タグ

批評と北海道に関するlaislanopiraのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:芸術祭が残したもの 専門家3人に聞く - 北海道 - 地域

    土曜「考える」【Opinion北海道】芸術祭が残したもの 専門家3人に聞く 上から、暮沢さん、吉澤さん、吉岡さん ■札幌国際芸術祭2014閉幕 「都市と自然」をテーマにした「札幌国際芸術祭2014」が9月末、閉幕した。72日間の会期で、入場者数は目標を大きく上回る48万人弱。札幌で初の国際芸術祭は、どんな成果や課題を残したのか。アートや地域おこしの専門家3人に、芸術祭をどう見たか聞いた。■魅力的テーマで継続を ●暮沢剛巳さん(東京工科大准教授) 札幌は大都市でありながら自然が豊かで、外から来るとそれがよく分かる。「都市と自然」はすんなり入れるテーマだった。 道立近代美術館では、スボード・グプタの作品などが面白かったし、中谷宇吉郎の雪の研究を扱った作品も意外性があり、展示の完成度は高かった。各会場の特徴を生かしていたと思う。少し残念なのは、道立近美は館のスペースの半分しか使えなかったこと。モ

    朝日新聞デジタル:芸術祭が残したもの 専門家3人に聞く - 北海道 - 地域
  • 1