タグ

政治に関するgrisellaのブックマーク (230)

  • 鈴木宗男議員、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」G7サミットを前に持論(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    鈴木宗男参院議員が、9日までに自身のブログを更新。G7サミットで予定されている岸田文雄首相とゼレンスキー大統領の会談などにふれたうえで、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」と主張した。 ◆鈴木宗男参院議員とロシア外務次官との会談写真【写真】 鈴木議員は、ウクライナ側に対し岸田総理が裂帛(れっぱく)の気合で「停戦、和平」を言うべきだとし、「ロシアの侵略とか国際法違反と言うが、ならばゼレンスキー大統領が自爆ドローンでロシア人を殺そうとした行為やブタベスト覚書の再協議、核を戻せと言う話がウクライナ戦争の発端ではないか」として、ゼレンスキー大統領の態度について批判した。さらに、「プーチン大統領は自制していたが、ロシア人を守るために、特別軍事作戦を行なったのである」などと持論を展開した。 ブログには6日の法務委員会での岸田総理とのやりとりの議事録が掲載され、鈴

    鈴木宗男議員、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」G7サミットを前に持論(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    grisella
    grisella 2024/06/10
    こういう発言してないとロシアに消されそうで怖いのかなとか思ってしまう。
  • 岸田文雄内閣の支持率横ばい26% 衆議院選挙投票先、自民党28%立憲民主党18% 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は4月29〜30日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は26%で、3月の前回調査と変わらず横ばいだった。内閣を「支持しない」は3ポイント上昇し69%となった。2021年10月の政権発足後、「支持しない」は最多を更新した。次期衆院選で投票したい政党を聞いたところ、自民党と答えた割合は28%で前回と変わらなかった。立憲民主党は4ポイント上がって18%になり、両党の差は

    岸田文雄内閣の支持率横ばい26% 衆議院選挙投票先、自民党28%立憲民主党18% 日経世論調査 - 日本経済新聞
    grisella
    grisella 2024/05/01
    「自民がダメなら維新」という最悪の展開を危惧していたが、万博や不祥事、代表の暴言が効いてたようでよかった…と言っていいのか分からんが。
  • 立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード:朝日新聞デジタル
  • 衆院補選・東京15区 乙武洋匡氏が落選確実 | 毎日新聞

    多くの報道陣が待つ選挙事務所に入る乙武洋匡氏(中央)=東京都江東区で2024年4月28日午後8時3分、玉城達郎撮影

    衆院補選・東京15区 乙武洋匡氏が落選確実 | 毎日新聞
    grisella
    grisella 2024/04/29
    「障害者=可哀想な人」という世の中のイメージをぶち壊したのはこの人の功績。ただ、弱者の味方面してるが、マッチョで権力欲が強い人。応援してる人間の顔ぶれ見ただけで政治家としてのダメ加減が知れる。
  • 島根1区 立民の亀井亜紀子が屈指の自民王国で勝利 衆院補選 | NHK | WEB特集

    自民党政治資金問題が明らかになってから初めての国政選挙となった3つの衆議院補欠選挙。このうち、自民党立憲民主党の一騎打ちとなったのが島根1区だ。 小選挙区制を導入して以降、日で唯一、自民党が敗れたことがない全国屈指の「保守王国」島根。両党が総力を挙げた決戦を制したのは、立憲民主党の亀井亜紀子だった。 2人の戦いを取材した。 (松江局 猪俣英俊、佐藤大輔) 島根1区は松江市など島根県東部と隠岐諸島からなる選挙区だ。 この地域では、運輸大臣などを務めた細田吉蔵と長男・博之の細田家が、中選挙区時代から長年、地盤を築いてきた。 細田博之は1990年の初当選以降、連続11回の当選を重ね、2021年には衆議院議長にのぼり詰める。 その細田が去年11月に死去。 自民党県連が後継候補として選んだのが、松江出身の財務官僚で、中国財務局長を務めていた錦織功政だった。 錦織にとって来は有利とされる「弔い

