記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「(2%の)成長率を実現すれば(電力使用量が増えて)電力不足に陥る」と整合性をとるよう求め" →んなもん デフレ脱却に尽力してから ものを言えよw/まずは"原発稼動料"を経団連(とその他経済団体)から拠出だなw

    2012/08/04 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「世界最先端の原発技術を持つ日本」においてどのような原発の運用がされて、大地震後に実際何が起きたのかを振り返って対策をした方が「経済成長」にもプラスになると思いますよ

    2012/08/04 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey もうさ経団連みたいな圧力団体の意見なんかわざわざ伺わなくてもいいんじゃない?

    2012/08/03 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 米倉というひとは頭が沸いているのではないか?

    2012/08/03 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「世界最先端の原発技術」がどういう労働条件で運用されているか現場で体験してみればいいのに。放射性物質ふき掃除とか放射性物質入りヘドロかきだしくらいならできるでしょ。稼動にしろ廃炉にしろ労働条件改善必須

    2012/08/03 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 基本的に原発を続けることが違法なレベルの被曝労働者を生み出さずにはおかなかったことを経済界首脳はどう考えているのか?経済のためには仕方ないと言いそうだがぜひご自身かぜひご子息ご子女を数年間働かせては

    2012/08/03 リンク

    その他
    sacredjustice
    sacredjustice 経団連で原発爆発時に会社と従業員に無限責任とる保険を引き受けろよ。見かけ安い電力を自由に使えばいいが、爆発したら加盟社全部逝く覚悟をするだけだ、安いものだろ?w

    2012/08/02 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky ここでの問題は原発の是非よりも、むしろ「脱原発依存という言葉は戦略会議で議論していない」のに政府が勝手に盛り込んだことでは。自分が参加した会議の結論に重大事項が勝手に加えられてたら、そりゃキレますわ。

    2012/08/01 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana まあ脱原発すると原子炉作ってる◯芝とかおまんまの食い上げですからねえ。ケーダンレンが反対するのもわかるけど、それは国に対する「甘え」ではないかと思う訳です。

    2012/07/31 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 血盟団事件もこれと似たような文脈で起こったんだろうな。

    2012/07/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/07/31 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 「脱原発依存」明記に猛反発--するのは勝手だが、新設の原発を立地する強固な候補地を提案してからにしたらどうだ?! バ○か、ホントに。

    2012/07/31 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 脱原発が問題じゃなくて安価な電気をどう安定的に供給するかなんだけどね。国内産業を海外に移したいならね。あとスマホの裏で動いているクラウドやサーバーは電気を使っています。現時点では論理矛盾で意味が無い話

    2012/07/31 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 成長戦略とやらの妥当性はともかく、経団連みたいな守旧派がロクに納税もしないのに口出しばかりするのが、経済停滞と成長鈍化の主因としか思えない。

    2012/07/31 リンク

    その他
    kenzi219
    kenzi219 経済成長の為には安価な電力が不可欠です。

    2012/07/31 リンク

    その他
    beatemotion
    beatemotion ぼくらはあんたらがほどなく死んだ後もここで生きてくんだよ。

    2012/07/31 リンク

    その他
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 原発依存率15%死守が産業界の願い。安定電源の確保。原発は、新資源利用可能化までの時間稼ぎとして有用。

    2012/07/31 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/07/31 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext 国会前のデモやめて、経団連前でやったら?

    2012/07/31 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 赤字決算で法人税をほとんど払ってないくせに国政に口を出す経団連。住友化学みたいな赤字企業の会長である米倉のいう通りにしたって経済が上手く行くわけがない。

    2012/07/31 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird そりゃ電気は産業の根幹に関わることだけど、今の原発運営で良いわけがない。著しくバランスを欠いた発言。経団連も最早ポジショントーカーに成り果てたな。

    2012/07/31 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch まだやってますのん

    2012/07/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab 国家戦略会議と日本再生戦略の関係って?

    2012/07/31 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s これは米倉さんの意見が正論だと思う。政府のやり方だとせっかく戦略を決めても絵に描いた餅になってしまうような気がする。

    2012/07/31 リンク

    その他
    SnakeHole
    SnakeHole 今度の金曜のデモは経団連ビルに行ったらいいんぢゃね?

    2012/07/31 リンク

    その他
    kechack
    kechack 政府が日本再生戦略に「脱原発依存」を盛り込んだことに対し、経団連の米倉弘昌会長が強く反発し、閣僚と応酬する場面があった。

    2012/07/31 リンク

    その他
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 考え方の溝はやはり大きい。

    2012/07/31 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi この1年あまりの米倉の発言を負いつづけていると、「日本の重厚長大・一流企業」というものが、いかに「民意」すなわちマーケティングというものを軽視しているかがよく分かる。

    2012/07/31 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 米倉会長は一度ご自身の意見を口述筆記であますところなくネットで発表したらどうだろうか。何が言いたいんだか意味が分からないよ>「米倉氏は「脱原発のために再生戦略を進めるのは本末転倒だ」と批判」

    2012/07/31 リンク

    その他
    Michael1970
    Michael1970 電力会社は万全の耐震補強など出来ない。核燃料や核廃棄物を安全保管する事も出来ない。多種エネルギー源を持つなら原子力以外でやるしかない。どうしても原発を持ちたいなら一旦国営化すべきだった。時既に遅し。

    2012/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 - 日本経済新聞

    30日の国家戦略会議では、政府が日再生戦略に「脱原発依存」を盛り込んだことに対し、経団連の米倉弘...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2012/08/05 tappyon
    • haruhiwai182012/08/04 haruhiwai18
    • lotus30002012/08/04 lotus3000
    • chanbara2012/08/04 chanbara
    • driving_hikkey2012/08/03 driving_hikkey
    • wackunnpapa2012/08/03 wackunnpapa
    • D_Amon2012/08/03 D_Amon
    • kogarasumaru2012/08/03 kogarasumaru
    • sacredjustice2012/08/02 sacredjustice
    • beth3212012/08/01 beth321
    • kana3212012/08/01 kana321
    • tamakky2012/08/01 tamakky
    • omega3142012/08/01 omega314
    • naggg2012/08/01 naggg
    • T_Tachibana2012/07/31 T_Tachibana
    • yuiseki2012/07/31 yuiseki
    • takashi19822012/07/31 takashi1982
    • daybeforeyesterday2012/07/31 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事