ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC7巻6/4発売]
2015年に発売された、スチームパンク作家・五十嵐麻理さんと洋裁家・うさこさんによる著書『うさこのスチームパンク&クラシカルドレス』 蒸気夫人/マダムスチーム @IgarashiMari 【スチームパンク大百科S・過去記事】 管理人が発案・監修を担当させていただいた『うさこのスチームパンク&クラシカルドレス』が2015年07月07日に発売。スチームパンクファッションを自 is.gd/bq7bP6 2025-03-05 08:08:22 蒸気夫人/マダムスチーム @IgarashiMari 【五十嵐 麻理(Igarashi Mari)】スチームパンカー。工作家。2007年にスチームパンク屋敷・蒸気邸を建設。ブログ『スチームパンク大百科S』『日本珍スポット100景』(どちらも書籍化)。YouTuber。「人魚の学校」教頭。PADIマーメイドインストラクター(@MariDiver3)。スタンド使
#米津玄師 #羽生結弦 #メダリスト TVアニメ「メダリスト」オープニング主題歌 競技フィギュアと芸術性の最高峰を魅せ、進化し続ける羽生さんの最新作とも言うべき圧巻のパフォーマンス。 史上最高難易度のスケーティングは、4回転ルッツ、トリプルアクセル、フライングシットスピンからのブロークンレッグからのシットバック、4回転サルコウから3回転トウループのコンビネーションジャンプ、ハイドロブレーディング、ステップシークエンス、最後はビールマンスピンで美しく締める構成がなされました。振り付けも羽生さん自身で行われております。 米津玄師「 BOW AND ARROW」 MV / 羽生結弦Yuzuru Hanyu Short Program ver. https://youtu.be/Wcza_Do4IoY 米津玄師、羽生結弦さんの対談では、MVにかける想いや制作秘話、羽生さんによるプログラム解
山本健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 消化器外科専門医|MD, PhD, #colorectalsurgery in Japan, @surgery81261 @JSS1896 SoMe-WG|大腸がん|ダイヤモンドオンライン、時事メディカル等で連載|『すばらしい人体』19万部超など著書多数|けいゆうは娘と息子の名前から|講演・取材ご依頼はこちら↓ keiyouwhite.com/linktree 山本健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 あるウェブサイト(オールドメディア)に原稿を納品したら、 「読者は一般の方なので、分かりやすくするため参考文献は省きます。専門家のご視点からは不満かと思いますがご理解ください」 と言われたのだが、こういう「読者の知性を軽視した態度」こそがメディアの信頼を損なう原因
志望する大学の合否が判明する前に滑り止めの大学の入学金を納めなければならない「二重払い」の経験がある学生が4人に1人いるとの調査結果を、有志の若者グループが公表した。入学金の二重払いが発生しないよう受験を回避したケースもあり、「経済力によって受験機会の不平等が生じている」と改善を求めている。(山田祐一郎) 調査を行った「入学金調査プロジェクト」が1月22日に記者会見して発表した。昨年10〜11月、3年以内に大学受験した学生を対象にアンケートを実施し、1039人から回答を得た。このうち入学金の二重払いを経験したのは281人(27.0%)。また、「入学するかわからない段階で入学金を支払う可能性がある入試を選択肢から外した」との回答は141人(13.6%)に上った。二重払いを問題視する学生は9割近くに上った。 「実際に二重払いしたり、志望先を変更したりするなど合わせて大学生の約4割が当事者となっ
今回ふくやがアビスパ福岡様とのスポンサー契約を満了とした理由については、下記の2点です。 アビスパ福岡でパワハラ等の事案が再発、もしくは過去の事案について再燃した場合、スポンサードをしている弊社に対してのレピュテーションリスク発生の可能性を排除できないから 今回の監督選定のプロセスが、アビスパ福岡の基本理念「アビスパ福岡は、スポーツを通じて、子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を与えます」と相違していると考えるから 理由はまったくもってこれ以上でも以下でもなく、金明輝監督就任に抗議するという意味でも、ましてや弊社の業績不振を理由に撤退するものでもありません。監督人事については、アビスパ福岡の取締役会で議案として審議・決定されたものであり、その結果についてスポンサーの立場で意見を表明するということ自体が筋違いだと考えます。(ただし、そこについては社外取締役の立場で明確に「反対」意見を表明し
サガン鳥栖監督時代の2021年、選手、スタッフ、そして未成年のユースの子達に対するパワハラ、暴言・暴行が明るみになった金明輝(キムミョンヒ)監督。同年、監督退任。そして2022年には公認指導者S級ライセンスからA級に降級処分。しかしその年、町田ゼルビアのヘッドコーチとして指導者の立場にすぐ返り咲いた。 そして2024年終盤、アビスパ福岡の監督就任が報道されたことにより、当の福岡サポーターから就任に大反対の声が挙がっている。 パワハラが明るみになったことで処分が下った監督は金明輝監督以外にも湘南ベルマーレの曺貴裁(チョウキジェ)監督等もおり、なおかつ2020年末にチョウキジェ監督が浦和レッズへの監督就任報道がなされた際も、今回と同様に浦和サポーターから反対の声が挙がっていた。しかし、金明輝監督は選手やスタッフのみならず複数年にわたって未成年への暴行をした点で更に悪質性が高いこともあり、より大
