タグ

ネタに関するsdvのブックマーク (32)

  • 撲殺天使ドクロちゃんopとか描いてみた‐ニコニコ動画(ββ)

    ホロかわいいよホロ                                                  拝借した曲とか mylist/10305108     前の sm1496003

    sdv
    sdv 2009/01/13
    かなり笑ったけど、これで笑えるっていうのがなんだか空しくなってくる。
  • 山の頂上でゴルフをしてみたら、予想外なことに

    ゴルフボールとゴルフクラブを片手にカナダ西部のアルバータにあるかなり高い山に登って崖っぷちでゴルフに挑戦するムービーです。もちろん期待通りのハプニングが起こってしまうのですが…。 詳細は、以下から。 勢いよくクラブを振りかぶって…。 何かがおこっています とりあえず、がけの下を確認。 ムービーはこちらからどうぞ。 Mountain Top Golfing Backfires Video

    山の頂上でゴルフをしてみたら、予想外なことに
    sdv
    sdv 2008/09/15
    これはwwwww
  • 404 Blog Not Found:三番目のわからない人間

    2008年04月18日02:20 カテゴリLogos 三番目のわからない人間 実はもう一つあるんだよ。 わからない理由 - ぼくはまちちゃん!(Hatena) 『わからない』と言う人間は、2種類しかいないんだ。 わかれない人間と、 わかりたくない人間。 どちらかなんだよ。 わかる?わかんない? じゃあ答え。 「おまえは間違っている」と言いたい人間 なぜかって?こういうこと。 口には出さないけど、私はわかる人間。 そのわたしが、わからない。 だとしたら、「私がわからない」のではなくて、「言われたこと」の方がナンセンス 実のところ、「わからない」の使われ方で一番多いのがこれだったりするんだな。 すなおに「君が言っていることは間違っている」って言えばよさそうなのに、「君が言っていることがわからない」なんてわざと周回遅れになるような言い方するなんて。 なんでかな。 なんでだろ。 うーん、う〜ん。

    404 Blog Not Found:三番目のわからない人間
    sdv
    sdv 2008/04/19
    自分の事っすかwww
  • 2008-04-02

    主人公は高校生、クラスで目立たないが、実はLispハッカー。 明治時代から代々続くプログラマの家系。 ご先祖様は、チャールズ・バベッジと競いあったり、フォン・ノイマンに「やつは天才だった」と言わしめたり。 彼の家系は、その類まれなハッキング能力から、時の権力者や、軍や、国際大企業や、秘密結社から狙われている。 彼の祖父は、戦時中に、現代でいう楕円曲線暗号を、時代に先駆け50年早く編み出していたが、その秘密を守るため軍に殺された。 彼の父親は、2000年問題で核ミサイルを発射しかけた国防総省のメインコンピュータのプログラムを修正したが、放射線に晒されて、命を落とした。 プログラミングの秘伝を記した巻物は一子相伝。 幼少のころから父親にプログラミングを叩き込まれる。 第1話 高校の文化祭で開かれた、タイピングコンテスト。 彼は決勝戦に進出。 「こんなヘンピな高校でも、なかなかのやつがいるもんじ

    2008-04-02
    sdv
    sdv 2008/04/03
    一話で転校と申したか
  • Caramelldansen - Wikipedia, the free encyclopedia

    "Caramelldansen" (Swedish for 'The Caramelldance') is the first track from Swedish music group Caramell's second and final album Supergott released on 16 November 2001. It became an Internet meme in the mid-2000s after a sped-up version of the song was attached to a video loop from the Japanese anime Popotan, which went viral. This version of the song was officially released in 2006 in Sweden and

    Caramelldansen - Wikipedia, the free encyclopedia
    sdv
    sdv 2008/02/10
    ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)の元ネタ → Caramelldansen
  • 喪男のまとめ切れない事。―キ モ ヲ タ 喫 茶の詳細表示

    『キ モ ヲ タ 喫 茶』  URL:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201184612/ 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:23:32.51 ID:XZQLLB7X0 カランコローン 店員A「ドゥフフwwwwよくぞおいでなすったwww」 店員B「まあまあ立ち話もなんですからww座るでござるよwwww」 店員C「オウフwww急にお客様が来たからびっくりんこしてコケてしまいましたよwww拙者ドジっ子属性ですなwww」 客「・・・」 4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:26:34.55 ID:Xn2OGe7e0 文面だけ見てると、結構いいひとそうだよな 6 名前: 以下、名無しにかわりましてVI

    sdv
    sdv 2008/02/03
    笑った。しかし、こんなしゃべり方する人を見たことは無い。
  • やったーメンズナックルジェネレーターできたよー(^o^)ノ ガイア(笑)

