タグ

但馬安国寺に関するshibayan1954のブックマーク (1)

  • 但馬安国寺の紅葉と柏原八幡神社の神仏習合の風景などを訪ねて

    さて、旅行の2日目に入るが、朝一番に向かったのは兵庫県豊岡市但東町にある但馬安国寺。紅葉の名所なので朝一番に向かったのだが、すでに大勢の観光客が来ていた。 「安国寺」というと、南北朝時代に足利尊氏・直義兄弟が京都天龍寺の夢窓疎石の勧めにより、後醍醐天皇をはじめとする南朝の戦没者の菩提を弔うために各地に建てたと伝えられ、この但馬安国寺も全国に68ある安国寺のうちのひとつなのだが、いろいろ調べるとそれらの寺をすべて新たに建てたわけではなく、一部は既存の寺院を改称したケースも多いらしい。 この寺は鎌倉時代後期に無覚心(法灯国師)による開山といわれ、貞和元年(1345年)に「安国寺」と改称されたものだという。 その頃の境内は現在地より南方三百メートルのところにあり、寺伝によると足利幕府より朱印と三百石余の禄が与えられ、七堂伽藍を有した大寺院だったそうだが、享保2年(1717)に火災ですべてを焼失

    但馬安国寺の紅葉と柏原八幡神社の神仏習合の風景などを訪ねて
    shibayan1954
    shibayan1954 2017/11/03
    但馬安国寺の紅葉は有名だが、狭い空間を見事に活かして、紅葉時期には毎年多くの観光客を集めているのに驚く。途中で柏原八幡宮に立ち寄る。この本殿の後ろには三重塔が聳え、神仏習合時代の風景を今も残している。
  • 1