    島根1区 立民の亀井亜紀子が屈指の自民王国で勝利 衆院補選 | NHK | WEB特集
    grisella
    grisella 2024/04/29
    亀井氏は津和野藩主家の人で父親は自民党議員。保守層が投票するのに抵抗が少ない候補だったと思う。相手は知名度低い元財務官僚だし。
  • 自民党・長谷川岳議員の“叱責”音声を入手「ありがとうもクソもメールもない」札幌市の職員に約30分間(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    自民党 長谷川岳参院議員 「あんたから1回も、ありがとうもクソもメールもない、ありがとうもない!結果もない!誰だお前は!?って感じだよね」 市職員 「はい、申し訳ございません」 これは自民党の長谷川岳参院議員が先月、札幌市の職員をおよそ30分間にわたり叱責した時の音声。 長谷川議員は客室乗務員への威圧的な言動や、北海道の職員などへのパワハラ疑惑が報じられていました。 12日、長谷川議員は国会内で取材に応じ… 自民党 長谷川岳参院議員 「当に申し訳ないことだというふうに思っています。全面的に自分自身の表現方法を変えていく」 また、北海道の幹部職員の東京出張のうち、長谷川議員との面会のみを目的とした出張は2023年度で16回だったと明らかにしています。

    自民党・長谷川岳議員の“叱責”音声を入手「ありがとうもクソもメールもない」札幌市の職員に約30分間(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    grisella
    grisella 2024/04/13
    まあ、どこにでもいるよね、こういう人。パワハラ野郎は滅びてほしい。
  • 二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?

    政治好き @oien_w 地元の有権者「二階引退は当に残念」 それ以外の有権者「クソジジイ、裏金から逃げるな」 この乖離は避けようがないけど、たとえ裏金を作るような議員だとしても地元に利益を持ってこられる政治家は支持されるんだってのを理解して欲しいな (逆に言えばクリーンでも利益を持ってこられないのはダメ) 2024-03-26 20:30:16 リンク Wikipedia 二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年〈昭和14年〉2月17日 - )は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、志帥会会長(第5代)、自由民主党和歌山県支部連合会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。 経済産業大臣(第6・9・10代)、運輸大臣(第75・76代)、

    二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?
    grisella
    grisella 2024/03/29
    利益を得ている人が支持するのは良し悪しは別にして分かる。その僅かなおこぼれで生きてるor搾取されてる人まで残念がってる気が。既得権益者が交代した方が地域のためになりそうだが変化を望む活力がもうないのか…
  • 川田龍平『本日の週刊文春の記事について』

    いのちを守る参議院議員 川田龍平 公式ブログ 参議院議員 川田龍平の公式ブログです。 血友病治療のため使用した血液製剤からHIV感染。国と製薬企業を相手の裁判に実名公表して闘い、歴史的和解勝利。参議院議員3期目。全国比例区、現在、行政監視委員長。ローカルフード法案の成立に向け活動中。https://localfood.jp 日、一部週刊誌に、参議院議員川田龍平に関して、逮捕されたNPO法人の活動を支援していた、当該人物に入院斡旋の便宜を図り、その見返りに受け取った金銭を意図的に収支報告書に記載しなかった、というような記事が掲載されましたが、そのような事実は一切ございません。 海外で移植を受けた患者の家族より、日の制度上、国外で移植後に日で治療を受ける事が可能かどうか聞かれ、厚労省に応招義務についての問い合わせ、および厚労委員会で制度について質問を致しました。 現行医療制度において治療

    川田龍平『本日の週刊文春の記事について』
  • 〈3つの警察署長を歴任〉神奈川県警大物OBが“参政党入り”の謎 県警内部では「みんな『はっ?』という反応」 本人は直撃に「日本を破壊してるのは共産主義勢力」と語り… | 文春オンライン

