タグ

2020年4月25日のブックマーク (22件)

  • Museums Ask People To Recreate Famous Paintings At Home, Get 30 More Hilarious Pics

    By submitting email you agree to get Bored Panda newsletter. We respect your privacy. We will not publish or share your email address in any way.

    Museums Ask People To Recreate Famous Paintings At Home, Get 30 More Hilarious Pics
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    ときどきトイペとか洗剤とかじゃがいもとか卑怯なテクがww
  • 「花見控えて」浸透に苦慮 弘前市警戒|行政・政治・選挙,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥

    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    じわじわ県外ナンバーの車や外国人の姿も。市観光課「全国に情報を行き渡らせるのは現実問題として難しい」。そりゃそうだろうなぁ。
  • MIYAVI サムライギタリストが入手した本物のギター(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    kamezo
    kamezo 2020/04/25
  • ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ビートルズのほうがいい」発言に返答 | BARKS

    Photo by Andrew Timms ポール・マッカートニーが最近、ザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうがいいと発言したことについて、ミック・ジャガーが返答した。 ポールは10日ほど前、米SiriusXMのハワード・スターンのラジオ番組の電話インタビューに応じ、スターンから、彼はザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうが優れていると考えていると振られると、「君は、僕がそれに同意するよう促してるよね(笑)。ザ・ストーンズは素晴らしいバンドだ。彼らが出演する度に観に行っていたよ。素晴らしい、素晴らしいバンドだ。ミックは歌にあの動き、当に凄い。キースに、いまはロニーとチャーリーだ。彼らは素晴らしい。当に、当に凄い。僕は、彼らのこと大好きだ……。僕はザ・ストーンズが大好きだ。でも、君に同意するよ。ザ・ビートルズのほうがいい」と話していた。 そして今週Apple

    ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ビートルズのほうがいい」発言に返答 | BARKS
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    〈片方のバンドは、信じられないほどラッキーなことに、いまでもスタジアムでプレイしている。もう片方はもう存在しない〉
  • 医学部がオンライン授業をYouTubeLiveで配信するも皮膚科領域のグロテスクな画像で規約違反となり授業が強制終了される事態に

    135mmDr.👶🍼 @a7r2a73 5000回シャッターを切ったとして、その中に奇跡重ねた1枚があったなら残りの4999枚は全て前座に過ぎない 135mmDr.👶🍼 @a7r2a73 【超絶悲報】医学部オンライン授業YouTubeライブ配信、皮膚科領域のグロテスクな画像が規約違反に触れ授業強制終了wwwwwwwwwww このあとの産婦人科もエッチ画像で規約違反に触れそう、医学部はもう終わりやね… pic.twitter.com/LI6j7axMkb 2020-04-24 15:26:45

    医学部がオンライン授業をYouTubeLiveで配信するも皮膚科領域のグロテスクな画像で規約違反となり授業が強制終了される事態に
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    気の毒ではあるが、事前に気付かないものか。ムリか。
  • 「吉祥寺は人出が多い」報道に市長が怒り。実際の人出を見に行ってみた(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    全都道府県に緊急事態宣言が発令され、外出自粛の状況が続いています。新宿や渋谷などターミナル駅の周辺はすっかり人気(ひとけ)がなく、先日たまたま立ち寄った際には渋谷駅内の「攻殻機動隊」の展示映像も影響してもはやディストピア感すら漂っておりました。 ⇒【写真】吉祥寺のようす その一方で、主要ターミナル以外の一部の街では、これまでと変わらぬ賑わいを見せているという報道が複数メディアでありました。 とくにやり玉に挙がったのは、首都圏の住みたい街ランキング上位常連である吉祥寺。報道によれば4月18日(土)の段階で「先週よりも人の密度が高くなっている」というのです。 これに対し松下玲子武蔵野市長はツイッターで反論。「商店街利用者は通常の3割程度」であり、「圧縮効果の高い写真を用い、さも吉祥寺の街の全てのような報道には怒りを覚えます」と怒りの投稿をしていました。 (たしかに、望遠レンズで撮影すると、被写

