タグ

bookに関するhujikojpのブックマーク (8)

  • こちら文芸&学芸書籍編集部 > メルマガ「週刊ビジスタニュース」

    SB新書6月の新刊は3タイトル! 試読版も公開中!! 2018年6月のSB新書は、『AI時代の子育て戦略』(成毛 眞 著)、『「発達障害」と言いたがる人たち』(香山 リカ 著)、『飲んではいけない認知症の薬』( 浜 六郎 著)の3タイトル! 試し読み版も公開中です!! >>試し読み版の一覧ページはこちら

  • 「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    hujikojp
    hujikojp 2008/01/10
    晶文社とか。
  • 最悪の読後感を味わわせてくれる、劇薬小説を募集します。…

    最悪の読後感を味わわせてくれる、劇薬小説を募集します。 読まなければよかった、知らなければよかった、トラウマになった、何も手につかなくなった、価値観が破壊されたといった、読んだという記憶ごと抹消したくなるようなものが、極上の劇薬小説。 ただし、「期待して読んだらハズレだった」は該当しませんのでご注意を。 現在の十大劇薬小説を挙げます。 1.狂鬼降臨(友成純一) 2.骨餓身峠死人葛(野坂昭如) 3.児童性愛者(ヤコブ・ビリング) 4.隣の家の少女(ジャック・ケッチャム) 5.城の中のイギリス人(マンディアルグ) 6.目玉の話(バタイユ) 7.暗い森の少女(ジョン・ソール) 8.問題外科(筒井康隆) 9.きみとぼくの壊れた世界(西尾維新) 10.ぼくはお城の王様だ(スーザン・ヒル) 以前「はてな」でうかがった、皆さんのオススメをもとに作っています。 このランキングについては、以下を参考にしてく

  • 松岡正剛の千夜千冊・遊蕩篇

    平成になって「趣味の水墨画」という雑誌が創刊され、そこに書のもとになる「朝水墨画人伝」が連載された。あきらかに村松梢風の名著『朝画人伝』(964夜)を意識していた。2年ほどつづいた。それがになった。 改題して『墨絵の譜』となったのは好ましい。サブタイトルが「日の水墨画家たち1・2」。雪舟から始まって、相阿弥・永徳・等伯・宗達・光琳をへて、応挙・若冲・蕭白・蘆雪とたどり、大雅・蕪村らの文人画を鉄斎でしめくくり、明治からは御舟と大観だけを入れている。24人が入選である。 まあ、こういう選抜はいろいろあるもので、その気になればいくらでも入るし、いろいろ落とせもする。著者は近世絵画史の専門家だから、詳しいことを知りたければ、『江戸の画家たち』や『江戸の絵を読む』で遺漏を補えばよい。また、書自体がそれぞれの代表作を採り上げながらも、その解説では前後の画人を補って、それなりの流れが

  • Rowing to another dawn.■[教師生活] 図書館における攻防 その2

  • Linux Kernel in a Nutshell

    This is the web site for the book, Linux Kernel in a Nutshell, by Greg Kroah-Hartman, published by O'Reilly. To quote the "official" O'Reilly site for the book: Written by a leading developer and maintainer of the Linux kernel, Linux Kernel in a Nutshell is a comprehensive overview of kernel configuration and building, a critical task for Linux users and administrators. No distribution can provide

  • すみ&にえ「ほんやく本のススメ」

    すみません、このところ更新を怠っちゃってます。まあ、でも、メイン掲示板で他のほんやく好きの方々と情報交換してくださったり、読んだの感想書いてくださったり、 それ以前のまとめ図書室で過去の紹介をちょこっと参考にしていただいたり、ベスト掲示板で他の方のオススメをチェックしていただいたり、 古典掲示板で半年後、一年後にレスがつくかもしれない古典文学議論に参加してくださったりしていただけると嬉しいです。私たちもそのうち戻ります。というか、たまに掲示板にレスぐらいは書きますとも。ではでは、ごゆっくり~。

    hujikojp
    hujikojp 2006/09/01
    いろいろ
  • 公式PM育成ハンドブック - 情報処理の勉強ノート

    ■[情報処理][PM_2006]公式PM育成ハンドブック IPA(情報処理推進機構)のホームページを彷徨っていたら、面白いものを見つけました。 ■アプリケーションスペシャリスト育成ハンドブック(PDF) ■プロジェクトマネージャ育成ハンドブック(PDF) ■ITアーキテクト育成ハンドブック(PDF) ■コンサルタント育成ハンドブック(PDF) ■ITスペシャリスト育成ハンドブック(PDF) ※プロフェッショナルコミュニティ(上記資料リンク元) タイトルは『育成ハンドブック』となってますが、当人の勉強・知識拡大にも使えます。(それも用途のひとつとのこと) 参考:ITスキル標準と情報処理技術者試験の対応表 (オフィシャルはこれ) あとこれ、それぞれの末尾に各委員の推薦図書が紹介されてます。 自分自身もかなり興味あるラインナップだったので、それぞれにリンクを付けてみました。 キャリアパスに沿った

    hujikojp
    hujikojp 2006/08/26
    職業プログラマのためのブックガイド
  • 1