タグ

プログラミングに関するillmaiのブックマーク (154)

  • EXCELとの連携

    WindowsではOLEと呼ばれる仕組みを使って他のプログラムを操作することができます。コマンドプロンプトで動作するプログラムの場合は前の章で説明した方法で利用することができます。しかし、Microsoft Officeのような大きなアプリケーションはOLEを使って操作することになります。 普段の業務の中でもEXCELは多くの定型処理を行なっていると思います。EXCELを外部から操作できるとさまざまな応用が考えられます。ところで、EXCELはその内部に強力なマクロプログラムの機能を持っています。外部からプログラムで操作することに意味があるでしょうか? これまでのわたしの経験ですが、動的な表の制御、グラフの生成などは内部のマクロプログラムで行なうほうが便利です。しかし、次に示すように内部のマクロプログラムを使うことができない場合や使わないほうが良い場合があります。

  • http://hmdt.jp/oop/

  • 凡人プログラマーの独り言 htmlをpdfや画像ファイルに変換するツール

    htmltexみたいに使えれば便利だなぁとおもったので,pdfや画像への変換ツールを探していたら,よいソフトを見つけました。 wkhtmltopdf, wkhtmltoimageというソフトです。 このソフトは,パッケージマネージャからインストールするか,公式サイトからソースをダウンロードしてインストールしてください。 使い方は,至って簡単で, $ wkhtmltopdf foo.html foo.pdf とすればOK。 wkhtmltoimageのほうは,デフォルトではjpegですが,違う形式を指定する場合は, $ wkhtmltoimage -f png foo.html foo.png のようにすればいいです。幅や高さは, $ wkhtmltoimage --crop-w 640 --crop-h 480 foo.html foo.jpg のようにすれば指定できます。 詳しくはヘル

  • svg pdf 変換

    たまーにですが、Graphviz にグラフを描かせます 全く複雑なものは描かせないんですがいかんせん大きく node の中に文字情報入れときたいので大きくなるんですが 更に拡大・縮小して楽しく閲覧したいグラフなのです png など bitmap で描画させると読ませたアプリが死んでしまうので pdf で吐かせて evince で見るという生活をしていました で、どうもこの pdf の engine がタコなのか engine に何使ってるかすら調べてないのに言うのも何ですが evince 以外のアプリだと見れない!! っていうか evince は poppler とやらの front-end なのか まぁ、Adobe の Reader で読めないわけです OS X の preview でも zoom とかできないらしいんです 困りました で、svg でも吐けるのは知っていたので吐かせてみて

  • fam.cx

    This domain may be for sale!

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Visual C++でアラインメントを扱う3つの機能、#pragma pack, __declspec(align(#)), __alignof演算子についてのメモ 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

    構造体などのアラインメントは、16bit用ソースを32bitで使う場合に問題になる場合があります。おそらく、同様に32bit→64bitのケースでも問題になるケースがあると思われるので、今からメモっておく価値がある? サンプルソースはVisual Studio.NET 2003のWin32コンソールアプリケーション用で、プリコンパイルヘッダー関係は割愛しています。解説はWindowsの32bit環境であることを前提としています。 #pragma packの使用例 § ソースコードの途中でアラインメントを変更します。 それだけでなく、pushとpopの機能を使うと、一時的に変更したものを戻すことができます。 コマンドラインオプションでも変更できますが、それによってソースコードの途中で切り替えることはできません。 サンプルソースを以下に示します。 アラインメントを変更した構造体と、変更しない構

  • 12章 DLL入門(その2)

    12章 DLL入門(その2) 前回は、DLLの作り方の初歩と、暗黙のリンクによるDLLの使い方を学びました。今回は、前回説明できなかったDLLエントリーポイントとDLLの明示的なリンクについて学びます。 ・DLLエントリーポイント DLLエントリーポイントとは、DLLの初期化・終了処理を行う関数の事です。実際には、4つの事象が生じた場合に呼び出されます。つまり、DLLがカレントプロセスのアドレス空間に接続されたとき、DLLがカレントプロセスのアドレス空間から切り離されたとき、カレントプロセスが新たにスレッドを作ったとき、そして、スレッドが正常に終了したときです。 マニュアルによると、DLLエントリーポイントは以下のような形をしています。 BOOL WINAPI DllEntryPoint( HINSTANCE hinstDLL, // handle to DLL module

