タグ

教育に関するstealthinuのブックマーク (412)

  • 漢字の「令」の書き方、どっちが正しい?

    突然ですが、問題です。以下のカタカナを漢字に直しなさい。 「先生がゴウレイをかけた」 ばかにするな、と怒る方もいらっしゃるかもしれません。違うんです、そういうわけじゃないんです。ですから、1回でいいので紙にペンで書いてみてください。PCもスマホも使わずに。 正解は、もちろん「号令」。簡単じゃないか、と思うことでしょう。実際、ほとんどの方が正解されたことでしょう。では、いま一度手書きの「号令」を見てください。当にこの通り書かれていますか? 2種類の書き方 おそらく、半分以上の方がこの通りは書いていないと思います。よく見てください。「令」の字、下を「マ」と書いていませんか? そう、「令」は活字と手書きとでは、あまりに形が違うのです。 学校で習ったのは右側の「下がマ」の形のはず。しかし、一般に活字では左側のような形になっています。では、この2つ、一体どちらで書くべきなのでしょうか? 正しい書き

    漢字の「令」の書き方、どっちが正しい?
    stealthinu
    stealthinu 2019/04/01
    「令」のとこ、縦にはらっても、斜めに止めても、どっちでもよいとのこと。どういう書き方でもOKって漢字の書き方が結構あると。
  • http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/NON-EXPERTS/SHIMINKOUEN1999/SUGAKUKAI/res5.pdf

    stealthinu
    stealthinu 2019/03/29
    「コロンブスの卵」と「りんごが落ちるところから万有引力」が違うという話。コロンブスもアメリカ発見には科学的根拠から挑んだはずでコロンブスの卵はまた微妙に違うといえる。
  • 政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞

    政府が策定する「AI戦略」の全容が分かった。人工知能AI)を使いこなす人材を年間25万人育てる新目標を掲げる。文系や理系を問わず全大学生がAIの初級教育を受けるよう大学に要請し、社会人向けの専門課程も大学に設置する。ビッグデータやロボットなど先端技術の急速な発達で、AI人材の不足が深刻化している。日の競争力強化に向け、政府が旗振り役を担う。【関連記事】運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府

    政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/27
    AI教育、どんな人がやるんだろう?本職の人はみな高年収で忙しいから人が足らないのでは。まあ情報系教育全般に言えそうな話だが。
  • 未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita

    エンジニア不足と言われて久しいですが、できる経験者を採用するのはますます難しくなっていますね。 そんななか、弊社ではひょんな縁からエンジニア未経験の新人をエンジニアとして採用することになりました。未経験とはいえ、弱小企業の弊社には悠長に育てている余裕がないため、7日間で現場投入を目指してカリキュラムを組みました。 だいたいうまくいったので、メモがわりに晒しておきます。 前提条件 誰でも7日間でエンジニアになれると言っているわけではありません。あくまで一例として捉えていただければ幸いです。 担当してもらう予定の領域 HTML/CSS コーディング JavaScript はそこそこで(動きのエフェクトやカルーセルを仕込める程度) concrete5 テーマの開発(PHPファイルに foreach を入れていくイメージ、WordPress と変わらない) 流石にアプリケーション開発で7日間は無理

    未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/26
    無茶な話をと思ったが参考になる話だった。もともと適正高くないと難しそうだが運良くいい人が来たらできそうな気がしないでもない。
  • 東京学芸大学附属高校の3年前のイジメ事件のせいで、日比谷高校が2次募集という騒動の全容

    kokokenkyukai @kokokenkyukai 東大合格ベスト10に入る超名門校の日比谷高校が5名の二次募集という記事、原因はかなり複雑です。ニュース記事をみても理解できないという人がいるので、なんとか一般人にもわかりやすーいようにまとめてみます。 リンク BLOGOS 名門・日比谷高校が定員割れで「二次募集」、一体なぜ? 「学芸大附属の大量追加合格」が影響か 都立日比谷高校が3月4日、二次募集を行うと発表し話題を呼んでいる。高校公式サイトによると、2月下旬に行われた一般入試の定員は男子が133人、女子が121人の合計254人。受験者は男子258人、女子223人で、倍率は全体で1.89倍だった。このうち、合格者は男子 7

