タグ

urに関するkiyo_hikoのブックマーク (20)

  • URの団地なら無職でも余裕で入れる

    1年分家賃前払いor家賃100か月分の預金残高の証明があればいける。 URの団地なんか家賃やすいからちょっと頑張れば貯まるレベルでいける。 最近の団地はリフォームされててキレイだしな。 あとは礼金保証料もいらん。更新料・仲介手数料もない。 保証人も不要、緊急時の第三者の連絡先も申告拒否できる。 要はカネさえあれば入れる。 あとは退去時の清掃費とかでガメられる心配も限りなく低い。そのへんの規定が統一されてるから。 (UR申込資格 https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/requirements/) 家賃等の一時払い制度について 一定期間の家賃および共益費を一時払い(前払い)することで、その期間中、割引した家賃等でお住まいいただけます。 この制度をご利用いただく場合は、収入要件は問いません。契約時に住宅賃貸借契約とは別に「家賃等の一時払い」契約を締結させて

    URの団地なら無職でも余裕で入れる
  • 1DKの間取りのメリット・デメリット、快適に過ごすためのポイント|へや学部|URくらしのカレッジ|UR賃貸住宅

    住みたいへやの選び方 1DKの間取りのメリット・デメリット、快適に過ごすためのポイント 2020.02.21 ワンルームから4LDKほどの広さまで、いろいろな間取りがそろっている賃貸物件。その中からどの間取りを選ぶかは、住む人のライフスタイルや、家族構成で決まってきます。間取り図を見比べれば、やはり部屋数が多く広い物件に、ついつい目が行きがちですが、そこはちょっと待ってください。住み方を工夫したり、空間を上手に活用したりして、1DKで自分らしい暮らしが実現するポイントを紹介します。 ひと口に1DKといっても、どんな間取りになっているのでしょうか。ワンルームや1Kとの違いを紹介します。 ●1DKとは?一つの居室とDK(ダイニングキッチン)で構成される間取りのことです。1Kと比べてみると、「ダイニング=事室」の言葉通りに、キッチンのある部屋のスペースが、事ができるくらいの広さを確保している

    1DKの間取りのメリット・デメリット、快適に過ごすためのポイント|へや学部|URくらしのカレッジ|UR賃貸住宅
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/05
    1DKかあ…URもワンルーム物件ほしい40平米ぐらいのでっかいワンルームとかで
  • UR賃貸団地 自治会役員による壮絶な攻撃を受ける

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/12/19
    クズしか居ねえのかな?
  • UR都市機構(公団)の自治会について

    この夏、大きなURの団地に引っ越した1人暮らしです。 引越しの当日、まだ荷物の片付けの終わらないうちに、 自治会の役員という人が来て、「加入して下さい」と言 われました。 加入は義務でない事は、ネットで調べて分かっているの ですが、改めて加入するメリット、デメリットを教えて下さ い。 すでに、「ゴミの当番表」(ネットの片付け)が回ってきて いますが、出勤時間の後なので困っています。 質問日時: 2010/8/4 15:44:10 解決済み 解決日時: 2010/8/7 09:05:01 回答数: 2 | 閲覧数: 14661 | お礼: 100枚 共感した: 1 この質問が不快なら 自治会町内会について、最近加入率が下がる最大の原因は、 やはり多くの人たちが、そのメリットをあまり感じなくなって来て いる事にあると思われます。 それでも、自己所有の戸建てや、マンションの自治会は、周り の環境

    UR都市機構(公団)の自治会について
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/17
    ” URの自治会活動の最大の目的は…ひと言でいえば「政治活動」に置かれています。なので自治会幹部は、いかに組織率を上げて、圧力団体となるかが最大の目標になります” なるほど…ものすごくなるほど!
  • UR賃貸、自治会役員による加入強制とイジメ嫌がらせ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/17
    クズしか居ねえのかな?
  • 原市(埼玉県)|UR賃貸住宅

    小・中学校がすぐそばにあり、緑の公園など子育てにうれしい環境が整った住まいです。団地内の商店街には歯科医や診療所もあり、暮らしに安心を与えてくれます。朝の通勤・通学にはJR宇都宮線「東大宮」駅が便利。「大宮」駅・「赤羽」駅・「上野」駅などのターミナル駅へのアクセスも快適です。また、駅周辺は日常のお買い物に重宝するスーパーが数多く点在し、飲店、郵便局、銀行なども充実。家族の毎日を豊かに彩る住みやすい街です。

    原市(埼玉県)|UR賃貸住宅
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/07/17
    なんか安いと思ったら上尾からも蓮田からも微妙に遠い。東京行くにはニューシャトル乗ればいいので悪くない
  • 引野(福岡県)|九州エリア|UR賃貸住宅

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/07/08
    URは福岡、和歌山あたりに安いところ多いイメージ。東京圏の新しめの高級志向っぽいのは手が出ん
  • 公団川口芝園団地