  • [Win32] LoadLibrary のサーチパス

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 765 記事 - 1 コメント - 16347 トラックバック - 114 ニュース ツイート とっちゃんって? MS-MVP for Developer Technologies MVP プロフィール Since 2005/10- コミュニティ わんくま同盟 わんくま同盟 掲示板ITの記事 あなたのアプリにはどのインストーラが最適? CodeZineの記事 Windowsアプリケーションで「処理中」を表現する ・前編 ・後編 WiX ではじめるWindows Installer作成入門 ・第1回 ・第2回 ・第3回 ・第4回 ・第5回 ・第6回 WiX チュートリアル WiX tutorial WiX チュートリアル(日語訳) Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン Windows ユー

  • 解析対策を施してみる

    第一引数はGetModuleHandle()で取得できるモジュールハンドル、第二引数は関数リスト、第三引数は関数リストのインデックス数です。 ところでモジュールハンドルというのはDLLが展開されたメモリ領域の先頭位置です。先頭にはDOSヘッダが存在します。そこから実行コードが展開されたアドレスがどの範囲にあるか調べてみます。 BOOL IsFuncAddrValid( HMODULE hModule, PVOID *pf, UINT uSize ) { UINT_PTR pStart, pEnd, i; pStart = pEnd = 0; if ( !pf || !uSize ) return 0; if ( hModule ) { IMAGE_DOS_HEADER *Dos = ( IMAGE_DOS_HEADER* )hModule; IMAGE_NT_HEADERS *NT = (

  • SOAP童貞を卒業する - Yet Another Ranha

    今回は、初めてのSOAPプログラミングを何も知識が無いままやってみると成功したので、それについて書こうと思います。 そもそも、SOAPとは何か。 SOAP (プロトコル) - Wikipedia 簡単に言うと、XML-RPCの凄い版という事になるのでしょうか? 少なくともXMLスキーマで、何かしらのプロトコルの上に乗せて飛ばします。XML-RPCと同じくHTTPが多いようですが、その限りでは無いようです。 突然ですが、今日の夕方頃から私が始めた事は一見SOAPと全く関係が無い様に見えた事でした。 何をやり始めたのか・・・ですが、前日のエントリにちらっと出したUPnPです。 話をいきなり脱線させて、UPnPについて述べる事にします。 UPnPとは?? http://ja.wikipedia.org/wiki/UPnP http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbw

    SOAP童貞を卒業する - Yet Another Ranha
  • サーバを作りながら学ぶWebSocketプロトコル - みずぴー日記

    WebSocketって何? WebSocketは、Javascriptでサーバとリアルタイム双方向通信をする仕組みです。概要は第1回 WebSocket登場までの歴史:Jettyで始めるWebSocket超入門|gihyo.jp … 技術評論社によくまとまっています。 この記事ではWebSocketサーバを実装しながら、どういうプロトコルかを解説します。サンプルコードはWebSocket Draft 76でechoサーバーを作ってみた - いろいろな何かのものを参考にさせていただいています。ありがとうございます。 ※WebSocketプロトコルは現在ドラフトの段階なので、そのうち仕様が変わる可能性があります。この記事は20111/23時点の情報です。 プロトコル概要 WebSocketで通信を行なうおおまかな流れは次のようになります。 クライアントとサーバの間でハンドシェイクを行ない、接続

    サーバを作りながら学ぶWebSocketプロトコル - みずぴー日記
  • OpenSSLでRSAを試してみる - ファイヤープロジェクト

    OpenSSLにはRSAのキーペアを作成し,これを使用して暗号化,復号する機能や,キーをPEM形式で入出力する機能があるのでためしてみた. 概要 キーペアの作成 キーのダンプ出力 キーのPEM形式出力 エラーメッセージの出力 PEM形式キーファイルの読み込み 暗号化と復号 サンプルの実行 概要今回は,OpenSSLで以下の作業をする. RSAキーペアの作成 RSAは公開鍵方式なので,その公開鍵と秘密鍵を生成する. RSAキーをPEM形式で入出力 生成したRSAの公開鍵と秘密鍵をPEM形式でファイルに出力したり,PEM形式のキーデータを読み込んだりする. RSA暗号化と復号 RSAキーペアで暗号化と復号を行う. 具体的には,キーペアを作成してPEM形式出力するサンプルと,PEM形式キーファイルを読み込んでRSA暗号化,復号を行うサンプルを作成してみた. キーペアの作成では,キーペアを作成して

