タグ

firefoxに関するnorthlightのブックマーク (30)

  • 右クリック禁止を回避する

    ブラウザの右クリックには、文字コードの変更やナビゲーションのための進む、戻るなどがあるわけですが、右クリックを禁止するという嫌がらせをしている困ったWebサイトがあります。右ボタンを押しながらのマウス操作で動作を指示できるマウスジェスチャ機能を利用するたびに警告が表示されるとかなりウザいと感じるわけですね。 まあ、右クリック禁止はJavaScriptの機能で実現しているわけなので、ブラウザの設定をScriptを実行しないようにしておけば何ごともなく右クリックできるわけで、右クリック禁止ははっきりいって無意味な行為で無駄な努力です。そうはいっても、ブラウザの設定を変えてScriptを無効にするのは現実的ではありません。ナビゲーション関連はブラウザ上部のメニューバーから使ったりキーボード操作でよいとして、おそらく画像の保存やソースを見てみようというときに障害となる程度でしょう。 Firefox

    northlight
    northlight 2010/04/03
    こんな簡単に出来るんだ。
  • 金ピカこぶた(羽根つき) | Firefox3.6はうちではバグる

    northlight
    northlight 2010/03/27
    バグ。
  • Firefox3.6のBug - 深緑の杜

    northlight
    northlight 2010/03/27
    バグ。
  • Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT

    情報収集の効率化を考えてRSSリーダーを使っている人は多いだろう。そしてWeb型のRSSリーダーとして有名なものといえばGoogleリーダーがある。多数のフィードを購読しても問題ない動作の速さはあるが、さらに効率的に情報をチェックしたいという人も少ないないだろう。 みんなが注目しているニュースが一目で分かる! そんな時に役立つのが他の人による注目度だ。皆が注目しているニュースをざっくばらんにチェックして、その後他のフィードを消化していく、そんな習慣がつけられるようになるのがGoogle Reader plus Hatenaだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Reader plus HatenaGoogleリーダーにはてなブックマーク情報を追加するユーザスクリプトだ。 Google Reader plus HatenaはGreasemonkeyまたはGreaseK

    Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT
  • IE、Firefox、Safariで同じお気に入りが使える「Xmarks」(2)

    IE、Firefox、Safari(Macのみ)の3種類のブラウザ間でお気に入りを同期できる「Xmarks」。前回のIE版に続いてFirefox版をインストールしましょう。 「Xmarks」は、Internet Explorer、Firefox、Safariの3種のWebブラウザに対応し、ブックマーク(お気に入り)を同期します。レッスン4でも紹介したとおり、Firefoxのアドオン(拡張機能)「Foxmarks」の発展版にあたります。そのためか、Firefox版のXmarksは、IE版、Safari版に比べて機能が豊富です。 Firefox版だけに搭載されている機能としては、安全性の高い通信によるパスワードの同期、ブックマーク追加時に、おすすめのタグを自動的に表示する推奨タグ機能(オプション)、現在表示しているページの情報を表示する機能があります。 Xmarks http://www.xm

    IE、Firefox、Safariで同じお気に入りが使える「Xmarks」(2)
    northlight
    northlight 2010/03/07
    シンクライアント化に向けて導入
  • GoogleChrome風Firefoxを構成するためのTips(基本篇) - 夢想、或は眠りながら生きる日々

    GoogleChromeを利用して感じた事をFirefoxにフィードバック。 表示領域が広めのChromeライクなFirefox環境を構成します。 [導入のポイント] 1.ロケーションバーでWEB検索を行います。 2.画面の表示領域を広くします。 3.ページ読込を軽快にします。 GoogleChromeの良いところをベースに、 Firefoxが重くならない程度のカスタマイズを行います。 (最も広い表示領域の設定については、エントリの最後に記載しています) [設定イメージ] [前エントリ]  Sleipnir風Firefoxを構成するための10step Sleipnir風Firefoxを構成するためのAddOn&ツール設定 内容は若干古いと思いますが、Sleipnir風を構成したい方はこちらをご利用ください。 [基篇] 01.メニューバーの表示をコンパクトにする  Compact Men

