タグ

2016年9月23日のブックマーク (11件)

  • 危険なUSBメモリが自宅のポストに入れられていることが発覚

    By Nick Ames PCに挿せばたちまちマルウェアに感染してしまう、という危険なUSBメモリ郵便ポストの中で見つかり、オーストラリア・ビクトリア州の警察が地域住民に注意を促しています。 Harmful USB drives found in letterboxes | Victoria Police News https://www.vicpolicenews.com.au/news/harmful-usb-drives-found-in-letterboxes Australians are getting mysterious, malware-infested USB drives in the mail http://www.neowin.net/news/australians-are-getting-mysterious-malware-infested-usb-dri

    危険なUSBメモリが自宅のポストに入れられていることが発覚
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    あれでしょ?チャージポンプで数百Vの高電圧を発生させて、USBポートの保護回路を突破してパソコンのマザーボードを破壊するやつ。・・・と思ったら、普通にマルウエアだった。つまらん。(何
  • 卓球の福原愛さんが買ったという月の土地。アナタも買えます! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 なんだか卓球の福原愛さんが結婚されて、月の土地を買ったとか言って話題になってましたね。 www.j-cast.com →福原愛「月の土地プレゼントしました」新郎にクリスマスサプライズ : J-CASTテレビウォッチ えっ、月の土地とかって買えるの?とか思ってビックリしたので調べてみました。 月の不動産業を行う会社『ルナ・エンバシー』 月の土地を販売しているのは『ルナ・エンバシー』という会社でデニス・ホープさんという方が設立しました。 ホープさんは1980年にサンフランシスコの行政機関に月の土地の所有権の申し立てを行い、受理されたので月の権利宣言書を作成し『ルナ・エンバシー』を設立して「地球圏外の不動産業」を開始したとのことです。 参考:『ルナ・エンバシー・ジャパン』公式サイト でも、お高いんでしょう? 月の土地が買えるといったって、「どうせ高いんだろうなぁ」と思っち

    卓球の福原愛さんが買ったという月の土地。アナタも買えます! - コバろぐ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    そういえば、20年くらい前に1区画買ってた。時々忘れたころに「満月のお知らせ」というメールがルナ・エンバシー社から届く。
  • ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ

    90歳と86歳のご夫婦は夕べていました 電話が鳴りましたが 最近の電話は高齢者を騙す詐欺が多いので 多くのお年寄りがそうしているように 電話には出ずに留守番メッセージを聞くようにしていたのでしょう 或いは電話が壊れていたのかもしれません 暫くすると誰かがドアをこじ開けている大きな音がしました 強盗が家に入ろうとしている!  と思ったのですね 恐怖とパニックに陥り 急いで 拳銃を持ってドアに向かいました 遂にドアが壊れて男が侵入してきたのです 拳銃をしっかりと構えていたのに 先に射たれてしまいました ご近所さんは病院で亡くなりました ここからは警察のお話です 7時頃この老夫婦のお友達から警察に電話がありました 数週間連絡が取れないので心配をしている 様子を見に行ってくれないだろうか 警察と救急車が「様子見」に行ったのですが 玄関のベルを鳴らしても誰も出ません 出ないはずです お年寄りは

    ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    撃たれたご老人も、訪問した警察も、常に相手が銃を持っている前提で対応しなければならないのが悲劇。警察も、応答の無い建物の中に(老夫婦を人質にした)凶悪犯がいる前提で裏口から入ろうとした…。
  • 『「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実』へのコメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    実際に大手町IXが壊滅したら、NTTが地域IP網を開放したり、MVNOのVを取ってMNO扱いしたり、とか、妄想してる。
  • 「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実

    ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 「シン・ゴジラ」、堪能した。 IT記者として、これほど心躍る映画があったろうか。 とにかく、緊急時の政府対応におけるITの描かれ方が、過剰とも思えるほどリアルなのである。政府内に会議体が立ち上がるたび、キャスター付きの複写機が大部屋にゴロゴロと運ばれ、仮設のネットワークが構築され、作業用PCの山が積まれる。 使うPCも組織ごとに異なる。私の記憶が正しければ、内閣府の職員は富士通か米アップル、環境省はパナソニック「Let'snote」、陸上自衛隊は同じくパナソニックの耐衝撃PC「TOUGHBOOK」を使っていた。 シン・ゴジラには、「科学特捜隊」とか「NERV(ネルフ)部」とかのような、放送当時の技術水準からかけ離れた空想的ITの出番はどこにもない。劇中の年代は不明だが、「現実(ニッポン) 対 虚構(ゴジラ)」というキ

    「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    よく空想で大手町IXが壊滅したら…と想像してたけど、思ってた以上に大惨事になりそう。
  • 若者の夢を潰そうとしてくるのは『手に職がなく、ツブシも効かないオッサン』なのでは? - A1理論はミニマリスト

    今日のお昼頃▼こんな記事を読みました。 はてブ1000超えるほどバズったけど、実際には結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話 それに対する僕の感想つぶやきは▼こんな感じ! 自分たちはなにも行動せずに他人の人生を云々言う『学歴だけしかない人』の意見なんて無視でいいでしょう。そんなのを構う時間は断捨離して、自分の人生を生きましょう!! / “実は結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話” https://t.co/DWvS80B8Br— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年9月22日 大学辞めようが、起業に失敗しようが、この国、この時代では、餓死する確率は極めて低いんだから、なんでもやってみればいいと思うけどな〜。 一生、やらない後悔をし続けるほうが、餓死するよりよっぽど辛いし(笑)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年9月22日

