タグ

セルクマとSeaHorseに関するmonjudohのブックマーク (1)

  • またニコニコ動画見てるグリモンをSeaHorseに移植したけど、割と非推奨 - monjudoh’s diary

    非推奨の理由 CSRFの危険性がある(特定URLを踏まされただけでTwitterで発言してしまう) またニコニコ動画見てるをするたびにタブを一つ開いてしまう ポップアップブロックの許可URLを設定しないとそもそも動かない この辺を分かった上でどうしても使いたい人だけ使うようにしてください。 作った経緯 ぷーるさんが「またニコニコ動画見てる」とTwitterに投稿するリンクを作成するGMスクリプトバージョン0.2を作ったので、 それを移植しようと、iframeを使用したクロスドメインPOSTをGM_xmlhttpRequestの代わりにして出来ないかと思ってやってみたものの、 リファラの問題で挫折し、 その後、id:os0xによる=またOperaでニコニコ動画見てるで、 元サイトとPOST先(ニコニコ動画とTwitter)両方でuser.jsを読み込ませて データの受け渡しとPOSTを実現す

    またニコニコ動画見てるグリモンをSeaHorseに移植したけど、割と非推奨 - monjudoh’s diary
    monjudoh
    monjudoh 2008/02/04
    CSRFの脆弱性がある上、投稿する度に別windowを開くので非推奨だけどとりあえず自分では使ってます。
  • 1