タグ

2019年2月27日のブックマーク (6件)

  • 「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市の私立高2年だった男子生徒=当時(16)=が2017年4月に自殺した問題で、両親が26日に同市内で記者会見し、遺体発見の数日後に学校側が「突然死したことにした方が良いかもしれない」「転校したことにもできる」などと不適切な提案をしていたことを明らかにした。 【写真】「よく体や手が震えて」などと記された自殺した生徒の手記 学校側は、第三者委員会がまとめた「自殺は同級生のいじめが主要因」とする報告書を不服とし、受け入れない考えを示している。報告書は3月1日までに、学校側が問題を総括した書面を遺族に渡すよう提言しており、両親は「墓前に無駄死にではなかったと報告したい」と訴えた。 学校外の自殺でも死亡見舞金が支払われる災害共済給付制度を運営する日スポーツ振興センター(JSC)への給付申請期限は4月に迫るが、申請権限がある学校側は応じていない。遺族の損害賠償請求権の放棄を条件とした申請を持ちか

    「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    久しぶりにここまでクズな対応を見た。これ流石に学校の名前出したほうがいいんじゃないの?
  • 敵対的生成ネットワーク(GAN)

    This document discusses generative adversarial networks (GANs) and their relationship to reinforcement learning. It begins with an introduction to GANs, explaining how they can generate images without explicitly defining a probability distribution by using an adversarial training process. The second half discusses how GANs are related to actor-critic models and inverse reinforcement learning in re

    敵対的生成ネットワーク(GAN)
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    GANについてのサーベイまとめ。すごく簡潔にまとまっててよい。GANでデータ拡張はダメと書いてあるのだが後半にデータ拡張の話が出てくるのだけちょっと疑問だった。
  • プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog

    どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?を読んでいて出てきたので出展の一つを訳してみた。Separating Programming Sheep from Non-Programming Goatsの和訳。 プログラミングというものには向き不向きが強く出るということはわりと知られていると思うが、このエントリではプログラミングができるかできないかは比較的簡単なテストによって、プログラミングの訓練を始める前の段階で分かると主張している。どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?では、そもそもこの事前テストをパスしていないような人達までプログラマとして応募してくると言っており、その判定法として有名なFizzBuzz問題を挙げている。 追記(2019/2/28) 注意: なおこの論文はしばらく前に著者の一人によって撤回されたようです Camels and humps: a r

    プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    10年前のエントリだけど現在でも通じる話。例題の問題「正解」はなく、複数の例題を通して一貫性のある答えになっているかどうかを見るらしい。
  • 【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様

    富元 秀俊 𝕏🎉Blender3超入門好評発売中! @tomimoto5151 日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。 僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします! 2019-02-26 21:10:40 埜々原 @s_nonohara 日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか… 2019-02-26 21:32:02 咲﨑🐡 @____saa____ 日定時前に、即日解雇通告を受けました。 二月の給料

    【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    うわー、大変ね。ゲーム系、とくにスマホソシャゲ系は競争激しいからなあ。まあそういうのも起きるだろう。
  • 新たなブラウザ攻撃手法が見つかる--ユーザーがウェブページを離れた後も有効

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ユーザーが感染したウェブページを閉じたり、そこから離れたりした後でも、ユーザーのブラウザ内で悪意あるコードを実行できる新しいブラウザベースの攻撃がギリシャの学者らによって考え出された。 「MarioNet」と呼ばれるこの新しい攻撃は、ユーザーのブラウザから巨大なボットネットを構築するための扉を開く。研究者によると、これらのボットネットは、ブラウザ内での不正な仮想通貨マイニング(クリプトジャッキング)、DDoS攻撃、悪意あるファイルのホスティング/共有、分散型のパスワードクラッキング、プロキシネットワークでの不正リレー、クリック詐欺の宣伝、トラフィック統計のかさ増しに使用できる。 MarioNet攻撃は、ブラウザベースのボットネットを作成

    新たなブラウザ攻撃手法が見つかる--ユーザーがウェブページを離れた後も有効
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    ならばServiceWorkerをより安全な仕様にする方向で。昔みたいにJS止めるとかの世界には戻れないのだから。
  • 信州大学が環境に優しい世界の大学ランキングにおいて国内1位になりました | トピックス | 信州大学

    環境に優しい世界の大学ランキングUI GreenMetric World University Rankings 2018」において、このたび信州大学が国内1位、世界で48位の結果となりました。 このUI GreenMetric World University Rankingsは、インドネシア大学主宰の「持続可能なキャンパス環境への取組み」を評価する世界の大学ランキングで、 2010年から実施されています。当ランキングの調査項目は、SDGs(2015年国連サミットで採択された持続可能な開発目標)の17の目標のうち、9つの目標に対応しています。 信州大学は国内で1位(国内参加大学は北海道大学、京都大学など10校)、世界で48位(参加大学81ヶ国719校)、アジアで8位(アジア参加大学306校)の結果を収め、特に、「ごみ処理・リサイクリング」、「環境教育・研究」、「エネルギーと気候変動対策

    信州大学が環境に優しい世界の大学ランキングにおいて国内1位になりました | トピックス | 信州大学
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/27
    信州大学が環境に優しい大学ランキングトップだったそうだ。いいことなんだけど、ただ、そんなになんかあるかね?