    大友克洋氏の漫画「童夢」の舞台となったことで有名な団地です。線路沿いに屏風のように立ちはだかる長大高層住棟は圧巻です。 1-1 線路際に建つ1・2・3号棟は繋がっており、線路と生活空間を仕切る防音壁のような役割になっています。 1-2 東北線・高崎線・京浜東北線の線路が合わせて6並んでおり、ひっきりなしに電車が行きかいます。 1-3 防音壁の中の生活空間はとても静かな雰囲気です。 1-4 緑が多く良い環境。 1-5 1-6 1-7 昔はここで壁当てができたのかな? 1-8 1-9 ピヨピヨ車止め 1-10 高層棟はものすごい迫力です。童夢の世界。 1-11 1-12 1-13 1-14 建物の中は近未来的なデザイン。 1-15 1-16 住宅公団のマーク入りマンホール 1-17 1-18 ここには住宅都市整備公団(HUD)のカモチャンマーク。 1-19 とにかく一つ一つの建物が巨大です

    公団川口芝園団地
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/02/25
    "ピヨピヨ車止め"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 中国人に占拠された「川口市芝園団地」【新日本紀行】(WiLL) - Yahoo!ニュース

    「近い将来の日の姿」──と言ったら皮肉になるのだろうか。一九七八年、埼玉県川口市芝園町に建てられたUR都市機構(当時は日住宅公団)芝園団地のことだ。 古くは鋳物産業が盛んな『キューポラのある街』として知られた川口だが、高度経済成長期以降、徐々に人口が増え始め、近年は“埼玉都民”のための高層マンションが、競うようにして立ち並ぶ街へと変貌した。 芝園団地はそれらの状況には背を向けるように、高齢化による過疎化、そして外国人、なかんずく中国人が数多く住む街として知られるようになった。かつてはマンモス団地と言われた同団地には現在も五千人以上の人が居住しているが、何とそのうちの四割以上が中国人によって占められているのである。 なぜ芝園団地に中国人が集まるようになったか? それは後述するとして、何はともあれ百聞は一見にしかず。 芝園団地へのアクセスは、最寄り駅であるJR京浜東北線蕨駅西口から男性の足

    中国人に占拠された「川口市芝園団地」【新日本紀行】(WiLL) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/27
    DEEP案内で見た あの立地でなんか安いし
  • 専業株式トレーダーさんの住宅事情について | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ

    1: 名無しさん@お金いっぱい。 2014/10/13(月) 06:42:53.00 ID:TbyeruKe0.net

    専業株式トレーダーさんの住宅事情について | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ
  • 首都圏の家賃地図

    先日,2013年の「住宅土地統計」の確報結果が公表されましたが,県よりも下った区市町村別にいろいろな情報を知ることができるスグレモノです。 http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/kekka.htm 前々回と前回は世帯の平均年収に注目しましたが,今度は平均家賃をみてみましょう。こちらは,原資料に計算済みの数値が掲載されています。各地域の借家世帯の平均家賃月額です。家賃0円の世帯は除外して算出された平均値です。 首都圏1都3県の214区市町村の値を収集し,マップにしてみました。8万以上,7万台,6万台,5万台,5万未満の5階級を設け,各地域をグラデーションで塗り分けています。 予想通り,都内の都心が濃い色になっていますね。それと横浜市の北部。周辺部に行くほど色が薄くなりますが,千葉で白色のゾーンがここまで広いとは初めて知りました。 上の地図では大まかな区切りにし

    首都圏の家賃地図
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/03/06
    UR探しのとき参考にする
  • UR賃貸団地の訳あり激安事故物件に1年住んで退去後の感想(問題点/工夫した点/良かった点) - 移転→hapilaki.net

    前の住人が室内で死亡した部屋に1年住んだが、そんなことはまったく感じず生活できた。それでいて家賃は半額。1年で半額割引期間が終わることもあり、退去したので今までの思い出をまとめてみた。 概要 大阪のUR賃貸団地に住んでいた時の主だったイベントを紹介する。事故物件特有の問題はなかった。住んでいて発生した問題点/工夫した点/良かった点についての総まとめだ。 なお、筆者は雑誌に載るほど極端な生活をしているので、参考にする際はほどほどに。 究極の断捨離マスターとして週刊誌の女性セブンに掲載されたよ!祝☆紙媒体デビュー! - はぴらき合理化幻想 安い!事故物件に住む人は家賃半額!UR関西・大阪賃貸団地に今住んでいます - はぴらき合理化幻想 事故物件に住むと決めた理由 安いから。家賃が半額だから。貧乏だから。経済的な理由以外で事故物件に住む理由はないんじゃないかな。家賃が同じなら事故物件でない通常

    UR賃貸団地の訳あり激安事故物件に1年住んで退去後の感想(問題点/工夫した点/良かった点) - 移転→hapilaki.net
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/12/10
    すごい。URの団地おそろしいところだ。
  • 梨香台(千葉県)|UR賃貸住宅

