タグ

Haskellと関数型言語に関するmonjudohのブックマーク (5)

  • L'eclat des jours(2008-10-31)

    _ ファンクション倶楽部2008秋イベント 〜lambda the world〜 みんな大好き関数型言語のイベントで、時間もどうにかなりそうなので参加した。 以下レポート(自己紹介とかは省略します)。想像で補っている部分あり。 三村さんの関数型言語の魅力と種類 特徴 ・ラムダ計算がベース ・関数がファーストクラス ・高いモジュール性 例)Haskell ・純粋関数型=副作用がない ・遅延評価=必要になるまで計算しない ・静的型+型推論 (この型がきたらこの処理というのが静的に決まっている) ・モナド=副作用をごまかすための再発明 Real World Haskell: Code You Can Believe In(O'Sullivan, Bryan) ・実践的な(例:ネットワークプログラミング)プログラミング ・ラムダ計算=構造が3種類のみ ・変数 ・関数適用 ・関数生成 ・関数生成 ・

  • Haskell の 4 つの糊 - あどけない話

    なぜ関数プログラミングは重要かでは、糊の重要さが強調されています。 問題を解くための部品プログラムを書くとき、その問題を部分問題に分割し、部分問題を解き、その解を合成する。元の問題を分割する方法は、部分解を張り合せる方法に直接依存する。それゆえに、概念的には問題をモジュール化する能力を高めるためにはそのプログラミング言語のなかで新たな糊の類を用意しなければならない。... 糊の重要性は、大工仕事との類比によって、正しく評価できる。椅子は、部分(座部、脚、背もたれなど)を作り、それらを正しくくっつけ合せることで容易に作ることができる。しかし、これはジョイントと木を張り合せるという能力に依存する。その能力がなければ、椅子を作る方法はひとつ木の塊からそれを彫り出す以外なく、非常に難しい作業になる。この例は、モジュール化の強大な力と正しい糊を持つことの重要性の両方を例示するものである。 僕が思うに

    Haskell の 4 つの糊 - あどけない話
    monjudoh
    monjudoh 2008/09/01
    『僕が思うに Haskell には 4 つの糊があります。 関数合成(.) 高階関数 遅延評価 モナドの bind』
  • 無限リストと遅延評価: Days on the Moon

    IT 戦記で Haskell のリストを JavaScript で書くというのをやっている。これは面白い。ただ、そのまま書くと無限リストが無限再起に陥ってしまうので、遅延評価を行わなくてはいけない。 関数式を使った遅延評価 JavaScript で遅延評価を行うにはどうすればいいか。その答えのひとつが関数式だ。リストの各セルを、先頭の値と後続のリストという構造ではなく、先頭の値と後続のリストを返す関数という構造にしてやれば、リストの最初のセルを評価した時点で残りのセルがすべて評価されるという事態を防げる。 具体的には、リスト構築の際、後続のリストそのものの代わりにリストを返す関数を渡し、後続のリストを得るときは関数呼び出しを伴うようにすればよい。なお、ここでは空リストを表現するのに nil という特殊な値を用いる。nil は先頭の値も後続のリストも nil 自身であるリストである。 var

    monjudoh
    monjudoh 2008/04/17
    JavaScript1.8の式クロージャやジェネレータを使うと書きやすいみたいな話
  • Haskell - HaskellWiki

    2023 November GHC 9.4.8 is released October GHC 9.8.1 is released September GHC 9.6.3 is released August: GHC 9.4.6 is released June Stackage LTS 21.0 is released with GHC 9.4.5 Stackage Nightly moves to GHC 9.6 May GHC 9.2.8 is released GHC 9.6.2 is released April GHC 9.4.5 is released 2022 October The Haskell Error Index is introduced 2021: December: GHC 9.0.2 is released August: GHC 8.10.7 is r

  • Amazon.co.jpふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門 (単行本)

    Amazon.co.jpふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門 (単行本)
  • 1