    巷でウワサのメンズナックル風キャッチコピーが生成できるジェネレーターを作りました。これで君も今日から激ワル・激モテ! メンズナックル・ジェネレーター 名前と年齢を記入するだけで、こんな感じのコピーがモリモリできます。 シブヤという街がナックルガイをオマエを篭絡するぜ この迷彩が出せない伊達ワル仕上げ 俺を包むヤバ過ぎる牙を程よくセクシャル感を完全マスター エレガントにストリートに漂うエターナル・ロック 自分に酔えない奴は何故ならエターナル・ロック 約2万6000通りできます。 メンナク編集部の人も、ネタに詰まったら使ってください! あと、たまにネタが混入されていますが怒らないでください。 (櫻木)

    sdv
    sdv 2007/11/19
    小話のネタには非常に使いやすい
  • ロックもポップスも「ちゃんとした音」で “マニアお断り”オーディオイベント - ITmedia News

    原宿駅にほど近い、コンクリート打ちっ放しのイベントスペース。丁寧に設置されたオーディオシステムから、大音響のハードロックが飛び出した。「バリバリロック来た! 普通のオーディオイベントではありえないですよ、こんな音楽」――主催者はうれしそうに言う。 オーディオといえば、クラシックやジャズを聴いてうんちくを語るもの。マニア以外は寄せ付けない――そんなイメージを払拭し、iPodや携帯電話でしか音楽を聴かない若い人にも「ちゃんとした音」を体験してほしい。横浜のオーディオショップ「ザ・ステレオ屋」店長の黒江昌之さんが中心となり、オーディオ販売店やメーカーなど業界の若手で作り上げた「マニア禁止」の無料イベント「MY-MUSICSTYLE」第2回が9月1日、原宿「EX'REALM」で開かれた。 イベントに集まったのは、ふだんミニコンポやiPodで音楽を聴く、オーディオマニアではない若者たち。CDやiPo

    ロックもポップスも「ちゃんとした音」で “マニアお断り”オーディオイベント - ITmedia News
    sdv
    sdv 2007/09/05
    「うちで聞くとヤバイよ」って日本語の"ヤバイ"が、どうしても理解しがたい。あんまり脳味噌使わないで見ると、ヤバイならいかないよ!って感じてしまう。
  • 友達と同人サークルを作ろうと思うのですが、かっこいいサークル名が思いつきません。…

    友達同人サークルを作ろうと思うのですが、かっこいいサークル名が思いつきません。考えてもらえませんか?

    友達と同人サークルを作ろうと思うのですが、かっこいいサークル名が思いつきません。…
  • 製品販売終了のお知らせ

    Anne-christelle, 22 years Sex ads United States, US

    sdv
    sdv 2007/06/17
    値上げしましたが笑うポイントだと信じる
  • 「id:otsune=id:C_L=むり・くりさん」ではないですよ - otsune風呂

    印刷通販運営日誌 裏はとっていますので、見苦しい釈明だけは止めてください。 それには非常に興味が有ります。もし良かったら教えてもらえますか? ちなみに私の顔写真は雑誌ではオープンソースマガジンのLLDNイベントリポートで、WebではTech総研の「TOPエンジニアの検索術」に出ていますので見れば分かると思います。アニメスタジオでシステム管理者を仕事にしています。 id:C_Lさんがどちらの誰なのかは私は知りません。 追記 peh01404 『見苦しいですね。例えばこのブログの背景の六角形のデザインと「むり・くり」の六角形のデザインは酷似していますね。 RSSリーダーの名前がPlanetですね。C_LがやっているRSSデータを収集しているニュースサイトもPlanetですね。 まだ、確信した理由はいくつもありますよ。 なんなら追記で、確信した理由を全て列記してもいいですよ。当にそれをあなたは

    「id:otsune=id:C_L=むり・くりさん」ではないですよ - otsune風呂
  • [連載LifeHack] 彼女なしでイブを乗り切るHack - bogusnews

    LifeHack専門家・田口元さん> 優秀なLifeHackerなら 「彼女いない歴>年齢」 なんて当たり前。LifeHack道に女は要らない。しかし、世間はそんな求道者に冷たい。イブを独りで過ごしていることが知られれば、 「いつもポストイットで遊んでる変人だから…」 などと後ろ指をさされかねない。 そんなとき役に立つのが「イブに独り身なのを悟らせないHack」だ。さまざまなHackがあるのでえりすぐりをいくつかご紹介しよう。 24日は飲みに誘われても断る 「ちょっと早めに失礼するよ」と、どこか余裕のある優しい笑みを忘れずに。コートのポケットになにか忍ばせているフリをするのもよい 帰宅前にケンタッキーのパーティーバーレルを買う レジの女の子に「キミにもメリークリスマス」とささやくと、より効果的。チキンはひとつずつラップして冷凍しておけば長持ちする…というHackで処理 レンタル店でビデオ

