タグ

チュートリアルとsvnに関するmonjudohのブックマーク (2)

  • HgSubversion試してみた - wyukawa's diary

    夏休み突入しました。周りでは突入出来てない人もいるけど。。。--); ネットワークがつながらない状況での分散開発をマジにやりそうなので、それにそなえてHgSubversionを調べてみました。 開発者はSVNしか意識しないで、構成管理担当者がcloneして差分をbundleファイルでやりとりするのをイメージしてます。 svn diffのやり取りでもいけるかもしれませんが、まずはMercurialとSubversionの連携をやってみます。 試したOSはWindows Vistaです。 1.インストール Subversionは http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=11151&expandFolder=11151&folderID=91 からSetup-Subversion-1.6.6.msiをダ

    HgSubversion試してみた - wyukawa's diary
  • git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog

    分散SCMを使いたい!と思う今日この頃。 仕事ではSVN(Subversion)を使っているのだが、ちょっとしたお試し編集をするためにブランチを作ることに抵抗がある。ブランチは欲しい、大きめな変更をコミット無しで行いたくない、やはり少しずつコミットして進めていきたい。しかし、変更が全て記録されてしまうのがいただけない。ログが残るのは良いことなのだが、当に使うかどうか未知数な実験的プログラミングのログまで残したくない。使うと決まってから初めて残すようにしたいのだ。 すまん、これまで一緒に仕事をしてきた人々よ。俺はこれまで「ログが残って困ることがなんかある?いらなきゃ無視すればいいだけなんだから、気にするな。ブランチでもなんでもバンバン作ってしまえ!」とうそぶいてきているわけだが…ハッタリかましてました!当は俺も抵抗があるのだ。 そこで、分散SCMだ。さらにいうと、SVKがいまひとつ気に入

    git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog
    monjudoh
    monjudoh 2010/08/11
    『SVN側のブランチを反映させたローカルブランチを作成した場合、そいつとgit側で自分が作ったローカルブランチとを簡単に見分ける方法が無いのが問題。ネーミングルールを作ればいいか。』
  • 1