    〈3つの警察署長を歴任〉神奈川県警大物OBが“参政党入り”の謎 県警内部では「みんな『はっ?』という反応」 本人は直撃に「日本を破壊してるのは共産主義勢力」と語り… | 文春オンライン
    grisella
    grisella 2024/03/14
    警察は共産党に敵対意識?警戒感?持ってる人多いよね。ママ友(夫が警官)から「生協はアカの巣窟だから入るべきじゃない」と言われたことあるし、夫が仕事で警察の人とご一緒した時も似たようなこと言われたそう。
  • 【リリーアルバこと奥本有里】国民民主党が東京3区に擁立しようとしている不誠実なスピリチュアル似非医療系候補者|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン

    国民民主が東京3区に擁立予定の奥村有里氏は、株式会社Lilly Albaの代取、一般財団法人日スピリチュアルカウンセリング協会の理事でスピリチュアルカウンセラー。万能細胞DNAクリアリングセッションと称し、ガンや認知症に効くと称するセッションを1時間2万円で行っていた人。知っていて公認? https://t.co/c8ih4lj0nm — 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) February 16, 2024 珍しくバズり、135万6000件のインプレッションとなり、Xからチビッとだがお小遣いも頂いた。 これに対し、上松医師という放射線科医が以下のようなツイートで私のツイートを引用したところ、 デマや中傷はいけない事だと思いますがこれは事実ですか?事実だけど法令違反でないから良いという考えでしょうか?このようなお金の為に平気で人を死に追いやる人を見てき

    【リリーアルバこと奥本有里】国民民主党が東京3区に擁立しようとしている不誠実なスピリチュアル似非医療系候補者|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン
    grisella
    grisella 2024/03/05
    たまにパワーストーン買うレベルの人まで含めるとスピリチュアル思想(?)を支持してる人は多いし、スピリチュアル系詐欺師として有能な人を担ぐと票になるのかな。嫌すぎる。
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信

    Published 2024/02/21 16:49 (JST) Updated 2024/02/22 00:27 (JST) 山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループ

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信
    grisella
    grisella 2024/02/22
    記者クラブねえ…良い印象が全くない。無くした方が報道の自由が進みそう。
  • 首相「裏金の定義は困難。文脈で意味が異なる」 野党「無責任だ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「裏金の定義は困難。文脈で意味が異なる」 野党「無責任だ」:朝日新聞デジタル
    grisella
    grisella 2024/02/03
    表に出せん金が裏金でしょうが。載せるべき帳簿に載せられない金は裏金。厚顔過ぎてびっくりする。
  • 自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る:時事ドットコム

    自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る 2024年01月21日07時01分配信 【図解】自民党支持率が2割を下回った政権 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党の支持率が急落している。時事通信の1月の世論調査では、野党時代を除いて1960年の調査開始以来最低の14.6%。有権者の厳しい視線が岸田内閣だけでなく党にも向いている状況が鮮明になり、衝撃が広がっている。 岸田首相、捨て身の派閥解消 反転攻勢狙い、危うさも―麻生・茂木派が反発、党内動揺 「数字は実態を表している。地元を回っていても信頼感の低下を感じる」。現職閣僚の一人は自民支持率の落ち込みについて、こう危機感をあらわにした。事件は、東京地検特捜部に関係者が立件された安倍、岸田、二階の3派が解散を決め、党を揺るがす事態に発展している。 昨年1月から10月まで、自民支持率は同調査で21~24%台を推移

    自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る:時事ドットコム
    grisella
    grisella 2024/01/21
    別に衝撃とか受けてないでしょ。受けてたらもうちょっと実のある対策を打ち出すはず。どうせ野党は受け皿にならないから下野はないと思ってて、ほとぼりが冷めるの待ってるだけ。
  • 国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表 | NHK