    「吉祥寺は人出が多い」報道に市長が怒り。実際の人出を見に行ってみた(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    意外なメディアが検証報道。
  • 「コロナ救済融資」はすべて断られた… 中小企業社長が怒りの告発(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「日経済を支える屋台骨は中小・小規模事業者だ。当に苦しいなかでも頑張っている皆さんこそ日の底力だ」 今月7日の緊急事態宣言に伴う記者会見で、安倍総理はこう述べた。しかし、この「エール」に虚しさを覚える人がいた。 「私は通信教育の会社と、少人数制の対面塾のふたつの会社を経営しているのですが、新型コロナの影響で消費マインドが冷え込んだせいか、いずれも2月期の売り上げが前年比3割近く落ち込みました」 こう明かすのは、受験アドバイザーとしても知られる精神科医、和田秀樹氏(59)だ。 「そこで、無担保を謳(うた)っている日政策金融公庫の新型コロナウイルス感染症特別貸付制度に申し込んだところ、過去に融資歴があり、その返済猶予をお願いしたことがある通信教育の会社はダメで、対面塾のほうしか対象にならないと言われました。ところが対面塾も過去3期赤字だから、そんな会社には融資できないと断られてしまった

    「コロナ救済融資」はすべて断られた… 中小企業社長が怒りの告発(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    和田秀樹さん、多角経営やっててすごいと思ったら3期連続赤字か💦 さておき〈コロナをきっかけに、傾きかけていた中小企業はさっさと潰してしまいましょうと言っているに等しい〉には同意。それが本音だと思ってる
  • 安倍昭恵「大分旅行」マスクなし のん気に神社参拝の全貌写真(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    境内を散歩していた近隣住民が語る。 「鳥居に約50人の大集団がたむろしていたので見ていたら、ビックリしましたよ。他人の空似かとも思いましたが、どう見てもご人……。マスクをしていなかったので、はっきり顔が見えました」 安倍昭恵さん “誘拐殺人犯”との記念写真 安倍晋三首相(65)が新型コロナウイルスに関する会見を開いた翌日の3月15日に「大分旅行」を敢行し、日中から猛批判を受けている安倍昭恵夫人(57)。誌は、夫人が県内の観光名所「宇佐神宮」を訪れた様子を捉えた写真を独占入手した。 首相は「3密」には当たらないとの行動について説明したが、マスクなしでツアー客らと密集している写真を見れば、それが苦しすぎる言い訳であることは一目瞭然だ。前出の目撃者が旅行の「全貌」を明かす。 「午前10時過ぎ、参道下の鳥居の前に集まった50人近くの団体は『まだ来ないね』などと話し、誰かを待っている様子でし

    安倍昭恵「大分旅行」マスクなし のん気に神社参拝の全貌写真(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
  • 「絶対誰か入れただろこれ」厚生労働省の新型コロナウイルス関連の生活支援策のページがめちゃくちゃわかりやすくなっている

    TEN@情報整理屋さん @tenfirefighter ITコンサルエヴァンジェリスト。 基幹系を中心としたDX戦略やシステム構想&PM。 事業相談や政策相談なども受けてます。情報整理や分析、実態把握が得意。今日のニュースにちょっと詳しくなる「NewsCafe」主催。稲森美優は天敵。スペースでの発言は音とは限りません。 amazon.jp/hz/wishlist/ls…

    「絶対誰か入れただろこれ」厚生労働省の新型コロナウイルス関連の生活支援策のページがめちゃくちゃわかりやすくなっている
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 大きなディスプレイをつないでわかったコンピュータはこんなに便利

    【山田祥平のRe:config.sys】 大きなディスプレイをつないでわかったコンピュータはこんなに便利
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    やっと24型にした自分とは別世界。〈42.5型という画面サイズは、幅が約970mmと、1m近い。比べてみようと思って新聞紙を自宅で探したのだが発見できなかった。そういう時代である〉は笑うところ?
  • コールセンター500人の全面在宅化を実現、チューリッヒ保険の神危機対応

