タグ

メディアリテラシーに関するshiget84のブックマーク (8)

  • 孫引きはなぜいけないのか - 蟹亭奇譚

    http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090820/1250785871 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 活字中毒Rの記事ってのはこれな。こいつを起点に議論だかなんだか知らんものがはてな界隈で進んでいくうち、いったい元のエッセイに当たったやつはどれだけいるんだろう? と気になってた。見るからに抄録なんだけど、誰かひとりくらい読んだのかよ? なんで元ネタ自体たいして読まれもしないまま(『読む気もない』と開き直るバカまでいやァがる)どんどん話膨らませて、ばなな叩きまで進行してんだ? と。 孫引きに基づいた批判イクナイ! 原典を読め! という有村さんの指摘は正しい。 孫引きがいけない理由 - BLOG STATION 「孫引き」 でググると一番上に表示されるページは僕が以前書いたものだ。今回と全く同じ問題だと思うので、要点をまとめて

    孫引きはなぜいけないのか - 蟹亭奇譚
  • 麻生政権に対する時事通信社による悪意ある情報操作 (G7でのIMF謝辞):イザ!

    は、今回のG7で最大1000億ドルのIMFへの資金提供を約束しました。現在、その話題を時事通信社は以下のような記事にしています。 IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相  【ローマ13日時事】中川昭一財務・金融相と国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は13日、日政府がIMFに最大1000億ドル(約9兆円)を拠出する取り決めに正式に署名した。IMFの資金基盤を強化し、金融危機を受けた加盟国への資金提供などを後押しする。  日政府は昨年11月の主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)で、麻生太郎首相が提案の目玉として表明していた。(2009/02/14-10:03) IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相  【ローマ13日時事】中川昭一財務・金融相と国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は13日、日政府がIMFに最大100

  • マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々

    マクドナルドの新商品で首都圏で先行販売中の「クォーターパウンダー」が、12月23日10時から3日間限定で大阪の御堂筋周防町店で発売されます。周防町店自体は24時間営業の店なので、ひょっとすると0時からこっそり発売していて、しかもこの時間なら人がいないかも……とちょっと期待を込めて行ってきたのですが、その考えが甘いことを思い知らされました。 詳細は以下から。 0時30分すぎ、御堂筋周防町店の近くに到着。かなり寒い中、人だかりができている。 なんとこの時間から行列ができていました。 全部で約20名ほど。 最後尾はココ。 ちゃんと「12/23 10:00 OPEN」というプラカードを掲げた人が立っています。先頭で並んでいた人はだいたい0時ぐらいから並んでいたようです。 スタッフはなかなかイカしたジャンパーを着用。 周防町店は改装をしていたようで、翌朝10時に「クォーターパウンダーショップ」として

    マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
  • アルバイト・バイト探しならフルキャスト

    短期アルバイト・バイト探しならフルキャストのキャストポータル【全国版】!日払い単発・日雇いの求人情報が満載 人材探しの企業様はこちら ID・パスワードをお忘れの方

  • 痛いテレビ: 【嘘がデカイ】マクドナルド新製品にやらせ行列

    23日、日マクドナルドが「クウォーターパウンダー」を近畿地区でも発売。 大阪心斎橋の店舗に徹夜を含めて約3000人が行列を作ったというニュースが流されたが、なんとこれがフルキャストの短期バイトによる仕込みであることが判明。 →フルキャストの登録制アルバイト情報サイト 短期バイト.com 勤務地は大阪心斎橋駅近く、仕事の内容は「飲店での商品購入のエキストラ」と紹介され、勤務時間はクウォーターパウンダーの発売日と同じ23日と前日の22日。 これはどう見てもマクドナルドに並ぶサクラを集めるもので、マクドナルドの広告手法と、やらせに荷担したマスコミに批判が集まるのは避けられないだろう。 同時に売り出した「クォーターパウンダー限定ウインドブレーカー」には、「嘘がデカイ」としゃれにならない文字が躍っており、これからネタにされそうだ。

    shiget84
    shiget84 2008/12/24
    「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」
  • 大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

    ■Japanで起きている話。 つい先日、大手新聞社の新人記者をしている友人と飲んだ時に聞いたのだけど。 ある時、その新聞社に所属する友人が取り扱った記事があった。 つまり彼が取材し、作成して記事にしたニュースだ。 ネタ的には大ネタではないけど、大衆受けしそうなネタだったという。 でもそこは大手媒体だからおもしろおかしく書くにも限界があり、まぁデスクのチェックが通る程度の記事に仕上げたわけだ。 その新聞社はニュースを自社サイト以外にポータルサイトにも配信しているから、いくつかのポータルサイトの経済欄だけに掲載されたけど、それほど注目は受けずに終わったらしい。 (でも見ている人はきちんといて、はてブも20コほど付いたという) ■Crisis(危機)の到来。 問題は翌日に起きた。 彼はそのニュースを大手ポータルサイトのTOPIX欄で読むことになる。 といってもそのニュースは彼の記事ではなく、We

    大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」
  • ネットユーザーたちが暴き始めた「客観報道」というまやかし=佐々木俊尚 - 雑誌記事 ニュース:@nifty

    言論フラット化 取材現場の様子も、自らの取材対応もブログで叩かれる ネットユーザーたちが暴き始めた「客観報道」というまやかし=佐々木俊尚 2008年11月25日(火)0時0分配信 SAPIO 掲載: SAPIO 2008年11月12日号 4ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ -PR- 文=佐々木俊尚(ジャーナリスト) ネットの普及、IT技術の進化により、一般の人が目撃したマスメディアの取材現場がネット上に晒されるケースが増えている。また、報道に疑問を持った読者、視聴者がマスメディアに電話をかけ、その対応をネット上に掲載するケースも多々ある。従来は覆い隠されていた取材現場、被取材者としての対応が暴かれることで、マスメディアは大きな危機を迎えている。 化けの皮が剥がされる 「高邁な社会正義」 今年6月8日、秋葉原で無

  • バーの値段 - おおやにき

    ん〜私も安月給の国立大学教員ですがホテルのバーで酒を飲むくらいのことはするな、主に海外ですが。何かというと恒例のぶら下がり取材で連日高級店に行っていると総理を批判した記者に対して「ホテルのバーは安全で安いとこだ」(MSN産経ニュース)と反論したという話ですが、これは麻生総理が言っていることが正しくて、まず絶対的な金額の話としてそう高いわけではないし、商品に対する対価としては高くない。当然その「商品」とは単なる酒のことではなく、雰囲気とかセキュリティが含まれるわけだけどね。というかそれが最大でしょと。 だから海外だと私でもホテルのバーに行くわけで、というのは第一に私がしょっちゅう行くような途上国で遅い時間まで安全に酒が飲めて帰りの足に不自由しないところが他にどのくらいあるのかという話。第二に、他にあるとしてそういう店を探したり当に安全かどうか判断するためにはどの程度のコストが必要で、それを

  • 1