    大規模な国立大学法人に中期計画や予算などを決定する「運営方針会議」の設置を義務づけることなどを盛り込んだ国立大学法人法の改正案をめぐり、「国立大学協会」が強い危惧を示す会長声明を発表しました。 現在国会で審議されている国立大学法人法の改正案は、大規模な国立大学法人を「特定国立大学法人」に指定し、学長と3人以上の委員でつくる「運営方針会議」の設置を義務づけた上で、中期計画や予算・決算を決定する権限を与えることなどが盛り込まれています。 この改正案をめぐり、国立大学協会は24日、永田恭介会長名で声明を発表しました。 この中では「特定国立大学法人などとそれ以外の国立大学法人で差異のある取り扱いがなされる可能性があることに強い危惧がある」とし、「既存の会議体の権限との関係性で懸念の意見もある」としています。 その上で政府に対し、会議の設置の有無で予算配分などに差を設けないことや、設置する国立大学法

    国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表 | NHK
  • 「不登校はわがまま」「バイデン親子は死んでいる」…トンデモだらけの地方政治に絶望する人に伝えたいこと 「面倒な世の中になった」という間違った認識

    全国で政治家の失言が相次いでいる。元秋田魁新報記者の三浦美和子さんは「秋田県内でも市議会で悪質なデマ情報に基づいた差別的な発言があった。こうしたトンデモ発言が飛び出すのは、地方議会があまりに軽視されているからだろう」という――。 ある親子を傷つけた市長の発言 「ニュースで知りましたが、どっかの市長の発言。ほんとうに腹立たしかった」 10月下旬、秋田県内の知人女性からラインが届いた。 「どっかの市長」とは滋賀県東近江市の小椋正清市長のことだ。その発言は「不登校は子どものわがままで、親に責任がある」「フリースクールは国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」というものだった。10月17日の会議の際に市長が発したこの言葉は、問題発言として広く報じられた。 女性の長女Aさんは中学時代、不登校になった。「何もしていないのに、生きていてごめんなさい」。不登校だった時、そういう気持ちで一日一日を過ごし

    「不登校はわがまま」「バイデン親子は死んでいる」…トンデモだらけの地方政治に絶望する人に伝えたいこと 「面倒な世の中になった」という間違った認識
  • 日本保守党 大阪初街宣ルポ|日本中学生新聞

    保守党(公式) Conservative Party of Japan 【初の大阪街宣】🎉 11/11(土) #日保守党 が初の大阪街宣を行い ます。関西の皆様、梅田へお集まりください! 日時:18時〜 場所:梅田駅ヨドバシカメラ東南角 弁士:百田尚樹、河村たかし、有大阪出身の百田代表、初の故郷街宣。お楽しみ に。 10:16  2023/10/10  日保守党(公式)X  にて発信された。 17:40 頃 「何?ライブ?」「山太郎ちゃうか?」「お父さん、パレードやってるの?」 多くの人が集まっていることに驚く通行人の声を聞きながら、足早にJR大阪駅北口からヨドバシカメラへ向かう。 歩道橋も道も信号前もヨドバシカメラの敷地も、全て人で埋め尽くされ、車道にまで人が溢れていた。 「ヨドバシカメラ前、入り口店舗前、立ち止まらなように。敷地内に入らないように」とアナウンスがある

    日本保守党 大阪初街宣ルポ|日本中学生新聞
  • 維新・馬場氏、立憲に「退場していただいた方がいい」 憲法審 | 毎日新聞

    衆院憲法審査会の終了後、記者団の取材に応じる日維新の会の馬場伸幸代表=国会内で2023年11月2日午前10時4分、竹内幹撮影 岸田文雄首相が来年9月までの自民党総裁任期中の憲法改正を目指していることに関連し、首相の方針を支持する日維新の会の馬場伸幸代表は2日、改憲に慎重な立憲民主党を念頭に「それ(期限を決めて議論すること)が気にいらないから議論しないということであれば、憲法審査会から退場していただいた方がいい」と語った。今国会初となった衆院憲法審査会後、記者団に語った。 一方、立憲の中川正春・野党筆頭幹事は憲法審の終了後、記者団に「改憲ありきの議論はやめるべきだ」とけん制した。立憲の岡田克也幹事長は10月31日の記者会見で「馬場さんが第2自民党でいいとか、立憲民主党をつぶすんだとか言ってる間はちょっと選挙(協力)の話はできない。そういった発言が変われば、いろんな余地は出てくる」と述べて

