タグ

神保町に関するnishi_nのブックマーク (2)

  • これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん

    派ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私が店主を務める、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」には当にグルメなお客様が多く、その中でも一際グルメだと崇拝しているお客様がおりまして・・・ その御方がある日、こんなツイートをしておりました。 僕の行きつけの回転寿司に「もり一」というチェーン店があるんですが、きょう初めて神保町店に行ってみました。以前から船橋店と田端店にはかなりお世話になっているんですが、店は初めて。相変わらず赤酢のシャリがうまい。ネタも店特有のものがいろいろあってとっても楽しめた。— くっくる(Lo-Fi Club) (@kukkuru) 2017年6月3日 店で感銘を受けたのは板前さん・ホールスタッフの女性の皆さんの気配り・オペレーション。店ということもあり結構キャパのある店舗で実際かなり混雑していたのに、完璧なオペレーションの所為でたいへ

    これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん
    nishi_n
    nishi_n 2017/07/07
    会社近い。行く。
  • 古書店の街・神保町に「ドンキ」開店 24時間営業

    ドン・キホーテは、「古書店の街」として知られる東京・神保町に、24時間営業の新店舗「ドン・キホーテ神保町靖国通り店」を2月17日にオープンする。 古書店街のイメージに合わせ、をモチーフにしたエンターテインメント性あふれる演出を店内に施すという。 品や日用品、生活雑貨、衣料品、スマホグッズ、パーティグッズなどをそろえるほか、神保町に通勤・通学する人のニーズに応えるべく弁当や総菜、スキンケアグッズを充実させる。 住所は千代田区神田小川町3-3で、神保町駅から徒歩7分。8階建てのビルの1~6階で営業する。売り場面積は999平方メートル。 関連記事 「岩波ブックセンター」経営の信山社が破産 神保町のランドマーク的存在 岩波書店の書籍を幅広く取りそろえる「岩波ブックセンター」を経営していた信山社が破産。 「書泉ブックマート」9月30日に閉店 東京・神保町の女性向けコミック・ライトノベル専門書店「

    古書店の街・神保町に「ドンキ」開店 24時間営業
    nishi_n
    nishi_n 2017/02/03
    2/17オープンしたらとりあえず偵察します
  • 1