タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

電気に関するmoandsaのブックマーク (5)

  • 家電量販店で買ったエアコンの修理で量販店に依頼したところ、委託されてやってきた電気屋の対応にモヤッとした話

    筑後車輌基地 @hayashi_motors 普通の方がフォローしてくださると,直ぐに反応します。変な人からのフォローには無反応です。筑後車輌基地と書いて、ちくごビークルベースと読みます。柳川市で板金塗装、筑後市で整備・業者オークション(USS TAA Ju BDS)をボッチで細々とやっています。 youtube.com/c/Chikugovehic… 筑後車輌基地 @hayashi_motors #モヤっとした話 2023年の年末の出来事・・・ 先ず 2022年の秋頃に2階のエアコンの冷房の効きが悪くなったので購入したケーズデンキへ修理の依頼をする。 ↓ ケーズデンキから委託された電気屋?が来る。 室外機と室内のユニットを見て(当に目視しただけ)吹き出し口の風に手をかざして、 ↓ 電「こんなもんですよ。それにこのエアコンの容量じゃあこの広さは冷やせませんよ」というので、 ↓ 俺「この空

    家電量販店で買ったエアコンの修理で量販店に依頼したところ、委託されてやってきた電気屋の対応にモヤッとした話
  • 一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」

    パナソニックは17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスもある。 パナソニックは1月17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販サイト「Panasonic Store Plus」での価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスの受付は17日から始める。 最大6点の器を一度に洗浄できる器洗い乾燥機。高温高圧の水流で器を洗うと同時に除菌し、洗浄後は送風で乾燥させる。使用する水量は約2.5L。そのまま器を保管できるという。 設置面積は310(幅)×225(奥行き)mmの「ほぼA4ファイルサイズ」。ディンクス向けに展開している「プチ洗」(NP-TCR4)の約半分という。 設

    一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」
  • はるづき on Twitter: "全国の男の子が熱狂する「始動音」 NTT東日本の非常用電源車。 https://t.co/er3bOzpv1O"

    全国の男の子が熱狂する「始動音」 NTT東日の非常用電源車。 https://t.co/er3bOzpv1O

    はるづき on Twitter: "全国の男の子が熱狂する「始動音」 NTT東日本の非常用電源車。 https://t.co/er3bOzpv1O"
  • 新電力の中の人です。すべてをお話しします

    電力不足やべえやべえって言われてますが、具体的に何がやばいかって話が可視範囲でどこにも見かけないので、新電力業界きらいなはてな民向けにその辺を説明するよ。 前提1…電力自由化で自由化されたのは「小売」だけインフラに市場原理を導入したことに批判が集まりがちだよね。質的にはそのとおりなんだ。でも建前上は「インフラは自由化してない」んだよね。 電力業界は2016年4月に小売が自由化したよ。どういうことかというと、電力事業を「発電」「送配電」「小売」に分割しちゃおうってことなんだよ。たとえば東電は東電ホールディングスになって、その下に東電パワー&フュエル(発電)、東電パワーグリッド(送配電)、東電エナジーパートナー(小売)の子会社ができたんだよ。 なんでそうなったかは色々な経緯があるというか、「原発でやらかした東電をなんとかせげんといかん!」って気持ちがあったのかもしれないね、と思ってるよ。でも

    新電力の中の人です。すべてをお話しします
  • 映像解説「電気の原理」

    新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、ご自宅等で電気について学習されている方々向けに、発電所・変電所等に設置されている電力機器や電力ネットワーク、電気の基礎・原理について詳しく解説した映像をご紹介します。 (2001年、2007年 制作)

    映像解説「電気の原理」
  • 1