    東京学芸大学附属高校の3年前のイジメ事件のせいで、日比谷高校が2次募集という騒動の全容
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/07
    なんかよくわからんこと起こってるなと思ったら学芸大付属高校が3年前のいじめ問題のせいでこんなことになったのか。バタフライ効果的ななにか。
  • 「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市の私立高2年だった男子生徒=当時(16)=が2017年4月に自殺した問題で、両親が26日に同市内で記者会見し、遺体発見の数日後に学校側が「突然死したことにした方が良いかもしれない」「転校したことにもできる」などと不適切な提案をしていたことを明らかにした。 【写真】「よく体や手が震えて」などと記された自殺した生徒の手記 学校側は、第三者委員会がまとめた「自殺は同級生のいじめが主要因」とする報告書を不服とし、受け入れない考えを示している。報告書は3月1日までに、学校側が問題を総括した書面を遺族に渡すよう提言しており、両親は「墓前に無駄死にではなかったと報告したい」と訴えた。 学校外の自殺でも死亡見舞金が支払われる災害共済給付制度を運営する日スポーツ振興センター(JSC)への給付申請期限は4月に迫るが、申請権限がある学校側は応じていない。遺族の損害賠償請求権の放棄を条件とした申請を持ちか

    「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    久しぶりにここまでクズな対応を見た。これ流石に学校の名前出したほうがいいんじゃないの?
  • プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog

    どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?を読んでいて出てきたので出展の一つを訳してみた。Separating Programming Sheep from Non-Programming Goatsの和訳。 プログラミングというものには向き不向きが強く出るということはわりと知られていると思うが、このエントリではプログラミングができるかできないかは比較的簡単なテストによって、プログラミングの訓練を始める前の段階で分かると主張している。どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?では、そもそもこの事前テストをパスしていないような人達までプログラマとして応募してくると言っており、その判定法として有名なFizzBuzz問題を挙げている。 追記(2019/2/28) 注意: なおこの論文はしばらく前に著者の一人によって撤回されたようです Camels and humps: a r

    プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    10年前のエントリだけど現在でも通じる話。例題の問題「正解」はなく、複数の例題を通して一貫性のある答えになっているかどうかを見るらしい。
  • なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論

    2. 自己紹介 • ところてん • @tokoroten • 株式会社NextInt 代表 • 怪文章職人 • 最近の活動 • データサイエンティスト養成読 ビジネス活用編 • Veinという自社サービスをリリー ス • 最近のお仕事機械学習顧問(3社) • モバイル戻るウェア開発 • ECプラットフォーム • データ分析企業 • 新規事業コンサルティング(1社) • ゲームディレクター(1社) ↓共著 ↓寄稿↓共著

    なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/21
    子どもが高校入ったらコンピュータやプログラミングについて基本的な知識教えたいと思ってて、そのときなぜ必要なのかを説明するための資料として。ところてんさんの
  • プログラミング教育推進月間の教材について - Preferred Networks Research & Development

    PFNフェローの丸山です。2月18日に、PFNは文部科学省、総務省及び経済産業省の「未来の学び プログラミング教育推進月間」に協力して、小学校向けのプログラミング教材を作成することを発表しました。この教材は、今年の9月に一部の小学校で、総合学習の一環として利用されることを目指しています(指導案のページはこちらです)。この記事では、私達PFNがなぜこのような活動をしているかをお話ししたいと思います。 PFNは若い会社です。多くの若い社員が次々に家庭を持ち、子どもを育て始めています。社長の西川をはじめ皆、次の世代が活躍し、よりよい社会を作っていくことを強く願っています。これからの社会を考えたとき、マーク・アンドリーセンが「ソフトウェアが世界を侵する」(Software is eating the world) と言ったことに象徴されるように、社会の価値の多くが情報技術、特にソフトウェアから得

    stealthinu
    stealthinu 2019/02/19
    『例示によるプログラミング』という考え方。機械学習と従来のプログラミングのハイブリッドになっていくのでは、という予測。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    stealthinu
    stealthinu 2019/02/07
    80年台や90年台とかの過去偏差値やセンター試験等のボーダー点数の資料。一番上はかわらずで地方の偏差値55~60くらいの中間層ががっくり落ちた感じか。都会のMARCHとかは逆に少し上がってる。
  • 絶対に医学部合格…!?医者が「できないわが子」を入れる壮絶予備校(花房 麗子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    2018年の夏に発覚し、大きな社会問題となった東京医科大学の不正入試事件。文部科学省で私立大学の支援事業を採択する学術政策局長が、息子の入学と引き換えに同大学を支援事業対象校に指定していたのだ。 ……やっぱり、医学部には裏口入学があったんだ。そう思った人も多いだろう。今の世の中で医者は「金持ちになれる将来安泰の職業」の代名詞のようになっている。我が子の人生を安泰にしてあげたい、なんとかして子供を医学部へ進ませたい。その思いが時に不正を生む。 実は、我が子を医者にしたい。お金ならいくらでもかかってもいい。そんな親が駆け込んでくる場所が京都にもある。だが、ここは裏口入学の斡旋所ではない。 中学・高校・大学の受験まっさかりの2月。いろんな受験生の想いが交錯していることだろう。東京医科大学の不正入試は医師という人の命を扱う人を育てる環境として甚だ信じられない事件だったが、京都で編集者が見たのは、そ