    GoogleChrome風Firefoxを構成するためのTips(基本篇) - 夢想、或は眠りながら生きる日々
    northlight
    northlight 2010/03/07
    セルクマ
  • 夢想、或は眠りながら生きる日々

    northlight
    northlight 2010/03/07
    セルクマ
  • 上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)

    使い始めると手放せなくなる、気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか

    上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)
  • Google Reader - Colorful List View for Greasemonkey

    Reset

    northlight
    northlight 2010/02/20
    google readerでは読者登録しているユーザのフィードが色付けされない不具合があるため、並行導入。
  • YouTubeを超便利にカスタマイズできるGreasemonkey10個まとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    上記サイトで20個以上のYouTube関連のGreasemonkeyが紹介されていました。 その中から、実際に使えるものをピックアップして紹介します。 YouTubeを標準で高画質で表示できるものや、ダウンロードリンクを作成するもの、 自動ループ機能を加えるもの、自動再生をやめるものなど全部で10個をまとめました。 GreasemonkeyはFirefoxアドオンです。 Greasemonkeyダウンロードページよりダウンロードしてください。 以下に紹介するGreasemonkeyスクリプトは、「ダウンロードする」ボタンよりそのダウンロードページへ飛びます。 インストールはスクリプトページの右上「Install」をクリックすればOK!

  • Google Readerで「PR:」で始まる記事を自動的に既読にするGreasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Google Reader Auto Read Ads」は、タイトルが「PR:」で始まるRSS広告を自動的にクリックして既読にしてくれる、Google Reader用のGreasemonkeyスクリプトです。手抜きしてPR:に特化しています。 (追記 2009-03-04) ↑ ここで「クリック」と記述していますが、クリックしているのはGoogle ReaderのDOM要素に対してなので、リンク先は開いていません。(紛らわしいっすよね、、。) アメブロのフィードに広告が入るようになってしまったため、RSS広告がさらに目立つようになってしまいました。ケータイのフルブラウザでGoogle Redaerモバイルを使っていると、Greasemonkeyなど使えないため広告を排除できずどうしようもありません。 そこで、「あらかじめパソコンで読んでいるときに広告を既読にしておけないだろうか?」と考え

    Google Readerで「PR:」で始まる記事を自動的に既読にするGreasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    northlight
    northlight 2010/02/06
    クリックしちゃうとトレンドに影響する気がするので、とりあえずheight=0部分だけ有効にしてます。フォーカスも移動しないのでそれなりに便利。全部読む人には向かないかも。
  • Home - tombloo - GitHub

    つまりTomblooは、いろいろなページから情報を取り出し、いろいろなサービスへポストできる、組み合わせ自由なハブなのです。 Tomblooは軽快に動作します。 たくさんのサービスに対応しているからといって、ブラウザが重くなったりはいたしません。 使ってみよう まずはインストール、その後にいくつかの基的な使い方をみていきましょう。 インストールする 以下の拡張ファイルを右クリックし、 名前をつけてリンク先を保存 からダウンロードしてください。 tombloo.xpi ダウンロードされたファイルをFirefoxのウィンドウへドロップするとインストールがはじまります。 メモやメッセージをポストする はじめに、ひとことメモをTwitterにポストしてみましょう(もちろんTumblrでもWassrでもかまいません)。 まず、てきとうなページの何もないところを右クリックして… Share... -

    Home - tombloo - GitHub
  • 『SpeedyFox』の強力バキュームでFirefoxを更にスピードアップ! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:Firefoxの最適化と言えば「バキューム」がトレンドです。 多くのアドオンが登場しているので、その恩恵を受けている方も多いと思いますが、試したものの、今ひとつ効果が実感出来なかった方も居るのではないでしょうか? そんな方はフリーソフト『SpeedyFox』をお勧めします。 『SpeedyFox』は、トレンドのアドオンとは違い、places.sqlite以外の複数データベースファイルを最適化できる他、複数のプロファイルを選択して個別に最適化できるのが特徴です。 続きは、以下で。 操作は至ってシンプルで、Firefoxを終了した後、『SpeedyFox』を起動します。 後は、対象のプロファイルを選択して[Speed Up My Firefox!]をクリックするだけです。長い間Firefoxを使っていると、数分かかることがありますが、辛抱強く待ちます。 私(傍島)の場合、p

