タグ

pamに関するhogemのブックマーク (6)

  • sshを、ユーザ、IPでアクセス制限

    sshでのアクセスを、IPや、ユーザごとに制限をかける事ができます。 ここでは、pam と呼ばれる認証の仕組みを利用します。 Last Update : 2006年09月05日 ssh を、ユーザ、IPでアクセス制限 手順 各設定ファイルの編集 必要であれば、sshd の再起動 設定ファイル /etc/security/access.conf /etc/pam.d/sshd /etc/ssh/sshd_config 1. 各設定ファイルの編集 下で紹介する設定ファイルですが、デフォルトでsshにpamを有効にする設定がされている場合があります。 その場合は、1-1、1-2の設定ファイルを保存した瞬間から、その変更が有効となります。 ネットワークごしの場合は、近くの端末を使ってテストするなどして気をつけましょう。 1-1. /etc/security/access.conf の編集 このファ

  • sshでログイン可能なユーザーを限定させたい~PAM制御編~

    いくらOpenSSHを利用してセキュアなログイン環境を構築したとしても、万が一パスワード(パスフレーズ)が盗まれてしまった場合には、不正ログインを防ぐことができないかもしれない。このような場面を想定し、sshログインができるアカウント(ユーザー)を限定しておくのがよいだろう。 まず、/etc/pam.d/sshdファイルを編集しよう。ファイル内に次のaccount行を追加すればよい。 # vi /etc/pam.d/sshd #%PAM-1.0 ................ accountrequired /lib/security/pam_access.so ................

    sshでログイン可能なユーザーを限定させたい~PAM制御編~
  • PAM認証

    HOMMEZ(オムズ)はすべての男性の悩みに寄り添い、心と身体の健康を支援し、男性としての喜びを享受できる社会を目指しています。人には相談しづらいAGA、ダイエット、ED、妊活にまつわる男性特有の悩みに対し、情報やソリューションを提供することで男性が前向きに自分らしく生きられる幸せを実現します。

    PAM認証
  • PAMを利用して認証を行う

    連載 Samba Tips! Sambaユーザーのパスワード管理 PAMを利用して認証を行う ユーザー認証を実行するPAMシステムを利用すると、アプリケーションからユーザー認証を独立させることができる。このPAMをSambaと組み合わせることで、UNIXとSambaのパスワードの同期を行うことが可能だ。 今回はこのPAMを利用する方法について解説しよう 佐藤文優 <fumiya@samba.gr.jp> 株式会社デジタルデザイン 日Sambaユーザ会 2000/6/21 PAMとは? 前回に引き続き、SambaパスワードとUNIXパスワードの同期を実現する方法について解説します。今回は、PAMを利用する方法を紹介しましょう。 PAM(Pluggable Authentication Module)とは、 各種の認証処理を実行するモジュール群と、 それを利用するための標準的なAPI(App

  • itb-TECH 【 PAM (Pluggable Authentication Modules) 】

    PAM は現在的なディストリビューションにおけるユーザ認証の核となるものです。 旧来のユーザ認証が必要なプログラムは/etc/passwd から必要なユーザ情報を 読み込めばいいだけでしたが、セキュリティ上の問題によってMD5やシャドーパスワードなど 様々な認証方法が出現しました。そうなってくるとユーザ認証が必要なプログラムは個別に 様々な認証方式に対応する必要が出てきます。これでは開発の手間ばかり増加してしまいますが、 認証方法を一元管理できるPAM を利用することでこの問題を回避しています。 アプリケーション側で認証を PAM に任せることで PAM が利用できる様々な認証方式に対応できるようになります。 PAM の設定ファイルは、/etc/pam.confあるいは/etc/pam.d ディレクトリの中にあり、 各プログラムでそれぞれ別の設定をすることができます。普通は /etc/p

  • PAM (Pluggable Authentication Modules)

    3. PAM (Pluggable Authentication Modules)PAM (Pluggable Authentication Modules) は現在的な ディストリビューションにおけるユーザ認証の核となるものです。 3.1. なぜ PAM なのか古き良き時代の Linux であれば、su や passwd や login あるいは xlock と いったプログラムは、ユーザ認証の必要が生じた時に、/etc/passwd から必要なユーザ情報を読み込めばいいだけでした。 ユーザパスワードの変更が必要なら、/etc/passwd ファイルを 編集するだけでした。 しかし、この単純ですが稚拙な方法のために、システム管理者やアプリケーション 開発者は数々の問題に直面することになったのです。MD5 とシャドーパスワードの利用 がだんだんと広がるにつれて、ユーザ認証を必要とするプログ

  • 1