タグ

2016年12月17日のブックマーク (4件)

  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
  • ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト

    2024.04.09ニンテンドー3DS™版のオンラインサービス終了について 2023.03.01「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新 2021.01.14「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新 2020.12.04『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』新たなプラットフォームでついに発売! 2018.08.27「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」結果発表! 2018.08.08ファンキット「発売1周年 御礼イラスト」を公開 2018.08.02「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」応募期間延長!8月5日(日)23:59まで 2018.07.18「発売1周年 ファンアート&コスプレフォト コンテスト」開催!2018年7月29日(日)まで 2018.05.07「オリジナルヨッチ族 すれちがいスペシャルデータ配信」20

    ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト
  • 【体験談】TOEIC400点台が900点を超えるまでに実践した勉強法まとめ

    『実践的ではない』と叩かれやすいTOEICですが、依然として大学生〜社会人の英語力測定において一番メジャーな試験です。 TOEIC英語力ではないことは実感していますが、文法や読解、簡単なリスニングなど、今後実践的な英語力を身につけていくための『基礎力養成ツール』としては良いテストだと思います。 これまで、いくつかTOEIC勉強法について記事にしていますが、スコア別に分かれており、イマイチまとまりのない状態です。 そこで、この記事では過去記事を引用しつつ、筆者が400点台から900点超までスコアを伸ばした軌跡と勉強法について、着実にレベルアップできるようにまとめていきたいと思います。 筆者の英語力とTOEICスコア推移勉強法を書くとバックボーンの有無を指摘されることが多いため、参考までに筆者の英語力を掲載しておきます。 【TOEIC勉強前(大学1年)】 TOEICスコア:445 海外経験

    【体験談】TOEIC400点台が900点を超えるまでに実践した勉強法まとめ
  • アンパンマン無限ループに耐えかねたお母さんがインド映画を流したら2歳児が大興奮してしまった

    編子 @goodnight_amiko 二歳半の娘の、連日の「あんぱんまん見るー!」に耐えかねて。 私「もうやだ!お母さんも好きなの見たい!インド映画にする!」 娘「やだあああ!」 ↓ Tu Meri をかける ↓ 娘「ふわあー!!すごいねえー!おじさん、おどってるねえ!かっこいいねえー!」 私「そんなに?(汗」 2016-12-15 13:11:24 編子 @goodnight_amiko 以来「あんぱんまん見る!」が半分に減り、「とぅめりりり見る!」と言い出すようになり、見終わっても「とぅめりり、もっかーい!」とリピートを要求し、一緒に歌い踊り、夜帰宅した父親に「とぅめりり見たー!」と報告し、リティクのことはとぅめりりりのおじさんと呼んで覚えたうちの娘であります。 2016-12-15 13:15:21

    アンパンマン無限ループに耐えかねたお母さんがインド映画を流したら2歳児が大興奮してしまった