Azuquita2023 @azuquita2023 Xには通報済み。明日の朝まで画像があったら、大学にも通報する。児童ポルノ、しかもレイプものを普通のSNSで、何の危機感もなくシェアするとか、恥知らずが過ぎる。 日本は、児ポアニメの広告がどこにでも張り付いている環境だから、これをアップした男子学生は、正常な判断ができなかったのかもしれないとも思うけれど、それでも大半の人間は、こんなものネットに上げない。気色悪いんだよ。 2024-11-07 04:01:16 Azuquita2023 @azuquita2023 チャイルドセイフティーでアカウント凍結されたら、アメリカの当局には情報提供されるからね。 日本人男性のスマホは、アメリカだけじゃなく、オーストラリアでも、入国時に中身を確認される率高いからね。 pic.x.com/hDRCsds3yF 2024-11-07 04:13:36
anond:20241102083243 読書が趣味なんだけど、他人にそれを伝えると大抵「どんな作家が好きなんですか?」と返ってくる あんま本読まない人にとって読書のイメージは文芸本を読むことっぽい でもおれは大体学者や専門家が書いた本を読むことが多い、今読んでんのはアセモグルのこれ↓ 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上) https://amzn.asia/d/hg8ADCt こういう、一般人向けに専門家が書いた特定ジャンルについての知見をちょっとエンタメっぽくした本を端的に表現する言葉ってなくない?上記のアセモグルの本はAmazonだと「世界史」のジャンルなのだが、それをもって「世界史の本読んでます!」というのも憚られるし ちょっと前に売れてたFACTFULLNESSも似たようなジャンルな気がするけど、これもAmazonでは「確率・統計」ってジャンルに入ってて、でもあの
リンク NHKニュース 漫画やアニメの原画など 保存活用の新拠点 国が整備へ 文化庁 | NHK 【NHK】漫画やアニメの原画などを集めて保存し、活用を進める新たな拠点を国が整備することになり、専門の人材を配置した収蔵施設や海外… 138 users 48 SUKEPAPA(すけぱぱ) @sukesankoba 以前、僕の所にある大学と政府の人が来て、 ゲームとか漫画のコレクションを寄贈していただけないでしょうか?貴重な文化ですので。 とか言って来たけれど、完全無料寄贈なので断った。 今の時代、別に国が保管しなくても個人や会社がそれぞれやれば良い。知識もない政治家たちが、何に価値があるとかを判断できるとは思えないから。 そして、そこを埋めるために、また怪しい専門家を雇って、天下り、利権団体の登場。 2024-09-30 23:49:45
polyfusia suguru @polyfusia これ、展示主催の人からレスもらえて、ほんの数日前にもらった投稿をギリのタイミングで展示したとのこと。40代半ばっていうと、2000年代のweb日記文化的というか、はてなダイアリーあたりで書いてたことある人っぽさがある。 2024-09-29 22:51:02 私は、高校を卒業してすぐに就職した。生まれ育った静岡県の山奥から、千葉県松戸市へ。 やたらと地方出身者ばかりを集める会社だった。会社名義でアパートを借りてくれ、家賃まで払ってくれる。なんていい会社に入れたのだろう、というのは若さゆえの勘違いだった。 とにかく休日というものがない。シフト上で「休日」とされている日にはタイムカードをうってはけない。それだけのことだった。 そんな環境でも二年間勤めたのは、単に逃げられなかっただけだ。会社名義でアパートを借りているので、職を失うというのは
しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。
見えないばけもの しまなか歩 【アフタヌーン四季賞2024夏 準入選】トラック運転手のカケルは器用な青年。会社の先輩からのいじりをうまく受け流して生きてきた。一人の青年・名端に出会うまでは。自分の気持ちを誤魔化さず生きる人生の物語。
ネットで色々な記事を読んでると、自分の足元とか現在地がよくわからなくなるので、定期的に現在位置とかをチェックする仕組みが欲しいなぁ…というメモ。 1. チェックしたい思想を定義するまず自己診断したい思想やムーブメントを定義し、図のセンターにおく。 「リベラル」「新自由主義」「フェミニズム」とか抽象レベルでも、「地球温暖化」「中絶法」のような具体的な思索でもよい。 2. 上下左右の極端な思想を定義するその分野の思想の、一番極端なバージョンを定義し、図の上下左右に配置する。 超急進 vs 超保守 画面の左右を超急進(既存制度を根本からぶっ壊すレベルで進めたい)と、超保守(既存制度を1mmを変えたくない、可能なら巻き戻したい)。 規範遵守 vs 規範無視 画面の上下を、規範遵守(法律と倫理を完璧にコンプリートしたプロトコルで執行したい)と、規範無視(目的の達成のためなら、私刑、暴力、破壊行為など
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く