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • スマートカードと暗号化

  • HTTPS を使ってるアプリを AppStore や Android Market で配信するときの輸出手続きについて - むらかみの雑記帳

    '12/11/24: このブログの内容をもとに Amazon Kindle ストアで電子書籍を出版しました。 スマートフォンアプリ配信の輸出管理 作者: 村上卓弥出版社/メーカー: 村上 卓弥発売日: 2012/11/23メディア: Kindle版 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る AppStore でアプリ配信をしようとして iTunes Connect にアプリをアップロードしようとすると、「暗号使ってるかい?」(Export Complianceのところ)という質問がされますよね?皆さん、あそこちゃんと答えてますか? ほとんどのサイトは No でいいよ、と書いてあります。が、これは間違い。アプリが暗号関連でなくても、アプリ内に暗号コードが入ってなくても、iOS の暗号を使っている場合はここは Yes と答えないといけません。 具体的には、HTTPS を使ってる場

    HTTPS を使ってるアプリを AppStore や Android Market で配信するときの輸出手続きについて - むらかみの雑記帳
  • VC++ 2010 ExpressへのBoostのインストール - hakeの日記

    Boostのインストール boostproからBoostPro Binary Installer for Visual C++をダウンロードして適当な場所にインストール。今回のダウンロードファイルはBoostPro 1.44.0、インストール先はD:\boost VC++2010の設定 VC++2010では、ツールメニュー → オプションからの設定ではなくて各プロジェクトのプロパティから設定するみたい。 適当なソリューションを開く 左のソリューションエクスプローラで適当なプロジェクトを選択 プロジェクトメニュー → プロパティ 構成プロパティ → VC++ディレクトリ 構成で、すべての構成を選択 インクルードディレクトリに、D:\boost\boost_1_44;を追加 ライブラリディレクトリに、D:\boost\boost_1_44\lib;を追加 いちいちプロジェクト単位で設定するのは

    VC++ 2010 ExpressへのBoostのインストール - hakeの日記
  • C++ string型の文字列を大文字から小文字へ、小文字から大文字へ変換する

    このドキュメントの内容は、以下の通りです。 はじめに string型の大文字や小文字を変換する方法 char型の文字列の大文字や小文字の変換する方法 string型の大文字と小文字の変換のサンプルコード コンパイル 大文字に変換したデータを他のstring型の変数に格納する C++でcharの配列の大文字を小文字に変換する場合 C++でcharの配列の小文字を大文字に変換する場合 C言語で大文字を小文字、小文字を大文字に変換する方法 C++関連記事 はじめに アルファベットには、大文字と小文字が存在します。ソフトウェアで文字列を比較するときに、大文字・小文字を違うものとして扱うか、大文字・小文字を区別せずに比較するなど、いろいろなケースがあります。大文字・小文字を区別せずに比較する場合には、大文字を小文字に変換して、文字をそろえたり、逆に、小文字を大文字に変換してそろえた上で、比較すること

  • Ruby on Rails 3.0 日記 - Ruby on Rails with OIAX

    2010年4月13日、Ruby on Rails 3.0 Beta 3 がリリースされました。 プログラミング言語 Ruby で記述されたもう一つの Web アプリケーション開発フレームワーク Merb との「統合」が発表されたのは、2008年12月23日のことでした。それから1年4ヶ月か経過し、ようやく Rails 3 が生まれ出ようとしています。 Rails 2.3 から何が変わって、何が変わらないのでしょうか。 また、バージョン 3.0 の登場をきっかけに Ruby on Rails の学習に挑戦(あるいは再挑戦)する方は何に気をつければよいでしょうか。 この届いたばかりの「道具箱」を使って、いったい何が作れるのか楽しみですね。 サンプルアプリケーションを少しずつ組み立てながら、一緒に学んでいきましょう。 この連載は、Ruby on Rails 3.0 Beta 3 がリリースされた

  • iPhone OS 3.0で実装された Copy&Paste機能をアプリケーションから利用する方法 - yagutaの日記

    iPhone上でコピーしたデータにアクセスするには、UIPasteboardクラスを利用する。システムで共有するペーストボードを +generalPasteboard() で取得できる。取得したペーストボードに対して文字列などのデータを読み書きできる。 UIPasteboard* board = [UIPasteboard generalPasteboard]; DLog(@"paste: %@", board.string); // 文字列の取得 [board setString:@"hoge fuga"]; // 文字列の書き込み ペーストボードに記憶できるデータは文字列の他にも URIや画像データなどがある。詳細はこちらのマニュアルを参照。

    iPhone OS 3.0で実装された Copy&Paste機能をアプリケーションから利用する方法 - yagutaの日記