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスが猛威を振るう中でも、コールセンターで働く人の多くは3密(密閉・密集・密接)環境を強いられている。この過酷な実態が、KDDI子会社と従業員の間のトラブルで露呈した。コールセンターは情報管理が重要だから、密室での勤務はどうしようもない。そんな常識を覆し、コールセンターを全面的に在宅化した企業がある。その背景は、あらゆる企業の経営層が知るべき深いものだった。(ダイヤモンド編集部副編集長 杉りうこ) 出勤者はすでに「ゼロ」 在宅化はこうして実現した コロナ禍の中でコールセンター業務の全面在宅化に踏み切ったのは、スイスの保険大手、チューリッヒ保険の日法人。チューリッヒのコールセンターは東京、

    コールセンター500人の全面在宅化を実現、チューリッヒ保険の神危機対応
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    これはすごい。〈対面営業はなく、コールセンターこそが保険契約者と自社を結ぶ重要な窓口となっている〉で、平時から家庭と仕事の両立のために在宅ワークを模索し、しかも多くは直接雇用。全企業のロールモデル。
  • 「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    ちゃんと「法的にもリソース的にも国民感情からも政治家の覚悟の面からもムリだから」と書いてあるのかな(読んでない)。
  • 西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行

    新型コロナウイルスに感染した内閣官房の職員が発熱する2日前に西村経済再生担当大臣の視察に同行していたことが明らかになり、西村大臣は25日に自宅待機することを決めました。 内閣官房は24日、新型コロナウイルス感染症対策推進室の40代の男性職員が新型コロナに感染したと発表しました。この職員は21日に発熱し、24日に陽性と判明しました。発熱後は出勤していませんが、西村大臣が19日に東京大学医学部附属病院を視察した際には同行していたほか、他にも接触の可能性があるということです。国立感染症研究所は20日に濃厚接触者の定義を変更し、患者と接した時期について「発症2日前」に早めています。西村大臣は大事を取って25日の記者会見などを中止し、自宅に待機することを決めました。26日以降の公務をどうするかはまだ決まっていません。

    西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    何の配慮かわからないけど〈西村経済再生担当大臣〉だけだと、なんで〈新型コロナウイルス感染症対策推進室の40代の男性職員〉と一緒なのか、わかんない人が出てきちゃうよ。
  • 遺言書 | 遠藤ミチロウ

    遠藤ミチロウオフィスより ~遺言書公開に際して~ 4月25日に予定しておりました『遠藤ミチロウ一周忌〜ボクは元気で暮らしているよ〜』は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、公演を延期することとさせていただきました。ご来場を予定されていました皆様にはお詫び申し上げます。罹患された方々の一刻も早い快復をお祈り申し上げます。 昨年の4月25日、遠藤ミチロウはこの世を去りました。 旅をすることが日常であったミチロウは、その土地土地の人々に支えられながら歌い続けて来ました。お客様、ライブハウススタッフの皆様、共演させていただいた皆様、バンドメンバーの皆様、関係者の皆様の支えがあったからこそ最期まで歌い続けることができました。 そんな全国各地のお世話になった皆様への感謝の気持ちを、ミチロウは癌の手術の前に遺言書として遺しておりました。日この遺言書の一部を公開させていただきます。今、このよう

    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    一周忌に当たり予定されていたイベントは中止。代わりに肉筆遺言書を公開、昨年行われた音楽葬のようすを無料配信。
  • 森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"

    新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS

    森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    参道の効果線消失点効果か、奥から手前に進んでくるように見えて、めちゃくちゃ強そう(マンガ脳)。
  • 妊婦用“アベノマスク”県内でも約2割が不良品|TOSニュース|TOSテレビ大分

    佐伯市の春の風物詩 5万のフジツツジ 淡いピンクと海の青のコントラスト「気持ちが晴れ晴れする」大分 佐伯市の春の風物詩 5万のフジツツジ 淡いピンクと海の青のコントラスト「気持ちが晴れ晴れする」大分

    妊婦用“アベノマスク”県内でも約2割が不良品|TOSニュース|TOSテレビ大分
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    〈大分市保健所には先週、2100枚が届いていてきょうは点検作業が行われました〉この状況で保健所の仕事を増やすとか、地獄のなかの地獄……。
  • 「論座」の新型コロナ感染症の記事から学べること - NATROMのブログ

