タグ

フィギュアに関するsen59aのブックマーク (5)

  • 「ダフト・パンク」がバンダイのアクションフィギュアに! マスクも忠実に再現 - はてなニュース

    エレクトロ・ミュージック・デュオ「Daft Punk(ダフト・パンク)」の2人が、アクションフィギュアになりました。バンダイの可動フィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」から11月に発売されます。頭部にはメッキ加工を施し、実物同様の輝きを再現しているそうです。予約受け付けは5月22日(水)午後4時から。価格は各4,725円(税込)です。 ▽ 魂ウェブ Daft Punk 魂ウェブ商店にて予約受注生産!! ダフト・パンクは、フランス出身のトーマ・バンガルテルとギ=マニュエルによるユニットです。2013年に結成20周年を迎え、5月22日にはオリジナル作としては8年ぶりとなるアルバム「Random Access Memories(ランダム・アクセス・メモリーズ)」が発売されました。 フィギュア化はアルバムのリリースを記念したもので、トーマ・バンガルテルをモチーフにした「S.H.Figuar

    「ダフト・パンク」がバンダイのアクションフィギュアに! マスクも忠実に再現 - はてなニュース
  • ドラゴンや羽の生えたネコなど幻想的な雰囲気の立体造形「Creatures From El」

    格子状の翼を持ったドラゴンや羽の生えた、ツノに花の咲いたトナカイなど、ファンタジー映画の中から飛び出したような幻想的な雰囲気の生き物の彫刻を作っているのがカナダ出身のアーティストEllen Jewettさん。軽量粘土を使って作成したJewettさんの神秘的な彫刻は実際にハンドメイドマーケットのEtsyで購入することもできます。 Creatures From El by creaturesfromel on Etsy http://www.etsy.com/shop/creaturesfromel ◆01:Sakura Caribou ツノに桜の咲いたトナカイ。265ドル(約2万4000円) ◆02:elephant きらびやかなカゴを背負った象。265ドル(約2万4000円) ◆03:Bison with Crows バイソンとカラス。265ドル(約2万4000円) ◆04:The Bu

    ドラゴンや羽の生えたネコなど幻想的な雰囲気の立体造形「Creatures From El」
  • figma 渋谷 凛

    クールで真面目な次世代アイドルfigma渋谷凛、デビュー。 大ヒットソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』より、「渋谷凛」が制服姿で登場です。 スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、劇中のあらゆるシーンを再現。 要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。 表情は「通常顔」と「微笑み顔」にくわえ、「はにかみ笑顔」をご用意しました。 ポケットに手を入れるための「交換用腕部」が付属。 愛犬の「ハナコ」には、散歩用の「リード」が付属。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

    figma 渋谷 凛
    sen59a
    sen59a 2013/01/18
    超可愛いなこれ買おう。
  • ホビーサーチブログ 新しいフィギュアのディスプレイ方法!瓶詰めあずにゃんに挑戦してみた

    こんにちは、とみのんです。 先週行ってきたグッスマカフェで見かけたけた瓶詰め唯ちゃん。 どうやって作るんだろうとすごく気になってたのですが、 親切な方がブログコメントで作り方を教えてくださいました! わー!ありがとうございますー!(´▽`)ノ 驚いたことに材料は100円ショップで買える物で 作り方もとっても簡単なものでした。 これは面白そうだ!!やってみよう!! そして私は光の速さで100円ショップに行って材料をゲッツしてきたのでした。 さっそく挑戦してみようと思います(`・ω・´) もう既に知ってるよーという方には今更なネタかもしれませんが、 知らない方はこんなディスプレイの仕方もあるんだと参考にしていただければ幸いです。 今回は再販が決定したねんどろいどぷち けいおん!だいいっきの あずにゃんを瓶詰めにしてみたいと思います。 瓶の中を泳いでる感じにしたかったので、水着姿の方を。 (とい

    ホビーサーチブログ 新しいフィギュアのディスプレイ方法!瓶詰めあずにゃんに挑戦してみた
  • あらゆるポーズが可能な"素体"フィギュア 可動部分は80カ所 | WIRED VISION

    あらゆるポーズが可能な“素体”フィギュア 可動部分は80カ所 2009年12月 2日 Infostand さまざまなポーズをとれる可動フィギュアはマニアの間で人気だが、関節の曲がりに限界があって、思うようなポーズにならないことも多い。少女型素体フィギュア『S.F.B.T-1』は、この点を改善し、80カ所もの可動部分で人体の自然な動きを忠実に再現した。そして実になまめかしい、あやしい魅力を持っている。 「S.F.B.T-1(サフビット1)」は「Special Fullaction Body Type-1」の略で、6分の1スケールのデッサン用“可動素体”人形だ。人体の動きの流れを美しく表現することを追求し、従来のデッサン用素体(ポーズ人形)やアクションフィギュア、球体関節人形(カスタマイズドール)のいずれとも異なる。 全身206ものパーツをハンドメイドで組み上げた精巧な作りで、屈伸や胴体のひね

  • 1