    [連載LifeHack] 彼女なしでイブを乗り切るHack - bogusnews
  • ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」

    現代は情報過多の時代だ。Webサイトもブログも山のように存在し、いったいどうやって選別したらいいのだろう。漫画「ドラゴンボール」に出てきた、対戦相手の戦闘力を測るアイテム「スカウター」のようにサイトの影響力を図れないものだろうか。 12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。なお、RSSを配信していないサイトもポイントが分かるが、その場合はRSSリーダーの購読数は加味されない。 単なるページビューを集計するのではなく、比較的スキルが高いといわれるソーシャルブックマークやRSSリーダーのユーザーへの浸透度を考慮することで、そのサイトの影響力を計測す

    ITmedia Biz.ID:サイトの“戦闘力”を計測する「Web Scouter」
  • 「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー

    個人情報保護法などによって、ますます厳しくなるセキュリティ対策。他人ののぞき見や不正操作を防ぐには、スクリーンセーバーの活用が手軽だ。できるだけ「あ、このPCは触っちゃいけないな」オーラが出るスクリーンセーバーを選ぼう。 個人情報保護法の施行以降、企業におけるセキュリティ対策は厳しさを増している。誌記事でも8月1日に公開した記事が、12月に入っても多くのアクセスをいただいた(12月5日の記事参照)。 身近なセキュリティ対策としては、席を離れた隙にPCののぞき見を防ぐためのスクリーンセーバーが手軽だ。さらにパスワードを設定しておけば、のぞき見だけでなく他人による不正な操作も防ぐことができる。 とはいえ、単純にWindows標準搭載のスクリーンセーバーをそのまま使うのも味気ない。できれば、そのスクリーンセーバーを利用することで、「あ、このPCは触っちゃいけないな」オーラが出ていることが望まし

    「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー
  • まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog

    15年間のコンビニ店長職ですっかりリテール分野のゼネラリストに、こんなオイラはベンチャー系の営業職を皮切りに次々と全力TRY中!「天下取り」いきますよ。 「2ch発わかりやすい雇用問題」改め「まんがで学ぶ格差社会問題」ってことでまとめてみました。 第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題 http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg 第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制 http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg 第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題 http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg 第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題 http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg 第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準 http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg 第6弾 仙水忍に学ぶ

    まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog
  • 【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク bogusnews

    日常の面倒ごとをラクに片付ける小ワザ「lifehack」が人気を呼ぶなか、小泉首相が15日に発表したlifehackワザの 「靖国メソッド」 が大ブレイクの兆しを見せている。専門家のあいだでは「汎用性が高く、非常に有用。高橋メソッドを超えるのでは?」と手放しで絶賛する声もある。 都内で夏休みを楽しんでいる小学生・たかしくん(11さい)も、さっそく靖国メソッドを活用したひとり。「夏休みの宿題はやったの?」と内政干渉してきたお母さんに、 「いつやっても同じ。 いつやってもどうせ学力低下したって言われるんでしょ」 と国体護持に成功したという。たかしくんは「これも小泉首相のおかげ。もう親には“ペルソナ3”のことで文句は言わせない」と自信満々だ。 もちろんIT企業でも活用はすすんでいる。横須賀リサーチパーク勤務のIT土方・Aさん(29)は、納品を強要する上流SIに 「いつ納品しても同じ。 いつ納品し

    【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク bogusnews
    sdv
    sdv 2006/08/17
  • あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してる.. - 人力検索はてな

    あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」 「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供しているサイトあったんだ・・」 というように下記のように無料で役に立つ『ウェブサービス』を 提供しているとっておきのサイトを教えてください。 回答はできるだけたくさんあると嬉しいです。びっくりさせてください!! 例) http://www.seoseo.net/ (検索キーワードチェックツール) http://symy.jp/ (長いURLを短く圧縮してくれるサービス) http://www.remindermailer.com/ (未来の自分にメールを送れる) http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html (HTML文書の文法をチェックし、採点します) など、自分の中で役に立ってたらOKです!! みんなで紹介しあう形で

    sdv
    sdv 2006/04/01
  • http://thispage.sakuratan.com/mixilog.htm

  • http://www.rakuten.co.jp/cfcdirect/627666/627668/

    sdv
    sdv 2006/03/01
    充電池搭載版プレイステーションを携帯している人にオススメ/プレイステーションの電池は5時間しか持たないらしい
  • betaグループ - 別冊はてな話 - 自由に使えるナオヤ素材

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    betaグループ - 別冊はてな話 - 自由に使えるナオヤ素材