    「論座」に新型コロナウイルス感染症を疑う症状を経験したジャーナリスト、佐藤章氏による記事が掲載された。患者さんの視点で気持ちの推移やPCR検査の経験を伝える良い記事である。 ■私はこうしてコロナの抗体を獲得した《前編》保健所は私に言った。「いくら言っても無駄ですよ」 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト ■私はこうしてコロナの抗体を獲得した《後編》PCR検査の意外な結果、そして… - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト ただ、医学が専門ではない方が書いたため仕方のないこととは言え、いくつか医学的な誤りが散見される。誤解が広まると感染防御の点から弊害が生じることが懸念されるため、ここで指摘しておく。 症状出現から1回目の抗体検査まで ことの経過は3月29日の深夜12時前に38度の発熱から始まる。適切に家庭内隔離が行われた後、2日間は37度5分前後と微熱が続き、4月1日には平熱と

    「論座」の新型コロナ感染症の記事から学べること - NATROMのブログ
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    〈患者さんにとっても医療者にとっても、「論座」の新型コロナ感染症の記事は読む価値のある記事だと考える〉ただし、この注釈記事と一緒に、だなぁ。
  • 自民党議員らによる 10 代女性を支援する 『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対する セクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書(PDF)一般社団法人Colabo(コラボ)

    kamezo
    kamezo 2020/04/25
  • 新型コロナ疑いの受診目安、重症化しやすい人は「2日程度」⇒「すぐにでも」と方針転換

    一般の人向けの症状が「4日以上継続した場合」について、専門家会議は「4日間経過をみてくださいというメッセージととられたのですが...」

    新型コロナ疑いの受診目安、重症化しやすい人は「2日程度」⇒「すぐにでも」と方針転換
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    一般の方がわからん。
  • マルイ 臨時休業中のテナントの家賃と共益費を全額免除 | NHKニュース

    ファッションビルの「マルイ」を運営する会社は、臨時休業中のテナントに対して、休業している間の家賃と共益費を全額免除することを決めました。 このため会社は、施設が休業している期間中にテナントが支払うことになっている家賃と共益費を、全額免除することを決めました。 また、一定の条件を満たしたテナントについては、あらかじめ受け取っている最大2か月分の敷金を返却するほか、売り上げにかかわらず、運営会社に最低限支払う必要がある費用を当面、撤廃するとしています。 こうした措置によって、臨時休業の期間中のテナントの会社に対する費用の負担は、事実上なくなるとしています。 会社は、「取引先のテナントの経済的な負担を減らすことで、この難局をともに乗り越えたい」と話しています。 テナントの賃料をめぐっては、流通大手のイオンやJR東日系列のルミネも売り上げが落ち込んだ店舗を対象に契約に応じて賃料を減額する対応をと

    マルイ 臨時休業中のテナントの家賃と共益費を全額免除 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
  • アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?

    のコロナ対策は確かに不完全ですよ 病床はないし、死者は出てるし 政府が頭絞って考えた結果がマスク2枚と10万円のバラマキだし 他の国と比べて経済を殺しにかかってるし、というか衰退してるし。 いい加減分かってるんじゃないですか? もう現体制に期待しちゃいけないんだって。 じゃあ何故あなた方は自己防衛をしなかったのでしょう? 現体制になってからもう7年ほど、準備する期間はあったはずです。 国が掌を返して、信奉者が馬鹿を見る奴隷になる。 そう予言したあなた方が、何故同じ立場で困窮した乞に成り下がっているのか? 政権が移り変わるその時に、冬の時代が来ると見越して対策を打てなかったのか?? 今回の件も。 どうせ対岸の火事と眺め惚けてたんじゃありませんか? ダイヤモンドプリンセスが隔離されてた頃から「パンデミックになる」「対策は不十分」という声が出ていました。 何故その時にあなた方は早急に自己防

    アンチ安倍の人々は政府を信じすぎなのでは?
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    体制を批判するならゴリゴリに防衛するか体制打倒のテロないし革命を志向するはずだと考える増田。議論や選挙を信じていないのだろう。
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2020/04/25
    大バカな監視システムだな。「残業するヤツがエライ」文化の産物。アウトプットにはカケラも関心を払わないのか? 着席・離席のクリックし忘れの可能性は?