タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

交通とマイナンバーと君主に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 運転免許証の有効期限、西暦表記に 19年3月ごろから:朝日新聞デジタル

    警察庁は2日、運転免許証に記載されている年月日のうち、有効期限の部分を元号から西暦表記に変更する方針を決めたと発表した。外国人の免許保有者の増加などを背景に、よりわかりやすくするのが目的と説明。来年5月の改元とは「直接関係はない」としている。 警察庁は、有効期限に「平成」の文字を記載しないとする道路交通法施行規則改正案をまとめ、6日からパブリックコメントを募った上で改正する方針。システム改修などの準備に伴い都道府県警ごとに異なるが、来年3月ごろから発行される運転免許証で西暦表記が始まる。生年月日や交付日、免許種別ごとの取得日はこれまで通り元号で表記する。 外国人の運転免許保有者数は年々増え、昨年末時点で約86万8千人。全保有者の1%超という。 政府は、改元後も行政手続きで使用する証明書や書類は元号表記を継続する方針を示している。警察庁は運転免許証について「基的に元号を使うことに変わりはな

    運転免許証の有効期限、西暦表記に 19年3月ごろから:朝日新聞デジタル
  • 1