タグ

2016年2月23日のブックマーク (4件)

  • 夫が火事を…訴えられた妻の苦悩 認知症、重い監督責任:朝日新聞デジタル

    愛知県内で列車にはねられて死亡した認知症の男性のらに、JR東海が損害賠償を求めた訴訟の判決が3月1日、最高裁で言い渡される。「夫婦は協力し合う義務がある」とした民法の規定を理由に、監督責任をに負わせた二審判決が見直されるかが焦点だ。3年前、認知症の夫が起こした火事で監督責任を問われた大阪府内の女性は、「配偶者を押しつぶすような判決は出さないで」と願う。 女性(74)の手元には、1冊の真新しい全国道路地図がある。認知症の夫(当時82)を自宅に残し、この地図を郵便局に受け取りに行った間に火事が起きた。「なんで、こんなもんのために」と自分を責め続けた。 2013年4月2日、留守中に自宅がほぼ全焼し、隣家の壁など約1平方メートルが延焼した。夫が火事を起こしたとされ、隣家に損害賠償を求めて訴えられた。 「暇になったら、ふたりで日中を旅行しよう」。地図を買ったのは、夫が化学薬品メーカーの営業マン

    夫が火事を…訴えられた妻の苦悩 認知症、重い監督責任:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/02/23
    リスクは家庭内で完結すべきか、それとも社会でシェアすべきなのか。
  • 田園調布署で警官が拳銃自殺か 昨年に続き同じトイレで:朝日新聞デジタル

    21日夜、警視庁田園調布署の5階トイレの個室で、同署地域課の50代の男性警部補が倒れているのを別の署員が発見した。警部補は病院で死亡が確認された。近くに拳銃があり、警視庁は拳銃自殺とみている。捜査関係者によると、警部補は当直勤務だった。同署では昨年10月に同課の男性警部補が今回と同じトイレの個室で拳銃自殺をしている。

    田園調布署で警官が拳銃自殺か 昨年に続き同じトイレで:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/02/23
    "同署では昨年10月に同課の男性警部補が今回と同じトイレの個室で拳銃自殺をしている。"
  • 給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉市中央区の市立小学校で昨夏、男性教諭がプールの給水栓を閉め忘れて18日間放置し、県水道局から料金約440万円を請求された問題で、同市教委は22日、この教諭と同校の校長と教頭の計3人が全額を弁済したと発表した。 市教委は3人を厳重注意とした。 市教委保健体育課の発表では、体育主任を務める20歳代の男性教諭は昨年7月21日、同校で行われた水泳教室の後に給水栓を閉めるのを忘れた。学校職員が8月7日に水道使用量の数値の異常に気付いて閉栓するまで注水は続き、プール脇の排水口にあふれて無駄になった水は、少なくとも9200立方メートルに上った。 校長らから昨年12月に水道代全額を弁済する意思が示されたが、市教委は弁護士も交えて責任の所在や問題の経緯の調査を続けてきた。今年2月になり、校長らから改めて文書で水道代全額を支払う意思が示された。市教委は、職務に関して生じた損失を私費で穴埋めすることの是非も

    給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rajendra
    rajendra 2016/02/23
    私費弁済を認めるべきでない事例だと思う。
  • 千葉市:市民の声:プールの水大量流出における水道料金支払いの解決策について

    要旨 中央区の学校のプール水道料金支払いの解決策について。 学校長、教頭をトップとする連帯責任であり、それ以外の方へ支援・援助を求めるのは、今後の教員の立場上、許せるものではない。間違っても市民税から流用するなどあってはならない。 回答内容 プール用水の水道代金の支払いにつきましては、顧問弁護士と相談の上、総合的に判断して決定してまいります。 また、今後は、再発防止に全力をあげて取り組んでまいります。 (お問い合わせ) 教育委員会学校教育部保健体育課 TEL 043-245-5944

    千葉市:市民の声:プールの水大量流出における水道料金支払いの解決策について
    rajendra
    rajendra 2016/02/23
    うへえ、これが千葉市民の「良識」なのか。>学校長、教頭をトップとする連帯責任であり、それ以外の方へ支援・援助を求めるのは、今後の教員の立場上、許せるものではない。間違っても市民税から流用するなどあって