    ここ「梨香台団地」は、市の南東部に位置する緑豊かな地域。団地周辺には二十世紀梨を栽培する梨園が数多くあり、のどかな風景が広がります。通勤・通学には徒歩15分の北総線「秋山」駅へ。また、最寄りのバス停よりバス25分のJR常磐線・新京成線「松戸」駅周辺には暮らしを彩るショッピング施設が整うほか、文化ホール、市民会館、市立図書館など、文化施設やスポーツ施設も充実しています。

    梨香台(千葉県)|UR賃貸住宅
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/08
    上野から25分か まあまあ
  • 高洲第二(千葉県)|UR賃貸住宅

    最寄りのJR京葉線「稲毛海岸」駅へ徒歩3分という駅近の物件。あらゆる路線が交差する都内屈指のターミナル・「東京」駅まで直通35分圏内。朝夕の通勤・通学に便利な快速電車も停車します。また、料からファッション、キッズ用品まで取り揃う大型ショッピングセンターや各種クリニック、銀行などの利便施設が駅周りに集合。生活基盤としての成熟度は申し分ありません。休日は海での散策やマリンスポーツも気軽に楽しめます。

    高洲第二(千葉県)|UR賃貸住宅
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/11/03
    いなげ かなりよさげ!
  • UR賃貸住宅 関東エリア| 特別募集住宅

    (サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます 特別募集住宅は、お住まいの方が住戸内などで亡くなられた住宅です。 ご入居から1〜2年間、家賃が半額に割り引かれる住宅があります。 詳しくはURの営業案内窓口(UR営業センター、UR賃貸ショップ、現地案内所)へお問い合わせください。 お申込み方法 URの営業案内窓口にてお申込みを承ります。 インターネットでのお申込みは承っておりませんのでご注意ください。 先着順受付のため、既にお申込みが入っている場合がありますので、あらかじめご承知おきください。 一般向け住宅

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/19
    「特別募集住宅は、お住まいの方が住戸内などで亡くなられた住宅です。 ご入居から1年間、家賃が半額に割り引かれる住宅があります」 うおーっ 安い!
  • UR都市機構 住まいのご案内 関東エリア「フリーレント制度!」

    (サイトのご利用にあたって) 当ウェブサイトの共通メニューをご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます 対象物件及び期間限定の優遇制度です。 契約住戸への1年以上の継続入居が条件です。1年未満で契約解除された場合はフリーレント期間中の家賃をお支払いいただきます。 共益費、敷金は入居開始可能日から発生いたします。 フリーレント期間中の家賃(1ヶ月相当額)とは、入居開始可能日から入居開始可能日の翌月に応当する日(入居開始可能日の翌月に応当する日がないときは、その月の末日となります。)の前日までの家賃をいいます。 UR都市機構が定める制度と併用できない場合があります。

  • UR都市機構~インターネットお申込みサイト~

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/06
    おお メンテナンス画面に飛んだ 記念ブクマ / ツインテウェーブのおねーさんがお辞儀してる
  • UR賃貸住宅 関東エリア|川口芝園 - 駅徒歩7分。やすらぎと快適のビッグタウン。

    広大な敷地内に一つの街を形成しているともいえる「川口芝園団地」。集会所、公民館、小・中学校、保育園、幼稚園、歯科医院などが団地内に揃っており、また、野球やサッカー、テニスなどが自由に楽しめる運動公園や、夜11時まで営業しているスーパーも団地内に完備。さらに、JR京浜東北線「蕨」駅へ徒歩7分という好ロケーション。都心へのアクセスも大変スムーズです。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/18
    蕨駅から徒歩7分。urは、更新料+仲介手数料+保証料+礼金(多いな…)をなしで済ませられるので、そのへんを勘案すると見た目ほど高くはないはず。URには期間契約で更に割安になってる団地もある。
  • キリンちゃんねる 人が死んでる「訳あり物件」が大人気 家賃半額に惹かれ

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234267576/l50 1 名前: すずめちゃん(静岡県) 投稿日: 2009/02/10(火) 21:06:16.43 ID:SZvzOp3b 都市再生機構は、室内で居住者の死亡した部屋を 「特別募集住宅」として最大2年間、家賃を半額割り引いている。 希望者には死因を知らせるが、死亡場所などは教えていない。 いったん入居があると、その後は一般物件の扱いになる。 首都圏では2007年度、平均倍率が約2倍だった。 中には23倍の物件もあった。 名古屋市役所へ徒歩10分の「アーバンラフレ白壁」も、 半額の月約5万8000円に割り引いた3LDK(68平方メートル)が ことし、募集から約2週間で決まった。 中部支社の担当者は「どれも、あまり時間がたたないうちに決まる」と底堅い需要を感じている。 http:/

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/19
    「宇宙の視点で考えれば位置座標は常に移動してるから問題ない」
  • 1