    維新・馬場氏、立憲に「退場していただいた方がいい」 憲法審 | 毎日新聞
    grisella
    grisella 2023/11/02
    そういや、この人の社会福祉法人乗っ取り疑惑はどうなったんだろう。https://bunshun.jp/articles/-/64997
  • 木原稔防衛相、「自衛隊に報いることになる」と支持訴え 衆院長崎補選 | 毎日新聞

    木原稔防衛相は15日、長崎県佐世保市で開かれた衆院長崎4区補欠選挙の自民党候補の集会で演説し「しっかり応援していただくことが自衛隊ならびにそのご家族のご苦労に報いることになる」と支持を訴えた。自衛隊政治利用と取られかねない発言で、野党が行政の中立性を逸脱したと反発する可能性がある。 木原氏は演説で、自身の伯父が海上自衛官として佐世保で勤務していたことを明…

    木原稔防衛相、「自衛隊に報いることになる」と支持訴え 衆院長崎補選 | 毎日新聞
    grisella
    grisella 2023/10/16
    自民党は、防衛予算増やしても自衛隊員の待遇改善に金回しそうにないけどな。足らぬ足らぬは工夫が足らぬとか言いそう。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 2023年9月 | NHK

    自民党」が34.1%、「立憲民主党」が4.0%、「日維新の会」が5.8%、「公明党」が2.2%、「共産党」が2.3%、「国民民主党」が1.9%、「れいわ新選組」が0.9%、「社民党」が0.4%、「政治家女子48党」が0.2%、「参政党」が1.0%、「特に支持している政党はない」が42.8%でした。 「自民党」の支持率は、先月から横ばいの34.1%で岸田内閣の発足後では、最も低い水準となっています。 一方「特に支持している政党はない」、いわゆる無党派層の割合は、岸田内閣発足後、初めて40%を超え42.8%に上っています。 また「立憲民主党」の支持率は4.0%で、「日維新の会」の5.8%が上回りました。

    各党の支持率は NHK世論調査 2023年9月 | NHK
    grisella
    grisella 2023/09/12
    参政党伸びてるんか…怖い。地味な活動を厭わない人々が集うと思わぬ成果があがる。馬鹿にしてると痛い目に合う。それは日本会議みてて思う。母の同級生の裕福で暇なお爺ちゃん達が熱烈に支持してた。今や一大勢力。
  • 参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も:時事ドットコム

    参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も 2023年08月31日07時11分配信 記者会見する参政党の神谷宗幣代表(右)=30日午後、国会内 参政党が次期衆院選で130人規模の公認候補の擁立を目指している。現在の所属国会議員は昨年夏の参院選で初当選した1人だけだが、今春の統一地方選で支持を広げた勢いをつなげたい考え。伝統を重視した「自尊史観教育」など保守的な主張を展開しており、自民党や日維新の会などと「保守票」を奪い合う展開も予想される。 参政党、松田代表が辞任 後任に神谷氏 衆院選の公認候補は30日時点で100人で、比例代表を中心に8議席獲得を目標とする。神谷宗幣代表(参院議員)は同日の記者会見で「次の衆院選、参院選後には(議員)10人くらいの政党にしたい。地方組織が大事なので、地域での活動をてこ入れしていく」と意欲を語った。 参政党は「外国人労働者の制限」「スパイ防止法の制

    参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も:時事ドットコム
    grisella
    grisella 2023/08/31
    自分の周囲を見ても、陰謀論にハマってる人はけっこう多い。参政党は、そういう人が支持層だと思ってる。もしかしたら何人か通っちゃうかも…怖い。/地道な運動を厭わない人が集うと思わぬ成果が出るので侮れない。