    絶対に医学部合格…!?医者が「できないわが子」を入れる壮絶予備校(花房 麗子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/07
    順天堂大医学部のボーダーラインは1990年は偏差値55が2018年は70と。その分、地方国立大学工学部なんかの偏差値は下がったのだろう… あとは都内有名私大文系とかが上がったのだろうか。
  • 「恐怖感で回答渡した」と野田市教委 | 共同通信

    千葉県野田市立小4年の女児が自宅浴室で死亡した事件で、女児の学校アンケートの回答のコピーを父に渡したことについて、市教育委員会は31日「威圧的な態度に恐怖を感じ、屈して渡してしまった」と説明した。

    「恐怖感で回答渡した」と野田市教委 | 共同通信
    stealthinu
    stealthinu 2019/01/31
    うっわ… これはいかんだろ… しかしこの父親ってどんなやつなんだ??
  • 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン

    冒頭に「少子化の6倍から10倍のスピードで野球人口が減っている。その中で小さな子供がムリをしすぎて手術をしたり、ケガをして野球を断念する姿を見てきた。そういう野球界がもっと良くなるために」と会見を行なった趣旨を説明。その後に質疑応答が行われた。 筒香が一貫して主張する「勝利至上主義の弊害」 その中で筒香が一貫して主張し続けていたのが「目先の勝利ではなく、子供たちの将来を見据えた野球環境を作ること」だった。 特に練習のしすぎや、投げ過ぎによる子供たちの肉体への影響については、慶友整形外科病院スポーツ医学センター長の古島弘三医師が作成した資料を配布。昨年の12歳以下の日本代表15選手のうち、肘の内側障害があった選手が67%の10人だったのに対して、同医師がドミニカで調査した224人の同年代の選手では約18%の41人だったという事例を紹介。 「負けたら終わりのトーナメントではメンバーも固まり、連

    筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン
    stealthinu
    stealthinu 2019/01/28
    野球の問題が一番酷いのだろうけど、日本の他の子どものスポーツはみなこの手の問題抱えてると思う。少子化で一度全部崩壊してまったく新しく再構築されるしかないのでは。
  • 国公立大学で倍率の低い学校【2018年度受験用データ】 | ライフハック進学

    こんにちは。 国公立大学=倍率が高くて入るのが難しいというイメージがありますが、実は倍率1倍台の国立大学は山ほどあります。 Kei-Netを利用して全国の倍率1.3倍以下の国立大学を地域ごとにまとめましたので、出願や志望校選びの参考にして下さい。倍率0.3倍の国立大学もありましたよ。 国公立で倍率の低い大学 北海道 リンクをクリックすると大学の口コミをまとめたサイトに飛びます ・北見工業大学(地球環境工) 2017年1.1倍 2016年倍率不明 ・北見工業大学(地球未来デザイン工) 2017年1.5倍 2016年倍率不明 ・釧路公立大学(経済・経済) 2017年1.4倍 2016年1.4倍 ・釧路公立大学(経済・経営) 2017年1.4倍 2016年1.4倍 ・札幌医科大学(保険医療・理学療法) 2017年1.5倍 2016年1.6倍 ・名寄市立大学(保健福祉・社会保育) 2017年1.3

    国公立大学で倍率の低い学校【2018年度受験用データ】 | ライフハック進学
    stealthinu
    stealthinu 2019/01/16
    togetterで教育学部の倍率がすごい低くなってるというので見たら信大の教育学部で1.2倍とか技術だと0.7倍とか… これはヤバイね。
  • 名古屋大と岐阜大が基本合意へ 国立大学法人の統合で - 共同通信 | This kiji is

    名古屋大(名古屋市)と岐阜大(岐阜市)が、運営する国立大学法人の統合で基合意することが20日、両大学の関係者への取材で分かった。統合に向けた検討協議会を年内に開き、調印式を行う見通しだ。来年の通常国会で国立大学法人法が改正されれば、2020年度にも新法人「東海国立大学機構(仮称)」が設立される。 名古屋大は10~11月に学長や教員らが重要事項を審議する「教育研究評議会」などで、岐阜大は12月に役員会で、基合意書案をそれぞれ了承した。

    名古屋大と岐阜大が基本合意へ 国立大学法人の統合で - 共同通信 | This kiji is
    stealthinu
    stealthinu 2018/12/21
    そういや昔、技科大が名工大か名大かと統合するとかいう話があったような気がしたんだけどどうなったん?
  • micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング

    このの概要 micro:bitで今すぐ手軽に作品作り! micro:bitは,小さい体の中にたくさんの機能が詰め込まれた,IoT時代の申し子ともいえるプログラミング入門キットです。 プログラミングを始めるにあたり,面倒なソフトのインストールは一切不要。 ブラウザーさえあれば,すぐにプログラミングが始められます。 プログラミングもブロックを組み立てるだけなので,子供から大人まで簡単にマスターできます。 このでは,身の回りの物で簡単に作れて,たのしくあそべる作例を32も収録しています。 ぜひこの面白さを体験してみてください! こんな方におすすめ 電子工作,プログラミングをたのしみたい小学生以上の子どもたち

    micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング
    stealthinu
    stealthinu 2018/12/07
    micro:bitっていうブラウザ上でビジュアルプログラミングでプログラミング組めてIoTできるものがあるっぽい。
  • Welcome to Herbert Online Judge

    Adobe Flash has ended its life. While I don't have plan to translate the player to HTML5, you can continue to play HOJ using HOJ Supporter developed by pasta-san. 1844 problems available. 1423 registered users. 85066 solutions have been submitted. Recent Submissions 2024-07-25 17:41:38 : _misaki cleared problem 1941 in 15 bytes. 2024-03-15 10:19:30 : EasonLiang cleared problem 0005 in 11 bytes. 20

    stealthinu
    stealthinu 2018/11/28
    Herbertという仮想フィールド上のロボットを動かすプログラムを書いてその短さを競う遊び。コードゴルフと近い。スマホアプリのLightbotってこれインスパイアなのかな?
  • 第50回 練習の効果 | WIRED VISION

    第50回 練習の効果 2010年12月14日

    stealthinu
    stealthinu 2018/08/30
    「練習」による効果がべき乗になることを示した実験の紹介。これを知っていると勉強やスポーツでなかなか効果が出ないとき心理的に楽になるのではとの指摘。
  • 指導は「出さない」体操着の裾出せば4度涼しい : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    屋外運動の2分後。シャツの裾をズボンから出した生徒(左から2、4人目)の胴体はやや青く映り、比較的温度が低い=富田教諭提供 体操着のシャツの裾は、ズボンから出した方が涼しい――。感覚的には当たり前だが、今月3~5日に群馬県高崎市で行われた理科教育の研究会で、これを「科学的」に実証した発表があった。 発表者は、前橋市内の中学校で理科を教える富田尚道教諭(61)。6~7月に複数回、シャツの裾をズボンから出した場合(アウト)と入れた場合(イン)に分け、運動後の生徒たちの胴体付近の温度を調べた。温度の違いの調査には、温度分布を色で示すサーモグラフィーカメラを使った。 その結果、アウトの状態で屋外運動を終えた2分後の温度は29~30度前後で、インの生徒よりも最大で4度ほど低かった。体育館での運動1分後の比較でも、アウトの方が最大5度程度低かった。実験の動画は、投稿サイト「ユーチューブ」でも公開してい

    指導は「出さない」体操着の裾出せば4度涼しい : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    stealthinu
    stealthinu 2018/08/22
    科学的にこっちのほうがよいってわかったら柔軟に変えていける社会であって欲しい。昔の、練習中に水飲んだらダメみたいな話だよねこれ。
  • 日大チアパワハラ:「学校の恥」「ずる賢いばか」暴言次々 | 毎日新聞

    アメフット問題を受けて大学から来た連絡文を手にする、日大チア監督のパワハラ被害にあった女子部員=東京都千代田区で、根岸基弘撮影(画像の一部を加工しています) 指導者のパワハラと組織の不誠実な対応が、またも学生からスポーツでの夢を奪った。日大応援リーダー部の監督からパワハラを受けた女子部員は、自分の誇りだったチアの世界から去らざるを得なくなった。 「こいつが何をしたか知っている?」。2月5日、監督は練習前に集合した全部員の前で女子部員の名前を挙げて切り出し「大雪の日に学部の事務員に頼んで私に電話をかけさせて練習をなくそうとした」「事務の中では顔が白くてうるさい子といったらお前だって有名なんだよ」と強い口調で重ねた。関係者はその様子を「公開処刑みたいだった」と部員の家族に説明。実際には雪の中、キャンパスから離れた練習場所に向かおうとした部員を事務員が心配し、監督に練習の有無を確認しただけだっ

    日大チアパワハラ:「学校の恥」「ずる賢いばか」暴言次々 | 毎日新聞
    stealthinu
    stealthinu 2018/08/09
    こういうのってその競技が強い学校では結構平然とありそうな印象。せっかくだからこの機にこういうのがもっと糾弾されてちょっとでも減ってほしいわ。