    『SpeedyFox』の強力バキュームでFirefoxを更にスピードアップ! | ライフハッカー・ジャパン
  • Firefox のスクロールが遅い原因 - 表示の拡大、縮小が原因

    1. 表示を拡大・縮小させるとスクロールが遅くなる Firefox のスクロールの反応が悪くなったことがある。そのとき、原因が分からなかったので、、新しくプロファイルを作り直した。これまでの環境をまるごと移行する必要があったので、かなり手間がかかった。 (+_+) 後になって、原因は表示を縮小させていたことにあったことが分かった。 2. 拡大、縮小させてスクロールしてみる メニューの 表示 > ズーム には、「拡大、縮小」という項目がある。 例えば、Flickr を普通のサイズで表示した場合と、縮小して表示したときを比較してみる。その結果、縮小した状態でスクロールをすると、画像の表示がカクカクし、動作が遅くなる。 メニューの表示 > ズーム > 「リセット」を選択して、普通の大きさの表示に戻すとスムーズにスクロールさせることができた。 表示の大きさが変更されていたことに、全く気づいてなかっ

    Firefox のスクロールが遅い原因 - 表示の拡大、縮小が原因
    northlight
    northlight 2009/09/06
    これは気付かなかったorz
  • はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード

    はてなブックマークをFirefoxブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークFirefox拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Mozilla Japan 様よりご提供いただいたFirefoxノベルティセットが当たる「はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。(はてなブックマークFirefox拡張を使ってブックマークするともっとかんたんです!) ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード
  • 「ブクマ」するのが楽しくなるくらい便利な「はてブ」専用アドオン*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Hatena bookmark アドオン」は、はてなブックマークを使いやすくするものです。 はてブのブックマークレットは使いづらいですよね、正直。 そんな方はこのアドオンを入れてみてください! 以下に、使い方、特徴をまとめておきます。

  • Mozilla Re-Mix: ケーブルもチューナーも無しで世界中のテレビチャンネルを試聴できるFirefoxアドオン「TV-FOX」

    PCテレビを見ることができるようになってからずいぶん経ちますが、最近では光ファイバーを使ったテレビ放送なども利用できるようになり、ますますPCでのテレビ視聴が充実してきています。 しかし、こうした放送を視聴するには、契約や月額料金などが必要となる上、専門チャンネルなども個別に契約しなければ視聴することができません。 また、光ファイバー経由のサービスを使わず放送を視聴したい場合は、アナログ・地デジチューナーなども必要となります。 こうしたことからテレビ視聴環境の導入を見送っている方も多いと思いますが、Firefoxに「TV-FOX」というアドオンをインストールしておけば、ちょっとしたケーブルテレビで見るような放送ならタダで好きなだけ見ることができるようになります。 「TV-FOX」は、Firefoxに常駐するツールバーから、世界各国の数千チャンネルのテレビ放送を無料で視聴することができると

  • 亚博vip888网页全站登录-官网入口

    404 Not Found nginx/1.17.4

  • 『Firefox 3』『Opera 9.5』『Safari』の速度を比較 | WIRED VISION

    『Firefox 3』『Opera 9.5』『Safari』の速度を比較 2008年6月18日 IT コメント: トラックバック (2) Scott Loganbill Photo: Leo Reynolds [Flickr] 『Firefox 3』『Opera 9.5』『Safari』のどれもが最新バージョンで「これまでで最も速い」速度だ、と主張するのを聞いていると、当に最速なのはどれだろうという疑問がわいてくる。いくつかページをロードしてみて、少々頭を悩ませた後に、小さなJavaScriptのストップウォッチを作って調べてみた。 このストップウォッチの使い方は次のとおりだ。 『Webmonkey』サーバーで実行するならここをクリック。 Webmonkeyのコード・ライブラリからコードをダウンロードするか、コピー&ペーストする。ローカルで実行すると、Webmonkey.comのウェブに

  • Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークでもたくさんのユーザー様が利用されている、Webブラウザ「Firefox」のノベルティグッズが当たる、「Firefoxノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のブックマークに追加するだけで応募完了です。 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    Firefoxノベルティセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    northlight
    northlight 2009/02/11
    最近乗り換えたので。まぁ3名だからあたりそうにないね。