    若者の夢を潰そうとしてくるのは『手に職がなく、ツブシも効かないオッサン』なのでは? - A1理論はミニマリスト
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    筆者の頭の中にある架空の「ダメなおっさん」をサンドバッグにしているような記事。どうしようも無いおっさんもいる一方、どうしようも無い若者もいる。筆者はどうなのかな?
  • 二輪の免許制度緩和で125ccバイクも普通免許で可能に?SNSでは否定的コメントも (オートックワン) - Yahoo!ニュース

    現在『原付二種』と呼ばれる125ccバイクに乗ろうとすれば、普通免許と別の『小型自動二輪免許』が必要。結果として二輪車の販売は伸びない。そんなことから経産省は規制緩和を検討しているという。 125cc以下で乗れる2輪バイク(画像12枚) 具体的に書くと、例えば「原付」の概念を延長し、普通免許を持っていれば125ccバイクまで乗れるようにすることを考えているようだ。 実際、普通免許を持っているような人なら、50ccも125ccも大差ない。50ccバイクに乗れるテクニックあれば125ccだって乗れると思う。交通の流れに乗るには50ccより好ましいほど。 といった点からすれば無理もないし、むしろ今まで50ccに限定してきたのが不思議。世界規模で見ると50cc程度の動力性能のバイクは無免許で乗れるからだ。 もっと言えば、そもそも50ccまでしか乗れない原付免許そのものがナンセンスかもしれない

    二輪の免許制度緩和で125ccバイクも普通免許で可能に?SNSでは否定的コメントも (オートックワン) - Yahoo!ニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    アニメアイコンへのレッテル張りが酷い… / 原付免許は125cc(1kW)以下と再定義し、普通免許を原付免許と完全分離したうえで取得時に原付免許取得も義務化、既存普通免許所持者は追加講習で新原付免許取得可能、とか。
  • 今日は料理作って待ってるねといってた彼女が

    明らかにインスタントものらしいかた焼きそばを作って待っていた。 軽く「コレって売ってるやつだよね?」と尋ねたら、ちゃんと野菜も肉も買ってきたし使ってるのは麺だけなので料理してると思うと言っていた。 しかしこれを料理として許したら、インスタントラーメンにネギと卵を入れただけでも自炊扱いになってしまう。 どこからが自炊なのかその境界線を知りたい。 追記)ブクマありがとうございます。 ちなみに彼女が使っていたのはシマダヤのかた焼きそば2入りで、あんは付属のものを使用していました。 野菜はスーパーの最初から切ってある野菜炒めパック、肉は豚のこま切れでした。 フライパンは使っていますが包丁は使っていません。 追追記)再びブクマとコメントありがとうございます。 会社から帰ってきたらこんなに反響があってびっくりしました。 今更付け足すこともないのですが一応言葉足らずなところもあったので補足しておきます

    今日は料理作って待ってるねといってた彼女が
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    食べる前に、食卓上の調味料や食卓上の食事用器具(スプーン・ナイフ・フォーク・箸など)以外で何か手を加えている時点で自炊。カップラーメンの湯戻しも自炊。と、個人的には定義。
  • トラックドライバーの長時間労働・低賃金は誰のせいか?

    カーゴニュース編集長。1969年生まれ。92年株式会社カーゴ・ジャパン入社。『カーゴニュース』編集部記者として、物流事業者、荷主企業、関係官庁などを幅広く担当。2011年代表取締役社長兼編集局長に就任。同年、幅広い交通分野での物流振興を目的として創設、優良な論文などを顕彰する「住田物流奨励賞」(第4回)を受賞。 「経営×物流」日の企業経営には物流戦略が足りない 日の産業界を支える物流機能。EC市場、通販市場の急速な拡大等によって経済情勢が大きく、速く変化していく今、企業経営者は競争力を左右する重要な経営戦略として「物流」を捉えることがますます重要になっていく。「経営×物流」では、企業経営における物流戦略の在り方、その戦略を支える物流業界のあるべき姿を考えていく。 バックナンバー一覧 「モノが運べなくなる事態」の現実味 トラックドライバー不足が進んでいる。 景気低迷による荷動きの減少で、

    トラックドライバーの長時間労働・低賃金は誰のせいか?
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    BtoBの物流の話か。倉庫管理ソフトのパッケージ販売はしているけどあまり詳しくない。/ BtoC物流(宅配)はドライバーは自社採用が多くて、手書き伝票問題、再配達問題がメインだった。(佐川の駐禁身代り問題とか情けない)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    学生の頃、コンビニバイトしてた時は、「3番お願いします」等の隠語があったな。1番=時間が掛かるレジ対応(宅配便・バイク保険受付等)、2番=床清掃(弁当を落としたお客様対応等)、3番=トイレ清掃・トイレ内点検、など。
  • 車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 20年4月から:朝日新聞デジタル

    国土交通省は、暗くなると車のヘッドライトが自動で点灯する「オートライト」の搭載を、2020年4月以降に売り出される新型車からメーカーに義務づけることを決めた。日没前後の「薄暮」の時間帯に多発する高齢の歩行者らの事故を減らす狙い。10月に、道路運送車両法に基づく車の保安基準を改正する方針だ。 オートライトは、車に搭載されたセンサーが明るさを感知し、自動で点灯、消灯をするもの。日自動車連盟(JAF)の調査によると、国内ではすでに約3割(14年8月時点)の車にオートライトが搭載されている。ただこれらはドライバーが手動で点灯・消灯を選択もできる。新基準では、昼間や停車中は手動で点灯・消灯できるが、夜間走行中は強制的に自動点灯され、自分で消すことはできなくなる。これにより、暗くて視界が悪くなっているのに、ドライバーが「まだよく見える」と思い込み、点灯が遅れて事故につながるのを防ぐ狙いがある。 国交

    車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 20年4月から:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/09/23
    良い方向。新車だけでなく中古車にも適用してほしい。