然、IT環境共にそこそこ良い割に費用コストが低くて人気。
  • 時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入

    マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入 日マクドナルドは22日、中国品会社が消費期限切れの鶏肉を使用していた問題で、国内で使用する「チキンマックナゲット」の約2割を同社から輸入していたと発表した。マクドナルドは報道で問題を把握した21日に該当商品の販売を中止し、タイや中国の別工場で生産した商品への切り替えを進めている。(2014/07/22-13:30)

    時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入
    girled
    girled 2014/07/22
    これ、損害額にしてどのくらいの規模になるんだろ。2割っていっても結構な量の廃棄になるような気がする。ん、販売中止するだけで該当品の処分がどうなるかは明記されてないか。
  • すき家が名前を隠して派遣会社にバイト募集させてると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家が名前を隠して派遣会社にバイト募集させてると話題に 1 名前: ボマイェ(京都府)@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:36:28.49 ID:0PRuHaZP0.net 450 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 15:40:23.78 すき家の名前伏せて大量募集しとるな http://townwork.net/detail/clc_2927699032/joid_34229649/ http://www.sounds-good.co.jp/recruit/list.php?id=596 458 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 15:55:39.08 >>450 勤務地で「地図」の表示に使ってるのGoogleMAPじゃん。 航空写真で寄ってみたら…w 更にストリートビューに切り替えると…ww 466 :FROM名無しさan:2014

    すき家が名前を隠して派遣会社にバイト募集させてると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2014/05/27
    現代の蟹工船みたいな作品がここから誕生するのか。
  • 原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ

    人は海外からやってくる危機には敏感に反応する。原油高とか円高とか新型インフルエンザとかはよく報道されるし、政府の対策が不適切だったら批判も高まる。 私は「成長戦略」として語られている問題も来は、そういう種類の問題だと思う。 しかし「成長戦略」という言葉はヌルい。ヌルすぎる。なんか、やってもやらなくてもどうでもいいけど、やるとちょっとボーナスが増えるみたいから、気がむいたらちょっとやってみるか、みたいな感じ。 当は、これは原油高に匹敵するような日にとって大きな問題だと思う。原油は間接的にあらゆる製品の材料になっているから、原油の高騰はどんな産業にとっても大問題だ。 それと同じように、今、ホワイトカラーの労働力の単価が急激に落ちている。日は直接間接にホワイトカラーの労働の成果を海外に売ってってる国だから、これは、逆に言えば、あらゆる資源が高騰しているということだ。 「成長戦略」と

    原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 - アンカテ
    girled
    girled 2014/05/14
    ホワイトかブルーかって仕事の種類ってより労働側の意識で分かれる話なのかもしれないなあ。ブルーのITって現実もうあるわけだし。それ通り過ぎてブラックのITだってあるわけだしなあw
  • ブラック企業社員は失業者とカウントすべき - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    池田信夫教授が「雇用は足りている」とおっしゃってます。 しかしながら、労働者が必要としているのは「まともな雇用」であって、「雇用ならなんでもいい」というわけではありません。 「まともな仕事が見つからないから、しかたなくブラック企業で働いている」という人がまだたくさんいるのに「雇用は足りている」とみなして政策判断すべきではないと思います。 ブラック企業でしかたなく働いている人のほとんどがホワイト企業に転職できるくらい人手不足になって初めて、「ほんとうの人手不足=雇用は足りている」と言えます。 ようやくブラック企業が人を確保できずに赤字になり始めたぐらいじゃ、まだまだ当の「人手不足」とは言えません。 ブラック企業のほとんどが人手不足倒産して焼け野原になってしまうくらい人手不足になってはじめて、当の人手不足とみなすべきなのではないでしょうか。 こう考えると、「見かけ上のGDP」から「ブラック

    ブラック企業社員は失業者とカウントすべき - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    girled
    girled 2014/05/11
    最近の外食で人手不足で営業できない事態なんかはこのへんが浮き彫りになってきた1つなのかなって気がする。